• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

硬質基質生痕相の古生態・古環境情報の解読

Research Project

Project/Area Number 17540440
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

鈴木 明彦  北海道教育大学, 教育学部, 助教授 (20235930)

Keywords硬質基質 / 古生態 / 古環境 / 生痕化石 / 生物浸食
Research Abstract

平成18年度は、北海道の第三系の岩礁海岸や硬質底に認められる穿孔性二枚貝化石とその生痕化石の分類学的検討を行い、さらに化石の産状や堆積相解析に基づいて、海進期における岩礁海岸の古環境変遷を解明することを主要な目的とした。また、このような検討を進めるにあたり、北海道各地の海岸で採集した穿孔性二枚貝の殻形態や貝殻・漂着礫の生物侵食を検討し、比較試料として活用した。
化石試料については、北部北海道羽幌町の第三系三毛別層から採集した多量の穿孔性二枚貝化石や生痕化石の分類学的検討及び古生態学的解析を行った。三毛別層から産出した穿孔性二枚貝化石は,形態学的特徴から、Platyodon nipponicaとPenitella kotakaeに同定された。前者はオオノガイ科に属する大型の二枚貝類で、北日本の第三系に特徴的な絶滅種である。本種がつくる生痕化石は、こん棒型の形態をなし、未記載の生痕種と考えられる。一方、後者はニオガイ科に属する中型の二枚貝類で、北日本の第三系に特徴的な絶滅種である。本種がつくる生痕化石は、フラスコ型の形態をなし、Gastrochaenolites turbinatusに同定され,Penitella属を特徴づける生痕化石であると判明した.これらの二枚貝化石および生痕化石は、本来の生息場所に埋積された現地性化石と判断した。今回発見されたPenitella-Platyodon群集は、岩礁海岸あるいはごく浅い硬質底を指示する。また、未記載生痕群集は瀕海の半固結泥底を、Gastrochaenolites生痕群集は軟質岩石底を、それぞれ指示する。このような硬質基質生痕相の特徴は,岩礁海岸における海進初期の特徴・非堆積期間の程度・古水深の見積もりに有効な古環境情報を提供する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 北海道北部の小平町の鬼鹿層(中新統)から産出したPectinidae化石2006

    • Author(s)
      赤松守雄, 疋田吉識, 鈴木明彦, 嵯峨山積, 添田雄二, 越高大輔, 平中伸英, 能條歩, 都郷義寛
    • Journal Title

      北海道開拓記念館研究紀要 34

      Pages: 1-20

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 古岩礁海岸の研究2006

    • Author(s)
      鈴木明彦
    • Journal Title

      地球科学 60・4

      Pages: 333-338

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 北海道石狩湾沿岸の漂着物に見られる生物侵食2006

    • Author(s)
      鈴木明彦
    • Journal Title

      漂着物学会誌 4

      Pages: 1-7

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 徳島県鳴門市へのオウムガイの漂着2006

    • Author(s)
      鈴木明彦
    • Journal Title

      漂着物学会誌 4

      Pages: 39-40

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 札幌産カイギュウ化石産出層準の貝類化石群集の古環境特性2006

    • Author(s)
      鈴木明彦
    • Journal Title

      地学団体研究会北海道支部支部報 Borealopithecus 171

      Pages: 10-11

  • [Journal Article] Bioerosive structures of Miocene rock-boring bivalves in rocky-shore environments, northern Hokkaido, Japan.2006

    • Author(s)
      SUZUKI, A., HIRANAKA, N., HIKIDA, Y.
    • Journal Title

      Abstracts, 17th International Sedimentological Congress, Fukuoka, Japan, 1

      Pages: 277

  • [Book] 北海道の漂着物-ビーチコーミングガイド-2006

    • Author(s)
      鈴木明彦
    • Total Pages
      130
    • Publisher
      道新マイブック

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi