• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

戦前期総合商社の補助業務の実証研究

Research Project

Project/Area Number 17530272
Research InstitutionSenshu University

Principal Investigator

麻島 昭一  専修大学, 名誉教授 (70112745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤田 幸敏  愛知学泉大学, 経営学部, 助教授 (30238589)
大島 久幸  高千穂大学, 経営学部, 助教授 (40327995)
Keywords総合商社 / 補助業務 / 三井物産 / 物産の元帳 / 有価証券貸借 / 投資活動 / 社内保険
Research Abstract

1.昨年度、ワシントン所在の国立アメリカ公文書館を再度往訪し、三井物産関係資料を探索・複写してきたが、デジカメでの複写のため、その整理と解読に多大の労力と時間を要した。特に金融・為替についての新たな知見が得られたので、本研究の深化に貢献できると思われ、若干はすでに利用したが、本年度中に解析にいたらなかった分は、今後も引き続き考察を進める。
2.本年度は金融・保険分野について、未開拓であった試みとして三井物産の元帳を使用しての分析を展開した。すなわち、店部が入札・契約時に必要とする供託金代用の有価証券を本店が貸与する行動を分析(有価証券貸借活動)、本店が店部営業のために取引先の株式取得や貸付、店部が必要とする不動産、船舶等への投資を本店がいかに支援したか(諸投資活動)、元帳の記載から実証分析した。保険については、営業上必要とする付保の全体像が判明せず、社内保険(外部の保険会社へ依頼せず自家保険で賄うこと)の実態を元帳から解明し、店部への貢献ぶりをみた。元帳まで踏み込んだ分析は、少ない物産資料の限界を突破する重要な方法であるといえよう。以上はいずれも論文化して公表した。為替・運輸・受渡については、本年度は実証分析の補充・整理に専念した。
3.本研究のとりまとめを目指して開催した合宿研究会において、成果を確認、討論のうえ、最終的な報告書作成の準備をおこなった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] 三井物産の社内保険の実態2007

    • Author(s)
      麻島昭一
    • Journal Title

      専修大学社会科学研究所月報 526号

      Pages: 1-41

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 戦前期三井物産の諸投資2007

    • Author(s)
      麻島昭一
    • Journal Title

      社会科学年報(専修大学) 41号

      Pages: 39-76

  • [Journal Article] 三井物産の有価証券貸借2006

    • Author(s)
      麻島昭一
    • Journal Title

      専修大学社会科学研究所月報 516号

      Pages: 1-54

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi