• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

幕末期諸藩軍制改革の比較史的研究

Research Project

Project/Area Number 17520433
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

三宅 紹宣  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10124091)

Keywords明治維新 / 軍制改革 / 藩 / 幕末期 / 長州藩
Research Abstract

本年度は,長州藩,佐賀藩を中心とした幕末期諸藩の軍制改革にかかわる史料の収集を目指し,下記機関の史料調査を実施した。その上で,写真撮影により史料を収集し,解読,分析を行った。さらにコンピューターを使用してデータを入力し,データベース史料を蓄積した。(1)山口県文書館 毛利家文庫の文武及び維新の分類項目を中心とした幕末史料・県庁伝来旧藩記録他から長州藩安政改革及び慶応改革に関わる史料を調査し,史料収集した。その史料と対戦した幕府及び諸藩との比較に基づき,軍制改革の成果が象徴的に現出する幕長戦争の分析を行った。幕長戦争における長州藩は,藩庁政事堂の統一的指揮のもと,西洋化された軍事力を有効に使用して勝利していること,幕府直轄軍は長州軍より近代化されていたが,士気が低下していたこと,彦根藩や高田藩など諸藩の軍は旧式のままであったことを明らかにした。このほか吉田松陰文書の点検を行い,軍制改革の背景となる兵学思想の基礎的分析を行った。(2)佐賀県立図書館 佐賀藩軍制改革関係史料の調査・収集を実施し,とりわけ技術改革の史料を中心的に分析した結果,諸藩の間で技術伝習が行われていることが明らかになった。(3)東京大学史料編纂所 幕府および全国的な史料からの抽出による調査・収集を実施し,とりわけ大日本維新史料稿本からの抽出及び維新引継本を中心にデータ入力した。(4)国立国会図書館 全国諸藩の動向にかかわる自治体史及び軍事史関係の基本文献などの調査・収集した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 幕長戦争大島口戦の展開過程2005

    • Author(s)
      三宅紹宣
    • Journal Title

      山口県地方史研究 94

      Pages: 1-18

  • [Book] 動乱の長州と人物群像2005

    • Author(s)
      三宅紹宣(共著)
    • Total Pages
      104-118、126-127
    • Publisher
      新人物往来社

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi