• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ハンズフリー音声認識システムにおける反射音の有効利用の研究

Research Project

Project/Area Number 17700216
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

西浦 敬信  Ritsumeikan University, 情報理工学部, 准教授 (70343275)

Keywords音声認識 / 音響工学 / 信号処理 / ハンズフリー音声受音 / 耐残響性 / 反射音
Research Abstract

本研究では、ハンズフリー音声認識システムの性能向上を目指して、低次の反射音を「雑音」として抑圧するのではなく「目的音」として有効利用できないかという着想に基づいた新しい反射音有効利用の枠組みの確立を目指して、科学研究費補助金交付期間内に次の点を明らかにすることを計画している。
1.ハンズフリー音声受音・認識システムに適した反射音・残響に関する新たな尺度の提案
2.1.の尺度に基づく、音声認識時に有効利用可能な反射音と残響分別の枠組みの確立
3.1.の尺度に基づく、反射音を有効利用したハンズフリー音声認識システムの構築
4.直接音レス環境(直接音受音不可環境)における反射音を用いたハンズフリー音声認識システムの構築
昨年度までの研究成果により、室内音響指標IS03382に基づく「2点間信号減衰量」はハンズフリー音声認識性能と相関が高いことに着目し、室内音響指標IS03382を用いて音声認識時に有効利用可能な初期の反射音と抑圧すべき後続の残響音との最適な分離時間が25ms-30ms程度であることを確認した。そこで本年度は昨年度までの研究成果をもとに、残響時間と室内音響指標IS03382を用いてハンズフリー音声音声認識性能の推定を試みた。この試みにより、直接音レス環境を含めて音源とマイクロホン間の伝達関数さえ事前に把握することができれば、高精度にハンズフリー音声認識性能を推定できることが明らかとなった。この研究成果により、あらゆる環境でハンズフリー音声認識性能を簡潔に把握できることから、さまざまな音声認識アプリケーションのフィールドテストなどに役立つと期待している。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Omnidirectional Audio-Visual Talker Localization Based on Dynamic Fusion of Audio-Visual Features Using Validity and Reliability Criteria2008

    • Author(s)
      Yuki Denda, Takanobu Nishiura, and Yoichi Yamashita
    • Journal Title

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E91-D, No.3

      Pages: 598-606

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 音響信頼度に基づく動的特徴量統合を用いた全方位マルチモーダル話者方位推定の検討2007

    • Author(s)
      傳田 遊亀, 西浦 敬信, 山下 洋一
    • Journal Title

      情報科学技術レターズ

      Pages: 127-130

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigations into Early and Late Reflections on Distant-talking Speech Recognition Toward Suitable Reverberation Criteria2007

    • Author(s)
      Takanobu Nishiura, Yoshiki Hirano, Yuki Denda, and Masato Nakayama
    • Journal Title

      Proc. INTERSPEECH 2007

      Pages: 1052-1055

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Noise-Robust Hands-free Voice Activity Detection With Adaptive Zero Crossing Detection using Talker Direction Estimation2007

    • Author(s)
      Yuki Denda, Takamasa Tanaka, Masato Nakayama, Takanobu Nishiura, and Yoichi Yamashita
    • Journal Title

      Proc. INTERSPEECH 2007

      Pages: 222-225

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Omnidirectional Audio-Visual Talker Localizer With Dynamic Feature Fusion Based on Validity and Reliability Criteria2007

    • Author(s)
      Yuki Denda, Takanobu Nishiura, and Yoichi Yamashita
    • Journal Title

      Proc. INTERSPEECH 2007

      Pages: 726-729

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study of Suitable Reverberation Criteria for Distant-talking Speech Recognition With Room Acoustic Parameters2007

    • Author(s)
      Takanobu Nishiura, Yoshiki Hirano, Yuki Denda, and Masato Nakayama
    • Journal Title

      Proc. ICA2007 (CD-ROM proceedings)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 実音場における反射特性を考慮した音声追跡法に基づく3次元音場シミュレータの構築2008

    • Author(s)
      山田 樹一郎, 傳田 遊亀, 中山 雅人, 西浦 敬信
    • Organizer
      日本音響学会2008年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-03-19
  • [Presentation] 室内音響指標を用いた残響下音声認識性能の評価2008

    • Author(s)
      平野 良季, 傳田 遊亀, 中山 雅人, 西浦 敬信
    • Organizer
      日本音響学会2008年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 残響下音声認識評価基盤(CENSREC-4)の構築2008

    • Author(s)
      西浦 敬信, 中山 雅人, 傳田 遊亀, 北岡 教英, 山本 一公, 山田 武志, 藤本 雅清, 柘植 覚, 宮島 千代美, 滝口 哲也, 田村 哲嗣, 小川 哲司, 松田 繁樹, 黒岩 眞吾, 武田 一哉, 中村 哲
    • Organizer
      日本音響学会2008年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      千葉工業大学
    • Year and Date
      2008-03-17
  • [Presentation] 話者方位推定に基づくリアルタイム発話区間検出システムの開発2008

    • Author(s)
      西浦 敬信, 傳田 遊亀, 猿渡 洋, 鹿野 清宏
    • Organizer
      情報処理学会第70回全国大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2008-03-14
  • [Presentation] 雑音下音声認識評価ワーキンググループ活動報告:認識に影響する要因の個別評価環境(2)2007

    • Author(s)
      北岡 教英, 山田 武志, 滝口 哲也, 柘植 覚, 山本 一公、宮島 千代美, 西浦 敬信, 中山 雅人, 傳田 遊亀, 藤本 雅清 田村 哲嗣, 松田 繁樹, 小川 哲司, 黒岩 眞吾, 武田 一哉, 中村 哲
    • Organizer
      情報処理学会第69回 音声言語情報処理研究会(SIG-SLP)
    • Place of Presentation
      NTTコミュニケーション科学研究所
    • Year and Date
      2007-12-20
  • [Presentation] 話者方位推定と適応ゼロ交差検出を用いた発話区間形成法の評価2007

    • Author(s)
      傳田 遊亀, 田中 貴雅, 中山 雅人, 西浦 敬信, 山下 洋一
    • Organizer
      日本音響学会2007年度秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2007-09-19
  • [Presentation] 室内音響指標を用いた残響下音声認識性能の分析と推定2007

    • Author(s)
      平野 良季, 傳田 遊亀, 中山 雅人, 西浦 敬信
    • Organizer
      日本音響学会2007年度秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      2007-09-19

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi