• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

新規省エネ型高速下水高度処理システムの実用化研究

Research Project

Project/Area Number 17560494
Research InstitutionKochi National College of Technology

Principal Investigator

山崎 慎一  高知工業高等専門学校, 建設システム工学科, 助教授 (60290821)

Keywordsエネルギー効率化 / 環境技術 / 公害防止・対策 / 水質汚濁・浄化 / 土木環境システム
Research Abstract

近年,湖沼や内湾などの閉鎖性水域では窒素やリンなどの栄養塩の流入によって富栄養化が問題になっている.しかし,窒素やリンの除去が可能な高度処理施設の普及率は非常に低く,有効な高度処理法の確立が望まれている.近年,研究の進んできたUASB法は,汚泥の減量化,高負荷での運転が可能であるが,低濃度廃水への実用化には至っていないこと,また,窒素除去に関する研究が少ないことが課題とされている.そこで,本研究ではUASB反応槽と接触酸化槽を組み合わせたラボスケールの下水高度処理システムを用いて長期間の連続運転を行い,低濃度有機性排水に対する窒素除去特性の検討と,活性試験及び分子生物学的手法を用いて窒素除去メカニズムの解明を試みた.
連続処理運転において,各槽内の処理温度18〜33℃,UASB槽ORP-100mV以下,接触酸化槽DO 2〜4mg/lで制御した結果,CODcr除去率はすべての条件で90%以上の高い性能を得た.窒素除去性能は,原水SO4-S 100mg/l, HRT8.4時間,循環比6,2槽目UASB槽への有機物を供給しない場合においてもT-N除去率は80%程度の良好な性能を達成した.ただ,処理温度が20℃を下回るとT-N除去率は次第に低下し,15℃以下では60%以下になることが判明した.良好な処理性能を得るためには,処理温度は25〜35℃が必要であることが確認された.また,活性試験の結果から,原水SO4-S濃度を33mglから100mglに変更したことによる窒素除去率の向上は,1槽目UASB槽の硫酸還元菌と2槽目UASB槽の硫黄脱窒菌の増殖の効果であることが確認された.

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 2段式UASB-接触酸化処理システムの窒素除去性能における硫黄脱窒の効果2007

    • Author(s)
      濱口威真
    • Journal Title

      第13回土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集 VII部門

      Pages: 460-461

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] UASB-接触酸化処理システムにおける槽内微生物の硫酸還元活性と硫黄脱窒活性2006

    • Author(s)
      片岡 功
    • Journal Title

      第12回土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集 VII部門

      Pages: 410-411

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 2槽式UASB-接触酸化処理システムにおける有機物と窒素の除去特性2006

    • Author(s)
      山崎慎一
    • Journal Title

      土木学会論文集 No.811

      Pages: 87-94

  • [Journal Article] UASB-接触酸化処理システムの処理特性と槽内生物の脱窒活性2006

    • Author(s)
      片岡 功
    • Journal Title

      第61回土木学会年次学術講演会講演概要集 VII部門(CD-ROM DISC2)

      Pages: 7-047

  • [Journal Article] Effect of Sulfate in Sewage on Nitrogen Removal in a Combined System of Two-step UASB Reactor and Aerobic Biofilm Reactor2006

    • Author(s)
      SHINICHI YAMAZAKI
    • Journal Title

      Proceeding of the 21st Century's COE, The 6th International Symposium on Global Renaissance by Green Energy Revolution

      Pages: 315

  • [Journal Article] UASB-接触酸化処理システムの処理性能に及ぼすHRTと循環化の影響2006

    • Author(s)
      田原 実
    • Journal Title

      第12回土木学会四国支部技術研究発表会講演概要集 VII部門

      Pages: 408-409

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi