2008 Fiscal Year Final Research Report
The Supporting Program of Child-Rearing on the Home-Cared Handicapped Children
Project/Area Number |
17592331
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Community health/Gerontological nurisng
|
Research Institution | Kyoto University (2007-2008) The Japanese Red Cross Hiroshima College of Nursing (2005-2006) |
Principal Investigator |
SUZUKI Machiko Kyoto University, 大学院・医学研究科, 教授 (80179259)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TIN Kazuo 京都大学, 医学研究科, 准教授 (90197640)
TAMAKI Akira 京都大学, 医学研究科, 准教授 (70269851)
KIYOKAWA Kanako 京都大学, 医学研究科, 助教 (70432317)
NOGUCHI Yuko 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助手 (40412358)
MORITOMO Kazuhito 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助手 (30389134)
UEDA Mayumi 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助手 (10446065)
TANAKA Yuko 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助手 (30412357)
NOGUCHI Yuko 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助手 (40412358)
MORITOMO Kazuhito 日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 助手 (30389134)
|
Project Period (FY) |
2005 – 2008
|
Keywords | 超重症児 / 子育て / 子育て支援 / 小児在宅療養支援 |
Research Abstract |
本研究の目的は、超重症児の在宅療養支援プログラムの開発であり、先行研究で作成したプログラムモデル(案)の効果を検証することである。研究方法は、アクションリサーチであり、(1)個別支援、(2)地域を対象とした事業を主軸とした実践を試みた。その結果、本モデルは(1)個を中心につなぐ役割の効果(窓口に働きかけ、橋渡しをする、当事者と関係者との隙間を埋める)、(2)医療依存度の高い重度障害児の発達を促し、自律(から自立)を支え、社会参加の促進に向けた「子育て」とその支援を強化することが確認された。
|
Research Products
(26 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 2009年2月1日(日)朝日新聞朝刊1面「NICU長期入院3.8%厚労省調査受け入れに支障」と関連記事32 面「NICU退院後の受け皿課題」、「拠点に調整役を」という見出しで活動から得た実態や知見に基づく意見が掲載
-
[Remarks] 2008年1月15日(火)NHK総合テレビ「おはよう日本」7時45分から特集で15 分間、会の活動の様子を含め小児在宅療養の問題や課題などが取り上げられ報道
-
[Remarks] 2007年12月15日(土)毎日新聞朝刊「筋ジストロフィー患者らミニライブ勇気伝える姿に涙 京都大 芝欄会館」という見出し、写真入りで、コーラスグループによる演奏や参加者の感想などを紹介する記事が掲載
-
[Remarks] 2007年12月11日(火)NHKテレビ6時10分「京都発」報道特集で10分間、支援した京丹後市の在宅療養中の子どもと家族の訪問看護利用に当たり行った市の条例改正、小児在宅療養生活での問題や課題、会の活動の様子などが報道された。その後、京都を含む大阪、奈良などの近畿県内で時間帯を変え、同様の映像が複数回放送
-
[Remarks] 2007年12月10日(月)京都新聞朝刊社会28面に「人工呼吸器で入魂コーラス 息する力弱くても歌いたい京で初の院外ミニライブ」という見出し、写真入りで、会の講師として招いた徳島病院入所者筋ジストロフィーの患者でつくるコーラスグループによる演奏や会のことを紹介する記事が掲載
-
[Remarks] 2007年12月10日(月)京都新聞朝刊社会28面に「人工呼吸器で入魂コーラス 息する力弱くても歌いたい京で初の院外ミニライブ」という見出し、写真入りで、会の講師として招いた徳島病院入所者筋ジストロフィーの患者でつくるコーラスグループによる演奏や会のことを紹介する記事が掲載2007年12月10日(月)京都新聞朝刊社会28面に「人工呼吸器で入魂コーラス息する力弱くても歌いたい京で初の院外ミニラ2007年12月6日(木)毎日新聞夕刊社会10面に「24時間人工呼吸器使用歌える喜び伝わる幸せ徳島の筋ジストロフィー患者9日、京大で合唱ミニライブ」という見出し、写真入りで、会開催の事前告知が掲載(7)2007年5月5日(土)京都新聞朝刊に「呼吸器の在宅ケア学ぶ」という見出し、カラー写真入りで会や参加者の様子を伝えた記事が掲載
-
[Remarks] 2007年5月5日(土)毎日新聞朝刊地域のニュース欄に写真入りで会の内容や参加者の様子を伝えた記事が掲載
-
[Remarks] 2007年5月5日(土)毎日新聞朝刊地域のニュース欄に写真入りで会の内容や参加者の様子を伝えた記事が掲載
-
[Remarks] 2006年8月27日(日)日本テレビ放送系列鹿児島読売テレビ24 時間放送で交流会の様子が報道
-
[Remarks] 2006年8月7日(月)鹿児島読売テレビ放送報道番組KYT リアルタイム特別番組で交流会の様子が報道
-
[Remarks] 2006年6月3日(土)中国新聞に交流会の記事が掲載
-
[Remarks] 2006年5月4日(木)に開催した交流集会(・滋賀県で24 時間人工呼吸器使用の田中茜吏さんとご家族の日常生活や学校生活の発表、・全盲でニューヨークを拠点に活躍しているプロのジャズ・ピアニスト加納洋さんと鹿児島盲学校で鍼灸師の免許取得を目指しながらピアノを8 歳からはじめて11年、自作自演の曲がありCD 制作中の川野静香さんとのミニライブ)の様子がNHK 広島放送テレビ18 時45 分からのニュース2006年5月9日(火)鹿児島読売テレビ放送報道番組KYT リアルタイム特別番組で10分間交流会の様子が報道
-
[Remarks] 2006年5月4日(木)に開催した交流集会(・滋賀県で24 時間人工呼吸器使用の田中茜吏さんとご家族の日常生活や学校生活の発表、・全盲でニューヨークを拠点に活躍しているプロのジャズ・ピアニスト加納洋さんと鹿児島盲学校で鍼灸師の免許取得を目指しながらピアノを8 歳からはじめて11年、自作自演の曲がありCD 制作中の川野静香さんとのミニライブ)の様子がNHK 広島放送テレビ18 時45 分からのニュース番組で3 分間報道