• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

微小領域にレーザピーニング処理したアルミニウム合金の内部応力評価

Research Project

Project/Area Number 17760085
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

日下 一也  徳島大学, 工学部, 助手 (70274256)

Keywordsレーザーピーニング / 内部応力 / X線回折 / 圧縮残留応力 / 表面観察 / アルミニウム合金
Research Abstract

マグネシウム系耐腐食アルミニウム合金(JIS:5083)の表面にレーザー出力密度,レーザー走査速度および照射ライン間隔を変えてレーザーピーニング処理を行い,SEMによる表面観察およびX線回折を用いた残留応力測定を行った.すべての試料においてレーザーピーニング痕の中央部にアルミニウムが溶融した形跡が見られた.また,2つのピーニング痕の間に多くの微細クラックが発生していることも明らかになった.したがって,レーザーピーニング痕の間に大きな引張残留応力が発生していることが推察される.次にX線回折を用いた応力測定の結果,レーザー出力密度が31MW/mm^2のとき,走査速度が0.5mm/sから2.0mm/sの間,そして,走査ライン間隔が細密(0.1mm)のとき,アルミニウム合金表面に最大圧縮残留応力が発生することが分かった.また,レーザー走査方向の残留応力よりもレーザー走査方向に対して垂直方向の残留応力の方が約50MPa圧縮側に大きくなることが分かった.さらに,高輝度光科学研究センターの大型放射光施設SPring-8の高輝度X線を用いてレーザー痕の応力分布測定を試みた.公募によるビームタイムの申請に外れたために,別の申請課題での実験の合間に実施した.レーザーピーニング痕の直径が約Φ0.5mmに対して,入射X線は0.1mm×0.1mmまで絞って残留応力測定を行った.X線照射位置を正確に把握するために,レーザーピーニング痕にシリコン粉末標準試料を充填し,シリコンからの回折を調べた.最終的には,十分な実験時間が確保できなかったため,現段階ではレーザーピーニング痕の応力分布測定法を確立するだけにとどまった.

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] レーザーピーニング処理したアルミニウム合金の残留応力のレーザーパワー密度および走査速度依存性2005

    • Author(s)
      日下一也
    • Journal Title

      材料 54巻,7号

      Pages: 672-678

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi