• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ストレス応答における性差の解明-心身症モデル動物を用いた検討

Research Project

Project/Area Number 17590600
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

上山 敬司  Wakayama Medical University, 医学部, 准教授 (50264875)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 羽野 卓三  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (90156381)
鶴尾 吉宏  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (90207449)
川邊 哲也  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (60508034)
Keywords性ホルモン / 情動的ストレス / 遺伝子発現 / たこつぼ型心筋症 / 動物モデル / エストロゲン受容体 / アンドロゲン受容体 / 酸化的ストレス
Research Abstract

ストレス応答における性差を性ホルモンレベルの変化から解明するため、エストロゲンとアンドロゲンの効果を検証していた。オスラットにおいても、エストロゲンは心血管系保護物質の発現を増加することでストレスによる心機能不全を改善することを見出した(投稿中)。エストロゲン受容体およびアンドロゲン受容体の分布をオスおよびメスラットの脳で検索した。双方の受容体が高度に発現している、扁桃体内側核がストレス応答における性差に深く関与すると想定し、この神経核への入力先を逆行性トレーサー法とストレス負荷後のc-Fos発現で検討したところ、次に扁桃体内側核の上位の神経核を逆行性トレーサーCTb法で検索した。同側の島皮質、梨状葉、下辺縁皮質、Brocaの対角体核、背側内梨状核、分界条床核、扁桃体基底内側核、扁桃体皮質核、扁桃体一梨状野移行部、海馬CAI、不確帯、外側脚傍核でCTb陽性神経細胞を認めた。外側脚傍核では、対側にもCTb陽性神経細胞が認められた。このうち、背側内梨状核と、海馬CA1以外の諸核でCTbとc-Fosとの二重陽性神経細胞を認め、特に扁桃体基底内側核、扁桃体皮質核では、多数の二重陽性神経細胞が観察された(報告準備中)。さらに扁桃体内側核の破壊および刺激による心機能の変化について解析したが、また一定の結果はでていない。また精神的ストレスが細胞レベルでは酸化的ストレスとして作用することを遺伝子発現の面から解析し、いくつかの酸化還元酵素の発現が心血管系で増加することを確認した(印刷中)。4年間の研究結果は、いくつかの総説として発表した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Takotsubo Cardiomyopathy : A New Form of Acute, Reversible Heart Failure.2008

    • Author(s)
      Akashi YJ, Ueyama T, et al
    • Journal Title

      Circulation 118

      Pages: 2754-2762

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Catecholamines and estrogen are involved in the pathogenesis of emotional stress-induced acute heart attack.2008

    • Author(s)
      Ueyama T, et al
    • Journal Title

      Ann NY Acad Sci 1148:479-480, 2008 1148

      Pages: 479-480

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adaptive HNE-Nrf2-HO1 pathway against oxidative stress is associated with a cute gastric mucosal lesions.2008

    • Author(s)
      Ueda K. Ueyama T., et al.
    • Journal Title

      Am J Physiol 295 :, 2008. 295

      Pages: G460-G469

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Takotsubo cardiomyopathy : a form of severe, reversible heart failure evoked by emotional distress in post-menopausal women.2008

    • Author(s)
      Uevama T. Akashi YJ
    • Organizer
      Ist International Symposium on Cardiac Sympathetic Neuroimaging.
    • Place of Presentation
      Kauai, Hawaii, USA.
    • Year and Date
      2008-10-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi