• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

アメリカ文学における銃の表象とアメリカの神話の関係に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17520167
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

渡邉 克昭  Osaka University, 大学院・言語文化研究科, 教授 (10182908)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 貴志 雅之  大阪大学, 大学院・言語文化研究科, 教授 (30195226)
花岡 秀  関西学院大学, 文学部, 教授 (40172944)
辻本 庸子  神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 (70217313)
中 良子  京都産業大学, 文化学部, 教授 (50237195)
Keywords銃 / アメリカ / 神話 / 歴史表象 / 南部 / メディア / ジェンダー / 政治学
Research Abstract

渡邉は、第46回日本アメリカ文学会全国大会シンポジアム「共振する/交錯するメディアとアメリカ文学」において、「メディアの亡霊-9.11と「灰」のエクリチュール」と題する発表を行うとともに、アメリカの時空の征服を表象する格好の隠喩でもあった銃が、それ自身のうちにいかに神話を突き崩すさまざまな矛盾や揺らぎを孕み、アメリカ人の欲望や不安や恐怖が、いかに銃の表象にパリンプセスト的に多重に擦り込まれているかを引き続き検証した。貴志は、同性愛者のヴェトナム従軍時の身体損傷に表象される銃の記号性を照射しつつ、冷戦からポスト冷戦に至る歴史表象と演劇的政治学を論じた研究「20世紀アメリカ演劇の政治学-冷戦・クイア・ポスト冷戦」を第51回日本アメリカ文学会関西支部大会フォーラム「20世紀アメリカ文学の政治学」で発表した。また、「原作者ベラスコの人と作品」を『プッチーニ 西部の娘』(共著)で発表。花岡は、アメリカ南部小説に描かれた銃の多様な表象を考察する際にきわめて重要な関わりを持つ、禁酒法下の南部におけるアルコール(密造酒)の密造・密売の実態を探り、そこから生み出されたアルコールに関する神話と銃を巡る神話との関わりを考察する基礎作業を行った。辻本は、これまでの枠をもう少し広げ、アメリカ日系文学、カナダ文学における銃の表象のありかたも考察した。さらに3月にはアメリカでシンポに参加。サンフランシスコにおける日系学者と懇談し、アメリカ西海岸における移民の歴史的変遷と銃に関する情報を集めた。中は、昨年度に引き続き、アメリカ南部における、銃を含めた暴力と人種、帝国の問題と南部神話との関わりを研究テーマとし、ユードラ・ウェルティの作品において検証した。現在、『デルタの結婚式』を取り上げて考察し、南部プランテーション神話を再考する論文を執筆中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Presentation (3 results) Book (5 results)

  • [Presentation] "From American Stories to Tokyo Kid: The Shifting Image of Japanese Immigrant"2008

    • Author(s)
      辻本庸子
    • Organizer
      NJAHSによるシンポジウム、"The Legacy of Japanese Women"
    • Place of Presentation
      サンフランシスコ カブキホテル
    • Year and Date
      2008-03-22
  • [Presentation] フォーラム「20世紀アメリカ文学の政治学」2007

    • Author(s)
      貴志雅之、大井浩二、辻本庸子、岡本太助、川村亜樹
    • Organizer
      第51回日本アメリカ文学会関西支部大会
    • Place of Presentation
      京大会館210号室
    • Year and Date
      2007-12-08
  • [Presentation] シンポジア「共振する/交錯するメディアとアメリカ文学」2007

    • Author(s)
      渡邉克昭、山下昇、田口哲也、山本秀行、森岡裕一
    • Organizer
      第46回日本アメリカ文学会全国大会
    • Place of Presentation
      広島経済大学6号館621教室
    • Year and Date
      2007-10-14
  • [Book] 『神話のスパイラル-アメリカ文学と銃』2007

    • Author(s)
      渡邉克昭、貴志雅之、花岡秀、辻本庸子、中良子
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      英宝社
  • [Book] 『プッチーニ 西部の娘』2007

    • Author(s)
      新国立劇場運営財団営業部編、貴志雅之、岸純信、越智道雄、石戸谷結子、白石美雪、西村雄一郎
    • Total Pages
      36
    • Publisher
      財団法人新国立劇場運営財団
  • [Book] 『移動の風景』2007

    • Author(s)
      辻本庸子、御輿哲也、新野緑、田川幸二郎、吉川朗子、西川健誠、難波江仁美、南川文里、ユン・ヘヨン
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      世界思想社
  • [Book] 『フォークナー辞典』花岡執筆項目:"The Tall Men"(「誇り高き男たち」)p.587、 "That Will Be Fine"(「そうなればすばらしい」)p.590、 Collected Stories of William Faulkner(『ウィリアム・フォークナー短篇集』)pp.103-104、 Uncollected Stories of William Faulkner(『ウィリアム・フォークナー未収録・未発表短篇集』)pp.612-613、 Alcoholism (飲酒癖、アルコール依存症)p.13、 Nobel Prize(ノーベル文学賞)pp.440-441、 Prohibition(禁酒法)pp.477-478.2007

    • Author(s)
      花岡秀他、日本ウィリアム・フォークナー協会
    • Total Pages
      850
    • Publisher
      松柏社
  • [Book] 『語り明かすアメリカ古典文学12』2007

    • Author(s)
      辻本 庸子他、アメリカ古典文学を読む会編
    • Total Pages
      380
    • Publisher
      南雲堂

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi