• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

スポーツ心理物理学の発展を目指した、バイオロジカル・モーションと反応時間の研究

Research Project

Project/Area Number 17530528
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

森 周司  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 教授 (10239600)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 善一  茨城大学, 理工学研究科, 助教授 (70305415)
Keywordsスポーツ / 心理物理学 / バイオロジカル・モーション / 追従 / 反応時間 / 空手道 / 網膜偏心度 / 注意
Research Abstract

本研究の目的は、スポーツ心理物理学の研究対象・方法論を発展させ、1.スポーツ選手の身体運動を複数の光点で表現した刺激(以下、バイオロジカル・モーション刺激)に対する認知特性の検討、2.視標追従中の反応時間の測定、を行うことである。
本年度は、1.に関しては、空手道選手のバイオロジカル・モーション刺激を用いて、一般人を対象とした認識実験を行った。その結果、(1)刺激を構成する光点数が多くなるほど、認識正答率がチャンスレベルから100%近くまで上昇すること、(2)認識正答率は呈示フレーム数の関数となること、(3)技の種類により呈示フレーム数の関数形が異なること、(4)以上の結果は練習の程度に左右されないこと、を明らかにした。これらの結果は、バイオロジカル・モーションと言う限られた視覚情報からでもスポーツ選手の身体運動が正確に認識可能であることを示している。
2.に関しては、網膜像運動、追従の正確さと反応時間のトレードオフ、追従方向への注意の移動、の各要因について実験を行った。その結果、(1)追従中の網膜像運動により視標への反応時間が遅くなること、(2)追従が正確になるほど反応時間は遅くなること、(3)追従する方向に視標が呈示されると反応時間が速くなること、を明らかにした。これらの結果は、視標追従中の反応時間が視線固定時の反応時間とは質的に異なることを示唆する。
以上の成果については、雑誌論文(「11.研究発表」参照)に加え、国際心理物理学会(セント・アルバンス、平成18年7月)、日本心理学会(福岡、平成18年11月)などで発表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Clear distinction between preattentive and attentive processes in schizophrenia by visual search performance2007

    • Author(s)
      Goro Tanaka, Shuji Mori, Hiroyuki Inadomi, Yoshito Hamada, Yasuyuki Ohta, Hiroki Ozawa
    • Journal Title

      Psychiatry Research 149

      Pages: 25-31

  • [Journal Article] Motion illusion reveals fixation stability of karate athletes2007

    • Author(s)
      Yasuhiro Seya, Shuji Mori
    • Journal Title

      Visual Cognition 15・4

      Pages: 491-512

  • [Journal Article] Gap detection in a tonal sequence with a frequency change2006

    • Author(s)
      Shuji Mori, Takayuki Sasaki
    • Journal Title

      Fechner Day 06 : Proceedings of the 22nd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics

      Pages: 25-28

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi