• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

亜臨界・超臨界・液化二酸化炭素を分散相とする混相流中の物質移動

Research Project

Project/Area Number 17560668
Research InstitutionKanagawa Institute of Technology

Principal Investigator

小島 博光  Kanagawa Institute of Technology, 工学部, 教授 (80016691)

Keywords超臨界二酸化炭素 / VOC / VOCの回収 / VOCの濃縮 / 超臨界二酸化炭素-トリクロロエチレン系平衡 / 粘性率 / 回転粘性率計 / 加圧二酸化炭素
Research Abstract

1)希薄なVOCを含む超臨界二酸化炭素からVOCを回収するシステムの構築:
1-1 超臨界二酸化炭素ホールドアップ:側面に耐圧ガラス窓を取り付けた内径20.0mmの液相・超臨界二酸化炭素相連続操作可能な気泡塔を製作した。この装置を用いて超臨界二酸化炭素相のホールドアップを液相置換法によって再度測定し、実験結果の再現性を確認した。
1-2 VOCを回収するシステムの構築:超臨界二酸化炭素、高圧二酸化炭素-希薄トリクロロエチレン水溶液系の平衡測定から比較的低温の20℃においても圧力の上昇によってK-値が増加することが分かった。この実験結果を用いて、希薄なVOCを含む超臨界二酸化炭素からVOCを回収するシステムを構築した。すなわち、高圧条件下のカラムで二酸化炭素中にVOCを溶解させた後、二酸化炭素相を低圧条件下のカラムに導き、水相にVOCを濃縮していくシステムを構築した。
1-3 VOCの回収・濃縮方法の実験的確認:二塔式のVOC回収システムを製作し、低圧カラム内の水中にVOCが濃縮されることを確認した。
2)超臨界二酸化炭素-水系の液相粘性率の測定:圧力、回転数を変化させて液相が存在しないときの空トルクを測定して、ブランク値としてトルクの測定結果を整理したところ、圧力に対する液相の粘性率の極小値が存在せず、圧力に対して単調に増加することが分かった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Presentation (3 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 亜臨界水に対するPbOの溶解度の測定およびSiO_2によるPbOの固定2008

    • Author(s)
      小林 正幸, 高橋 剛, 小島 博光
    • Organizer
      化学工学会第73年会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2008-03-19
  • [Presentation] 加圧二酸化炭素・超臨界二酸化炭素を用いたトリクロロエチレンの抽出2007

    • Author(s)
      山室 好功・D. Shanthana Lakshmi・小島 博光
    • Organizer
      第13回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-06-05
  • [Presentation] 亜臨界水に対するPbOの溶解度の測定およびSiO_2によるPbOの固定2007

    • Author(s)
      高橋 剛・小島 博光
    • Organizer
      第13回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2007-06-05
  • [Book] 実用製造プロセス物性集覧2008

    • Author(s)
      分離技術会編(分担執筆)
    • Total Pages
      345
    • Publisher
      化学工業社
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 加圧二酸化炭素を用いたVOCの分離回収装置及びその分離回収方法2007

    • Inventor(s)
      小島 博光・大庭 武泰・石田 愈
    • Industrial Property Rights Holder
      タマティーエルオー(株)
    • Industrial Property Number
      特許出願特願2007-147360
    • Filing Date
      2007-06-01
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi