• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ベヴァリッジ経済思想の統一的把握:初期と後期をつなぐ経済参謀論

Research Project

Project/Area Number 17530158
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionRyukoku University

Principal Investigator

小峯 敦  龍谷大学, 経済学部, 助教授 (00262387)

Keywordsベヴァリッジ / 経済参謀 / ケインズ / ロビンズ / 経済政策思想 / 失業論 / 社会保障論 / 国際研究者交流(イギリス)
Research Abstract

補助金交付の前であったが、まず平成17年9月上旬にロンドンおよびエクセターに短期滞在した。ロンドンではLSEとPRO(National Archives)の未公開資料を閲覧・収集した。LSEでは主にベヴァリッジ文庫とロビンズ文庫をあたり、両者の連邦主義をめぐる議論に絞って手紙・メモなどを閲覧し、ワープロに打ち込んだ。PROではこれまでと同様に政府文書を閲覧した。今回は1929年あたりの経済参謀論に絞り、ケインズやクレイ・ロビンズなど経済学者のメモをコピーし、そのリストをデジタル化した。
補助金によっていくつかの研究会に出席した。Duncan Rossによるセミナー(首都大学東京、11/12)、経済学史学会・関東部会(東洋大学、11/25)、早稲田大学政治経済学セミナー(早稲田大学、12/3)、経済学史学会・関西部会(大阪商業大学、12/10)、ポスト・ジョイントセミナー(上智大学、12/17)、近代経済学史研究会(関西学院大学、12/23)、京阪経済研究会(大阪学院大学、2/3)などである。この中で「ベヴァリッジと経済学の方法および現実」を発表したり、関連する報告のコメンテーターを引き受けたりした。また補助金は使用していないが、東京に出張して「人口論・優生学・家族手当:ベヴァリッジ〜ケインズ論争の帰結」という草稿を発表し、数名にコメントをもらって改訂の機会とした。
大型の図書として、王立委員会報告であるGold and Silver Commission, 1887-1888, 2 volumesとRoyal Commission on the Aged Poor, 1895,2 volumes,またケインズ全集30巻を購入して、本研究の基礎文献とした。
初年度の研究なので、研究成果が正式な雑誌露文の形で公表されたものは1つのみである。しかし論文草稿は既に4つを数えている。そのすべてについて、研究会で既に報告した。いくつかは改訂が終わり、投稿の段階になっている。いくつかは引き続き改訂する。そのうち1つは、3月1日にローマ大学にて発表した。Beveridge on Welfare Society : An integration of the Trilogyという題名である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Beveridge on Welfare Society : An Integration of the Trilogy2006

    • Author(s)
      Atsushi Komine
    • Journal Title

      mimeo

      Pages: 1-47

  • [Journal Article] ベヴァリッジと経済学の方法および科学化:専門化対拡大化2005

    • Author(s)
      小峯 敦
    • Journal Title

      Discussion Papers, Research Institute for Social Science, Ryukoku University 2005-3

      Pages: 1-26

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 戦間期日本の経済参謀:経済学者の役割2005

    • Author(s)
      小峯 敦
    • Journal Title

      経済学論集(龍谷大学経済学部) 45-2

      Pages: 109-123

  • [Journal Article] 書評:G.C.Peden (2004) Keynes and his Critics2005

    • Author(s)
      小峯 敦
    • Journal Title

      経済学史研究(経済学史学会) 47-2

      Pages: 167-169

  • [Journal Article] ベヴァリッジにおける失業と福祉の問題2005

    • Author(s)
      小峯 敦
    • Journal Title

      Discussion Papers, Research Institute for Social Science, Ryukoku University 2005-2

      Pages: 1-54

  • [Journal Article] LSEの連邦主義:ロビンズとベヴァリッジ2005

    • Author(s)
      小峯 敦
    • Journal Title

      mimeo

      Pages: 1-27

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi