• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

生産および搬送プロセスにおける不確実性を考慮した分散型生産システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 17560101
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

杉村 延広  大阪府立大学, 工学研究科, 教授 (80135813)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷水 義隆  大阪府立大学, 工学研究科, 講師 (60275279)
岩村 孝治  大阪府立大学, 工学研究科, 助手 (40332001)
Keywords生産システム / 生産計画 / スケジューリング / 不確実性 / ばらつき / 確率分布
Research Abstract

(1)不確実性を考慮したスケジューリング手法の開発
分散環境下における生産工場および生産ラインの生産スケジュールを策定する分散型意思決定システムを開発した.ここでは,特に,搬送プロセスおよび生産プロセスにおける不確実性を考慮して,材料,部品および組立品の生産開始時刻および生産終了時刻を確率的に評価しながら生産スケジュールおよび搬送スケジュールを策定する方法を開発した,また,生産プロセスおよび搬送プロセスにおけるMES(Manufacturing Execution System)などからの進捗状況の報告に基づいて,スケジュールを変更する手法を開発した.さらに,エージェント間の協調により,個々の生産工場および生産ラインにとって最適であるだけでなく,分散型生産システムおよび仮想企業体全体にとって適切なスケジュールを策定する方法論を検討した.
(2)不確実性を考慮した生産計画手法の開発
上記(1)で開発したスケジューリングシステムにおける生産プロセスおよび搬送プロセスの確率的評価に基づいて,材料,部品および組立品の生産計画および調達計画を策定するシステムを開発した.すなわち,需要または受注によ最終製品の生産計画を策定するとともに,その生産に必要な材料および部品の生産計画および調達計画を策定する手法を開発した.これにより,生産プロセスおよび搬送プロセスにおける不確実性を考慮することにより,確率的な信頼区間を含めた生産計画の策定を行えることが可能になった.
(3)開発した手法の評価(杉村,谷水,岩村)
上記の研究で開発した生産計画およびスケジューリング方法論を評価した.すなわち,シミュレーションシステムを用いて,エージェントの意思決定プロセスと生産プロセスのシミュレーションを行うことで,本研究で提案する手法の有効性の検証を行った.

  • Research Products

    (5 results)

All 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] ホロニック生産システムにおけるリアルタイムスケジューリングに関する研究(第3報,システム状態の予測における効用値の決定基準のモデル化)2006

    • Author(s)
      岩村幸治, 大久保敬広, 谷水義隆, 杉村延広
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(C編) 72・713

      Pages: 261-266

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Real-time Scheduling for Holonic Manufacturing Systems Based on Estimation of Future status2006

    • Author(s)
      K.Iwamura, N.Okubo, Y.Tanimizu, N.Sugimura
    • Journal Title

      International Journal of Production Research, Taylor & Francis 44・18-19

      Pages: 3657-3675

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Evolutional Reactive Scheduling for Agile Manufacturing Systems2006

    • Author(s)
      Y.Tanimizu, T.Sakaguchi, K.Iwamura, N.Sugimura
    • Journal Title

      International Journal of Production Research 44・18-19

      Pages: 3727-3742

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ホロニック生産のための工程設計とスケジューリングの統合化に関する研究2006

    • Author(s)
      シュレスタ ラゼス, 杉村延広, 一ノ瀬幸史, 谷水義隆, 岩村幸治
    • Journal Title

      日本機械学会論文集(C編) 72・715

      Pages: 227-233

  • [Journal Article] Multi-Agent Based Dynamic Supply Chain Configuration Considering Production Schedules2006

    • Author(s)
      Y.Tanimizu, M.Yamanaka, K.Iwamura, N.Sugimura
    • Journal Title

      Proc. of 2006 ISFA 2006 International Symposium on Flexible Automation

      Pages: 572-578

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi