• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ナノ多層膜-ヘテロ磁区誘起構造を用いた極低磁場駆動磁歪素子の開発

Research Project

Project/Area Number 17560581
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

岡崎 禎子  弘前大学, 理工学部, 教授 (10003328)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古屋 泰文  弘前大学, 理工学部, 教授 (20133051)
小野 俊郎  弘前大学, 理工学部, 教授 (30374812)
Keywords磁歪 / バイモルフタイプ / 振動型アクチュエータ素子 / マイクロバルブ / 複合膜・物性
Research Abstract

1.本年度は、500 Oe以下の低磁場下で、磁気弾性力の強いセンサ・アクチュエータ素子の開発のため、正磁歪を示すFe-Ga合金の急冷凝固薄帯(146μm)に負磁歪金属Ni(14μm)をマグネトロン・スッパター装置を用いて蒸着したバイモルフ磁歪膜を作製し、その特性を調べた。幅5mm,長さ20mmの片もち梁タイプのバイモルフ磁歪膜の先端は、DC磁揚500 Oe下で、420μmの変位を発現した。特に、変位は、200 Oe以下で急激に増加し、軟磁性特性を示した。この結果は、昨年度作製したFe-Ga(3μm)/Al(50μm)/Ni(3μm)多層膜より約3倍の大きな変位を示した。この複合膜の長さを22,20,18,16,14mm短くするにつれ、500 Oe下で到達できる変位は500から300mmに減少する。次に、ヘルムホルツコイル(DC〜150Hz,最大磁場:500 Oe)を用いて、このFe-Ga/Niバイモルフ磁歪膜の交番磁揚中における変位特性を評価した。機械的共振振動数は、長い順から37、44、54、68、90Hzと変化し、これらの交番磁揚では、試料先端の変位は、大きく上下にふれ、50 Oeの極小磁場で2.0mmに達した。
2.現在、これらのバイモルフ磁歪膜をアクチュエータ素子に利用した、弱磁場で駆動できる振動型のマイクロバルブを試作中である。
3.さらに、より優れた磁歪多層膜作製の基盤研究のため、電子サイクロトロン共鳴プラズマ法を用い、磁歪合金FeCo/SiO_2およびFeCo/Siを50ナノスケールまで制御したナノ構造多層膜の作製し、膜厚に対する結晶組織と磁気特性の関係を調べた。その結果、基盤材料の違いにより、FeCoの成長は異なり、磁気特性も大きな影響を受けることが判明した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Magnetostrictive Properties of Fe-Ga/Ni Bimorph Layers2007

    • Author(s)
      Teiko Okazaki
    • Journal Title

      Mater. Trans. JIM. 48

      Pages: 117-120

  • [Journal Article] Bimorph-type Magnetostrictive Actuator/Sensor Thin Films2006

    • Author(s)
      Teiko Okazaki
    • Journal Title

      Mater. Res. Soc. Symp. Proc. 888

      Pages: 87-92

  • [Journal Article] Multi-functinal Surface Acoustic Wave Sensor for Monitoring nvironmental and Structural Condition2006

    • Author(s)
      Yasubumi Furuya
    • Journal Title

      Proc. of SPIE 6172

      Pages: 61720Q-1-61720Q-11

  • [Journal Article] Fabrication of multiferroic actuator material by combining superelastic TiNi filler and a magntostrictive Ni matrix2006

    • Author(s)
      Masanobu Hasegawa
    • Journal Title

      IOP electronic journals, Smart Mater. Struct. 15

      Pages: N124-N128

  • [Journal Article] Phase transformatin behavior and microstructure of rapidly solidification Co-Ni-Ga alloys2006

    • Author(s)
      Yoichi Kishi
    • Journal Title

      Materials science & Engineering A 438-440

      Pages: 965-969

  • [Book] 未来型アクチュエータ材料・デバイス2006

    • Author(s)
      古屋 泰文
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi