• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

膵ポリペプチド細胞の再生における実験的・臨床的研究

Research Project

Project/Area Number 17590155
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionTokyo Medical University

Principal Investigator

易 勤  東京医科大学, 医学部, 研究助手 (70334753)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 省吾  東京医科大学, 医学部, 助手 (60349496)
宮木 孝昌  東京医科大学, 医学部, 助教授 (60366094)
伊藤 正裕  東京医科大学, 医学部, 教授 (00232471)
Keywords膵臓(pancreas) / pancreatic polypeptide / 再生(regeneration) / 肥満(obesity) / 食欲(appetite) / 摂食(food intake) / neuropeptide Y / peptide YY
Research Abstract

本年度研究は肥満因子であるPancreatic polypeptide(PP)の生産細胞,PP細胞の再生について,実験研究を行いました。独特な膵臓の構造を持つ実験動物スンクスの右葉膵臓を切除して,この右葉にしか含まれないPP細胞の再生を左葉膵臓,消化管,副腎などPP細胞の発生学に関連する臓器を検索した。H17年4月に金沢大学(申請時所属)から東京医科大学に移り,スンクス動物実験室の再建は新たに行うなど含め,本年度内に次の内容を進行しました。
1.金沢大学大学院医学系研究科神経分布路形態形成学(田中重徳教授),名古屋大学大学院生命農学研究科生命技術科学専攻(織田銑一教授)および藤田保健衛生大学短期大学(磯村源蔵教授)から,実験動物である成獣スンクス(NAG系,KAT系,KAT-s系,KAT-c系,BK系,TESS系およびTK系)を譲り受け,東京医科大学動物実験センター内で生産・繁殖作業を行い,実体顕微鏡などの機器を購入,整備した。
2.スンクスの腹側膵に相当する右葉膵臓は独立存在していることに,麻酔下で腹側膵を切除し,PP細胞ノックアウト実験モデルを作成した。
3.腹側膵を切除した1週間,2週間,3週間,一ヶ月,二ヶ月および三ヶ月後,スンクスから血清,背側膵,消化管,副腎,脳などの採取を行った。
4.サンプルの分析を一部分完成し,腹側膵切除後3週間目に背側膵にPP細胞の再生は一部分のサンプルの中に認められた。再生してきた細胞の同定,由来などは更なる実験の必要があり,その実験は進行中である。
昨年9月開催された第5回アジア消化器学会(APDW)(in Korea)にて,その結果の一部を報告した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] A case of spontaneous splenorenal shunt associated with splenic artery aneurysm.2006

    • Author(s)
      Hayashi S et al.
    • Journal Title

      Surgical and Radiologic Anatomy (in press)

  • [Journal Article] Surgical anatomy of the innervation of the major duodenal papilla in human and Suncus murinus, from the perspective of preserving innervation in organ-saving procedures.2005

    • Author(s)
      Yi SQ et al.
    • Journal Title

      Pancreas 30

      Pages: 211-217

  • [Journal Article] Tissue microcircumstances for leukocytic infiltration into the testis and epididymis in mice.2005

    • Author(s)
      Itoh M et al.
    • Journal Title

      Journal of Reproductive Immunology 67

      Pages: 57-67

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi