2006 Fiscal Year Annual Research Report
多孔性単核型二層マイクロカプセルの調製と高度抗菌・廃水処理システムへの応用
Project/Area Number |
17760606
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
田口 佳成 新潟大学, 自然科学系, 助手 (30293202)
|
Keywords | マイクロカプセル / 複合微粒子 / 液中乾燥法 / リサイクル / 多孔性 / 多重膜 / 廃水処理 / 抗菌 |
Research Abstract |
本研究の目的は,大きく分けて以下の四項目からなる. ・二種類の固体微粉末と廃プラスチックを素材とした二層被覆型ミクロスフェアの調製. ・二層被覆型複合ミクロスフェアの構造制御 ・単核型二層マイクロカプセルの焼成による多孔性二層マイクロバルーンの調製 ・抗菌剤や細菌類の担持による徐放性などの基礎特性と,抗菌・殺菌効果の評価 これらの目的を達成するために,平成17年度ではまず,二種類の固体微粉末と廃プラスチックスを素材とした二層ミ被覆型ミクロスフェア(以後,二層ミクロスフェア)の調製を行った. そこで平成18年度では,まず,平成17年度に調製した二層ミクロスフェアの焼成による多孔性二層マイクロバルーン(以後,二層マイクロバルーン)の調製の可能性の検討,つづいて調製された二層マイクロバルーンの特性と二層ミクロスフェアの構造,調製条件との関係の検討を行った. その結果,焼成により,一部,マイクロバルーンの調製が確認され,二層マイクロバルーン調製の可能性が示唆された.しかしながら,本実験で調製された二層ミクロスフェアはいずれもマイクロバルーンとなる割合(マイクロバルーン化率)が低く,全体のうちの多くは崩壊・合一していた.また,明確な傾向は得られなかったが,二層ミクロスフェア中の固体微粉末種の割合により,マイクロバルーン化率が異なることが示唆された. 以上のことから,次年度(平成19年度)では,まず,二層ミクロスフェアを何らかの媒体に分散し焼成を行う等の焼成方法の検討,および,固体微粉末種の混合割合の分布がマイクロバルーン化率に及ぼす影響を検討し,マイクロバルーン化率を向上する.つづいて,内部への抗菌剤等の担持を行い,徐放特性などのカプセル特性と抗菌効果等の評価を行う.
|