2005 Fiscal Year Annual Research Report
極域電離圏環境が南北両極オーロラの動態と強度に及ぼす影響の研究
Project/Area Number |
17403009
|
Research Institution | National Institute of Polar Research |
Principal Investigator |
佐藤 夏雄 国立極地研究所, 研究教育系, 教授 (50132709)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江尻 全機 国立極地研究所, 研究教育系, 教授 (30013692)
門倉 昭 国立極地研究所, 研究教育系, 助教授 (70185883)
田口 真 国立極地研究所, 研究教育系, 助教授 (70236404)
岡野 章一 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10004483)
小野 高幸 東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (10141996)
|
Keywords | オーロラ / 地磁気共役点 / 南極 / アイスランド / 共役性 / 電磁波動 / 電離圏 / 磁気圏 |
Research Abstract |
本研究課題は、地球上で唯一存在するオーロラ帯の「昭和基地-アイスランド共役点」において、オーロラの強度や微細構造・ダイナミックスを高精度で同時観測する。この南北同時観測記録より、オーロラ強度や動形態の南北両半球の対称性・非対称性を定量的に解析し、オーロラの発生・加速機構を観測事実から明らかにすることが主な研究目的である。 今年度は、2005年8月24日〜9月14日の間、アイスランドにおいて観測を実施し、昭和基地との間の同時観測データを取得した。また、発光輝度分布の定量的な比較を行うために、シーズン中自動連続観測出来る昭和基地と同規格の単色全天イメージャを新たに設置し観測を開始した。データ解析研究では、非常に良い共役性が見られた2003年9月26日のデータ解析を進め、共役点の移動についての論文をGRLに発表すると共に、国内外の学会・集会において発表を行った。良質の同時観測データが取得された2004年9月14日と9月16日について、オーロラ動画同時表示、ケオグラム作成などのデータ処理を進めた。さらに、アイスランド-昭和基地共役点超高層モニタリングデータ(磁場、ULF、CNA、VLF)のデータベースを整備し、WEB上でデータの検索・表示・デジタルデータ取得が出来るシステムを構築した。また、MF帯からHF帯におけるオーロラ起源の電波観測の目的で、フッサフェルにおいて、新たにMF帯からHF帯におけるオーロラ起源の電波観測のための広帯域偏波ループアンテナシステムを開発設置した。本システムは2面のアンテナから構成され、オーロラ電波を広帯域のまま偏波観測でき、初めてのアイスランドにおけるオーロラ電波観測システムとなった。初期解析結果では、磁気圏の活動度の高い日にはAuroral Roarと考える事のできる電波が受信されていた。
|
Research Products
(7 results)