2006 Fiscal Year Annual Research Report
農村高齢者の社会参加によるアクティブ・エイジングの実現に関する評価研究
Project/Area Number |
17530427
|
Research Institution | Yamaguchi Prefectural University |
Principal Investigator |
高野 和良 山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (20275431)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
坂本 俊彦 山口県立大学, 附属地域共生センター, 助教授 (40342315)
大倉 福恵 山口県立大学, 附属地域共生センター, 助手 (30405526)
|
Keywords | 地域福祉 / 高齢者 / 社会参加 / アクティブ・エージング / 過疎 / 農村 |
Research Abstract |
本研究では、農村における高齢化と高齢世帯の小規模化の進行に対応するためにアクティブ・エイジングの実現と具体的な支援策を提示することを目的としている。このことは、農村高齢者の生活の継続性を保障するために必要な緊急性の高い課題である。そのために主として次の二点の課題を明らかにすることとした。 1)農村地域に居住する高齢者の社会組織、社会集団への参加状況を西日本地域(中国および北部九州地域)において実証的に分析し、農村型のアクティブ・エイジング実現のための基本的条件を明らかにすること。 2)農村高齢者の社会参加支援施策を類型化し、それらの実効性を評価するためのモデルを、高齢者自身の満足度、生活意識、人口構造(高齢化)、地域性、住民参加の成熟度(施策策定過程への参加)、地域社会資源などといった諸要因との関連をもとに構築すること。 これまでの研究経過として、2005年度は、研究代表者(高野)を中心として、農村における高齢者の社会参加の実態把握に必要な予備的調査(聴取等)、先行研究に関する文献等資料の再整理、自治体資料、調査報告書等の収集、整理を行った。 2006年度は本調査の実施準備を中心に、農村高齢者の社会参加活動に関する本調査の実施準備(調査票作成、対象集落の確定、現地での調査準備など)、農村高齢者の社会参加活動に関する先駆的な取り組みに関する事例調査、農村高齢者に対する社会参加施策の評価モデルの検討などを、研究代表者(高野)、研究分担者(坂本・大倉)の共同で実施した。なお、その際、西日本地域を調査フィールドとする農村社会学、地域福祉社会学研究者等を研究協力者として研究会を複数回実施した。
|
Research Products
(2 results)