• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

固体表面における分子やラジカルの化学反応立体ダイナミクスの解明

Research Project

Project/Area Number 17550011
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

岡田 美智雄  大阪大学, 理学研究科, 講師 (30281116)

Keywords表面界面物性 / 原子・分子物理 / 触媒・化学プロセス
Research Abstract

気相分子が固体表面で繰り広げる化学反応過程では、入射分子の立体ダイナミクスが鍵となる非平衡過程が重要な役割を果たしていると考えられる。しかし、これまで衝突の際の入射分子の分子配向が表面化学反応におよぼす影響を直接的に観察した例はほとんどない。私は表面の化学反応素過程における立体反応ダイナミクスを実験的に明らかにし界面における非平衡反応プロセスを解明することを目的とした研究を進めてきている。本年度は、表面に入射する分子の向きを揃えることの可能な超高真空対応型配向分子線装置を用いて、六極不均一電場中の分子のシュタルク効果により単一回転量子状態をもつ対称コマ型分子(ここでは具体的に塩化メチル分子(CH_3Cl))を選択し、配向させ、固体表面に入射し、表面に付着する確率を調べた。配向したCH_3Cl分子をCH_3基端あるいはCl基端から清浄なSi(001)表面に入射して、付着確率の被覆率依存性を測定し、反応過程における立体効果について明らかにした。初期付着確率に配向依存性の現れない低温領域でも、被覆率に依存して配向効果が現れることを発見した。また、この配向効果はSi(001)基板の温度に依存することもわかった。このことから、低温では、分子状の物理吸着状態と解離吸着状態が共存し、そこに至る反応経路を分子配向によって制御できることを示した。本年度はさらに一酸化窒素分子(NO)のSi(111)表面での解離吸着における立体効果もX線光電子分光法を用いて調べた。その結果、N端からの入射で反応確率が高いことを見いだした。これも、CH_3Cl同様に入射NO分子が前駆体状態に捕捉される非平衡過程に分子配向効果が現れた結果と考えている。また、表面酸化過程における立体効果を調べるために、配列の揃った分子線を発生させる研究の準備実験を行い、Cuならびにその合金表面における酸化過程について新しい知見を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] High-Resolution Electron Energy Loss Study of O-Cu(410)2007

    • Author(s)
      Luca Vattuone
    • Journal Title

      Journal of Physical Chemistry B 111

      Pages: 1679-1683

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 六極不均一電場法によるアセトニトリル分子の回転量子状態選別2006

    • Author(s)
      橋之口道宏
    • Journal Title

      JAEA Research 2005-002

      Pages: 1-16

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative study of oxidation on Cu and Cu_3Au surfaces witih a hyperthermal O_2 molecular beam2006

    • Author(s)
      岡田美智雄
    • Journal Title

      Surface Science 600

      Pages: 4228

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The azimuthal dependent oxidation process on Cu(110) by energetic oxygen molecules2006

    • Author(s)
      盛谷浩右
    • Journal Title

      The European Physical Journal D 38

      Pages: 111

  • [Journal Article] Dynamical low-energy electron diffraction analysis of clean and H-adsorbed Ir(111) surfaces2006

    • Author(s)
      松本益明
    • Journal Title

      真空 49

      Pages: 313

  • [Journal Article] Protective Layer Formation during Oxidation of Cu_3Au(100) using Hyperthermal O_2 Molecular Beam2006

    • Author(s)
      岡田美智雄
    • Journal Title

      Applied Physics Letters 89

      Pages: 201912

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi