• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

地理教育からみた地理的技能・学力の構造の解明と向上のための授業開発

Research Project

Project/Area Number 17500708
Research InstitutionJapan Women's University

Principal Investigator

田部 俊充  日本女子大学, 人間社会学部, 助教授 (20272875)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺本 潔  愛知教育大学, 教育学部, 教授 (40167523)
志村 喬  上越教育大学, 学校教育学部, 助教授 (70345544)
大西 宏治  富山大学, 人文学部, 助教授 (10324443)
Keywords地理教育 / カリキュラム / 米国 / 英国 / 授業開発
Research Abstract

本研究の目的は地理教育の立場から,(1)児童・生徒が大人になり社会で生きるために必要とされる地理的技能とはどのような構造を持つのか,(2)社会が地理教育に期待する地理的学力はどのような構造を持つのか,それらを解明するとともに,(3)アメリカ合衆国・イギリス・日本のすぐれた地理教育実践事例を収集,分析することにより,日本人の地理的技能や地理的学力を向上させるための小・中・高等学校での授業開発とカリキュラム開発を行うこと,以上3点である。
本年度は研究分担者2名がアメリカ合衆国で,2名がイギリスにおいて地理教育に関する授業観察・意見交換・教材収集を実施した。
アメリカでは,マサチューセッツ州ボストンのハーバード大学教育学大学院附属図書館およびボストン大学附属図書館等を訪問し,地理的技能・学力の育成に関する資料を収集した。また,ミネソタ州セントポール周辺の初等学校や教材販売所を訪問し,授業観察・資料収集を実施した。さらに,ミネソタサイエンス博物館及びミルシティ博物館でも資料収集した。この結果,初等教育段階においては地理教育を根幹にすえた充実した指導が行われていること,教材の作成にあたって教育団体,地理学団体が連携してカリキュラムづくりや教材作成が行われていることが明らかになってきた。
イギリスでは先ず,サウサンプトンの陸地測量部(英国における地図作製機関)を訪問し,地図教育担当職員から地図を活用した地理教育実践にむけた諸活動の実態を調査した。また,ロンドン周辺の初等学校1校,中等学校2校で授業観察・資料収集を実施し,ICT(情報コミュニケーション技能)の活用や思考力を重視した地理教育実践の実態を知ることができた。同時に,滞在したロンドン大学教育研究所地理教育教室スタッフとの意見交換からは,地理的技能・学力に関する英国地理教育界での基本的考え方が理解された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2006 2005

All Journal Article (15 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 地図の基礎基本(3)-県(都道府)のようすの指導法-2006

    • Author(s)
      寺本潔
    • Journal Title

      こどもと地図 17

      Pages: 1-4

  • [Journal Article] 親子参加型環境地図展の作品に見る紙地図とGISの接点2005

    • Author(s)
      大西宏治
    • Journal Title

      地理情報システム学会講演論文集 14

      Pages: 379-382

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 災害・防災学習に関する生涯学習地理教育の試み-愛知県天白川を事例として-2005

    • Author(s)
      廣内大助, 大西宏治, 岡本耕平
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集 67

      Pages: 251

  • [Journal Article] ハザードマップを地域の防砂威力向上へ結びつける2005

    • Author(s)
      岡本耕平, 大西宏治, 廣内大助
    • Journal Title

      日本地理学会発表要旨集 67

      Pages: 26

  • [Journal Article] 大学生の地図意識にみる地図好きと地図嫌いの発生要因2005

    • Author(s)
      大西宏治, 志村喬, 田部俊充, 寺本潔
    • Journal Title

      日本国際地図学会平成17年度定期大会発表論文・資料集

      Pages: 52-53

  • [Journal Article] 地理学における子ども研究2005

    • Author(s)
      大西宏治
    • Journal Title

      比較日本文化研究 9

      Pages: 34-44

  • [Journal Article] 英国「ナショナル・カリキュラム地理」にみる開発教育の視点2005

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      地理 50巻8月増刊号

      Pages: 127-131

  • [Journal Article] 初等地図学習教材Mapstartシリーズにおける系統性の分析的研究2005

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      上越教育大学研究紀要 25-1

      Pages: 105-115

  • [Journal Article] ナショナル・カリキュラム」導入期における前期中等教育向け地理テキストブックの研究-『キージオグラフィ』シリーズに焦点をあてて-2005

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      上越社会研究 20

      Pages: 1-9

  • [Journal Article] 英国地理教育におけるgraphicacy概念の成立と変遷2005

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      日本国際地図学会平成17年度大会発表論文・資料集

      Pages: 48-51

  • [Journal Article] 「ナショナル・カリキュラム地理」における学習テーマの変遷2005

    • Author(s)
      志村喬
    • Journal Title

      日本社会科教育学会全国大会発表論文集 1

      Pages: 228-229

  • [Journal Article] アメリカ地理教育の成立期-S.G.グッドリッチ(1793-1860)を中心に-2005

    • Author(s)
      田部俊充
    • Journal Title

      新地理 53-1

  • [Journal Article] アメリカ地理教育の成立に関する研究(I)-J.モースの『アメリカン・ユニヴァーサル・ジオグラフィー』を中心に-2005

    • Author(s)
      田部俊充
    • Journal Title

      学芸地理 60

      Pages: 5-16

  • [Journal Article] OECD調査の結果と日本の産業の学習2005

    • Author(s)
      田部俊充
    • Journal Title

      地図・地理のしおり

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] 生活科の学力向上のための指導PDCAをどう考えるか2005

    • Author(s)
      寺本潔
    • Journal Title

      教職研修 11月号(5巻4号)増刊

      Pages: 92-95

  • [Book] エコ地図をつくろう2005

    • Author(s)
      寺本潔, 大西宏治, 長谷川有機子
    • Total Pages
      79
    • Publisher
      黎明書房
  • [Book] 小中一貫生活・総合の学び-学びを広げ、深め、継ぐ子どもたち-2005

    • Author(s)
      寺本潔監修
    • Total Pages
      177
    • Publisher
      黎明書房

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2012-10-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi