2005 Fiscal Year Annual Research Report
モバイル環境でのブラウジングに適したWebコンテンツ生成に関する研究
Project/Area Number |
17700123
|
Research Institution | Tokai University |
Principal Investigator |
内田 理 東海大学, 電子情報学部, 講師 (50329306)
|
Keywords | 携帯電話 / インターネット / Web / ユビキタス |
Research Abstract |
研究計画に従い、「コンテンツ内画像の適切なサイズへの自動変換」、および「Webページの複数ページへの分割」の二点に焦点を当て研究を進めた。 まず、「コンテンツ内画像の適切なサイズへの自動変換」について概要を述べる。PC向けWebコンテンツで使用される画像は、一般的にはサイズが大きく、携帯端末で表示できないことが多い。そこで、携帯端末での表示に対応させるため、画像の解像度変換を行わなければならないが、携帯端末には様々なディスプレイ解像度の機種が存在するため、サイズ変換もこれを考慮しなければならない。既に携帯電話の機種を判定し、サイズ変換を行うシステムのプロトタイプは完成していたので、平成17年度の研究では、元のページのレイアウトに応じて適切に変換する方法や画像の種別(写真、アイコンなど)によって変換後の大きさを変える方法の検討を行った。検討の結果、元の画像の大きさに基づいて画像のサイズをユーザの携帯端末に合わせて自動的にサイズ変換するシステムを作成した。 次に、「複数ページへの分割」について概要を述べる。携帯端末では一度に読み込めるデータ量に限度があるため、1ページ分のデータ全てをダウンロードできないことが多い。そこで、もとのページを複数ページに分割して表示させる方法を検討した。平成17年度の研究では、ユーザの利用端末を判定し、その端末に応じて分割の際のサイズを自動的に変換するシステムを構築した。 また研究計画にはなかったが、フレームやテーブルなど携帯電話でのWEBブラウジングに特有の問題点の解決を図り、上記システムに組み込んだ。本研究の成果については、国際会議にて発表を行った。
|