• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

マルチマイクロプローブ電極による網膜電位図の局所空間分布特性の解析

Research Project

Project/Area Number 17560380
Research InstitutionChukyo University

Principal Investigator

石原 彰人  中京大学, 生命システム工学部, 講師 (80387620)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 臼井 支朗  理化学研究所, ニューロインフォマティクス技術開発チーム, チームリーダー (40023337)
針本 哲宏  中京大学, 生命システム工学部, 助手 (40387626)
Keywords網膜電位図(ERG) / マルチマイクロプローブ電極 / 数理モデル / 局所空間分布 / 多局所ERG / イオン電流モデル / パラメータ推定 / シナプス伝達機構
Research Abstract

網膜電位図(ERG)の観測波形と応答部位の関連を明らかにすることは、網膜の時空間処理機能の解明や臨床でのERG検査への応用において重要な課題の1つである。本年度は、多入力多出力による局所ERG計測実験系に関する基礎的な研究を行った。また、局所ERGを特徴付ける神経機構についての解析のために、網膜神経回路の数理モデル化に関する研究を進めた。
1)多入力多出力によるERGの空間分布特性の計測
本研究では多数の部位を局所的にランダム刺激して得られる多局所ERGとマルチ電極アレイ(MEA)を組み合わせた多入力多出力の実験システムの構築を目指し、位置の異なる複数の銀塩化銀電極を用いてコイ網膜ERGの多点同時計測から多局所ERGを算出した。実験の結果、電極位置に依存した多局所ERGの空間分布特性が確認され、本手法によって局所空問分布を計測可能であることが示された。研究開発が進められているマイクロプローブ電極を実装したMEAと組み合わせることで、広範囲でより微小な領域の神経回路に関する解析が可能になる。また最近試作された長さの異なるマイクロプローブを実装したMEAを用いることで、様々な網膜層の局所ERGを計測できれば、3次元局所ERGからその成分を分離できる可能性もまた期待できる。
2)網膜神経回路のモデル化に関する研究
網膜局所回路の神経機構に関する数理モデルによるアプローチのために、既に構築してきた網膜双極細胞数理モデルの詳細な解析や、神経回路ネットワークモデル構築のためのシナプス伝達に関する研究を進めた。すなわち、双極細胞パラレルコンダクタンスモデルを基に、そのイオンコンダクタンスを実験中に推定する手法から双極細胞のカリウムイオン電流の細胞種による相異の解析を進めた。また、双極細胞シナプスの情報伝達物質放出機構について、数理モデルを構築し光応答に関与する細胞内機構に関して解析した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] コイ網膜における多局所ERGの同時計測2007

    • Author(s)
      針本哲宏, 石原彰人, 白井支朗
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告(NC2006-118) 106・588

      Pages: 7-12

  • [Journal Article] 網膜ON型双極細胞の光応答時における多相性伝達物質放出に関するシミュレーション解析2007

    • Author(s)
      河北知克, 石原彰人, 立花政夫, 白井支朗
    • Journal Title

      電子情報通信論文誌 J90-D・1

      Pages: 126-137

  • [Journal Article] シリコン極微小電極による網膜応答の計測2006

    • Author(s)
      針本哲宏, 石原彰人, 河野剛士, 石田誠, 白井支朗
    • Journal Title

      Chukyo Univ. LSST Technical Report 2005-3

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] 網膜ON型双極細胞における細胞タイプと最大イオンコンダクタンスに関する解析2006

    • Author(s)
      Nilton Liuji Kamiji, 石原彰人, 山地一禎, 白井支朗
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告(NC2006-72) 106・407

      Pages: 7-12

  • [Journal Article] 網膜ON型双極細胞の光応答時における伝達物質放出のシミュレーション解析2006

    • Author(s)
      河北知克, 石原彰人, 立花政夫, 白井支朗
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告(NC2006-71) 106・407

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] Simultaneous maximum conductance estimation of multiple ionic currents applied to retinal bipolar cells2006

    • Author(s)
      N.I.Kamiji, A.Ishihara, H.Ishikane, K.Yamaji, S.Usui
    • Journal Title

      日本神経回路学会第16回全国大会論文集

      Pages: 200-201

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi