2007 Fiscal Year Annual Research Report
モチーフ・ライティングの導入による新たなダンス教育法の開発
Project/Area Number |
17700472
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
三戸 治子 (酒向 治子) Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 助教 (70361821)
|
Keywords | 教育学 / 授業研究 / ダンス |
Research Abstract |
本研究では、イギリスを中心に欧米で着目されつつあるダンス教育ツール、「モチーフ・ライティング」に着目し、日本の「創作ダンス」の教育現場への導入の可能性を検討する。本年度取り組んだ研究作業は主に三つある。 第一に、H17年度にイギリスで収集した「モチーフ・ライティング」に関する文献を元に、指導現場における実勢例の報告の分析を行い、ダンス教育法としての萌芽的段階にある現状と課題、及びその可能性について考察を行った。その研究成果はダンスの特集号となった2008年『体育科教育』3月号に一部掲載した。 第二に、H17年度からの継続作業として、Your Move: A New Approach to the study of Movement and Dance改訂版の日本語訳に取り組んだ。 第三に、H17年度に行った、「モチーフ・ライティング」を用いたダンス教育の予備的授業研究を踏まえて、新たに教案を作成し直七、実際の授業での検証を試みた。1授業90分、第1回から第13回までの授業の中で、「モチーフ・ライティング」のいくつかの初歩的要素を学んだ後、それらを活かしてグループ創作をするという構成をとった。これらの授業はVTR撮影を行い、授業にアンケート調査を実施した。この実験授業を、2007年4月から2008年3月までの期間のうち、異なる学生を対象に3回試みた。現在このデータの分析を進めている。
|