• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

光合成電子伝達系のダイナミクス:未知のネットワークの解明

Research Project

Project/Area Number 17GS0316
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

鹿内 利治  Kyoto University, 大学院・理学研究科, 教授 (70273852)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久堀 徹  東京工業大学, 資源化学研究所, 准教授 (40181094)
小林 善親  九州大学, 農学研究院, 教授 (90087594)
Keywordsサイクリック電子伝達 / 光合成 / 葉緑体 / 光化学系I / NDH / レドックス制御 / 銅 / シロイヌナズナ
Research Abstract

高等植物の光化学系Iサイクリック電子伝達は、PGR5タンパク質に依存する経路とNDH複合体に依存する経路からなる。我々は、これらの電子伝達が光合成と葉緑体の光阻害回避の両方に必須であることを示した。残る重要課題は、PGR5経路に関しては電子伝達経路の全貌解明であり、NDH複合体については電子供与体結合部位の同定である。
我々は、PGR5が光化学系Iに結合することを明らかにした。この超複合体においてサイクリック電子伝達が行われると考えられる。アンチマイシンAはPGR5依存のサイクリック電子伝達を特異的に阻害する薬剤であるが、我々は、アンチマイシンAの作用機作を示唆する重要な遺伝学的結果を得た。一方、NDH複合体も光化学系Iと超複合体を作ることを明らかにした。この超複合体のプロテオミクス解析を行い、超複合体を構成するタンパク質の詳細な情報を得た。この結果は、この超複合体内で電子伝達が完結している可能性を示唆している。我々の発見は、光化学系Iがリニア電子伝達に関わるもの、PGR5依存とNDH依存のサイクリック電子伝達にそれぞれ関わるものの三種類からなることを示している。
サイクリック電子伝達の成果に加えて、葉緑体のストロマからルーメンにチラコイド膜を介して還元力を輸送する経路について生化学的な解析を行った。また、シロイヌナズナにおいて銅イオン恒常性維持のマスター因子SPLを同定し、その生理機能を明らかにした。SPL7は、転写因子であり、銅濃度感受の最上流に位置し、様々な低銅濃度ストレスに対する反応を制御する。

  • Research Products

    (30 results)

All 2009 2008

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (20 results)

  • [Journal Article] Pentatricopeptide repeat proteins with the DYW motif have distinct molecular functions in RNA editing and RNA cleavage in Arabidopsis chloroplasts2009

    • Author(s)
      Okuda K., et al.
    • Journal Title

      Plant Cell 21

      Pages: 147-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] SPL7 is a central regulator for copper homeostasis in Arabidopsis2009

    • Author(s)
      Yamasaki H., et al.
    • Journal Title

      Plant Cell 21

      Pages: 347-361

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of Thioredoxins in the Obligate Anaerobic Green Sulfur Photosynthetic Bacterium Chlorobaculum tepidum2009

    • Author(s)
      Hosoya-Matsuda N., et al.
    • Journal Title

      Molecular Plant 2009 2

      Pages: 336-343

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification of thioredoxin targeted proteins using thioredoxin single cysteine mutant-immobilized resin2009

    • Author(s)
      Motohashi K., et al.
    • Journal Title

      Methods Mol Biol 479

      Pages: 117-131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of factors affecting the activity of photosystem I cyclic electron transport in chloroplasts2008

    • Author(s)
      Okegawa Y., et al.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 49

      Pages: 825-834

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CRR23/NdhL is a subunit of the chloroplast NAD(P)H dehvdrogenase complex in Arabidopsis2008

    • Author(s)
      Shimizu H., et al.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 49

      Pages: 835-842

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Amino acid sequence variations in Nicotiana CRR4 orthologs determine the species-specific efficiency of RNA editing in plastids2008

    • Author(s)
      Okuda K., et al.
    • Journal Title

      Nucleic Acids Res. 36

      Pages: 6155-6164

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The chloroplast NAD(P)H dehydrogenase complex interacts with photosystem I in Arabidopsis2008

    • Author(s)
      Peng L., et al.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem. 283

      Pages: 34873-34879

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional analysis of Arabidopsis thaliana isoforms of the Mg-chelatase CHLI subunit2008

    • Author(s)
      Kobayashi K., et al.
    • Journal Title

      Photochem Photobiol Sci 7

      Pages: 1188-1195

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular processes of inhibition and stimulation of ATP synthase caused by the phytotoxin tentoxin2008

    • Author(s)
      Meiss E., et al.
    • Journal Title

      J Biol Chem 283

      Pages: 24594-24599

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シロイヌナズナにおける銅恒常性維持に関与するマスター調節2009

    • Author(s)
      山崎広顕, 他
    • Organizer
      第52回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-24
  • [Presentation] シロイヌナズナCO2変動応答性遺伝子に対する光化学系Iサイ2009

    • Author(s)
      山本宏, 他
    • Organizer
      第51回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-23
  • [Presentation] Two novel subunits were identified by oroteomics and2009

    • Author(s)
      Lianwei Peng, 他
    • Organizer
      第51回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-22
  • [Presentation] シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC6803における光合成2009

    • Author(s)
      堀内真山美、 中村絹、 小島幸治、 西山佳孝、 畠山和佳子、 久堀徹、 日原由香子
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] シアノバクテリアの翻訳因子EF-Gのレドックス状態を介した翻2009

    • Author(s)
      小島幸治、 諸田拓哉、 田原由香子、 本橋健、 畠山和佳子、 久堀徹、 朴秀則、 西山佳孝
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] カルシウム依存キナーゼは環境ストレス応答して細胞内で酸化2009

    • Author(s)
      中西華代、 森仁志、 前島正義、 久堀徹
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] Roles of thioredoxins in the green sulphur bacterium2009

    • Author(s)
      松田直美、 上條純弥、 久堀徹、 井上和仁
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] 葉緑体ATP合成酵素γサブユニットの光還元と活性化2009

    • Author(s)
      中根健、 吉田賢右、 久堀徹
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] 葉緑体チラコイド膜を介したストロマから内腔への還元力伝達2009

    • Author(s)
      本橋健、 久堀徹
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] チオレドキシンと標的タンパク質の親和性解析による葉緑体内2009

    • Author(s)
      原怜、 本橋健、 久堀徹
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] Anabena sp. PCC7120の栄養細胞とヘテロシストのチオレドキ2009

    • Author(s)
      前田真希、 松田直美、 井上和仁、 小林真理、 久堀徹
    • Organizer
      第50回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-03-21
  • [Presentation] Regulation of photosynthesis: cyclic electron transport2009

    • Author(s)
      Shikanai T.
    • Organizer
      NAIST Global COE Workshop
    • Place of Presentation
      生駒市
    • Year and Date
      2009-03-04
  • [Presentation] 光化学系Iサイクリック電子伝達による光合成の環境適応2009

    • Author(s)
      鹿内利治
    • Organizer
      植物ストレス科学シンポジラム
    • Place of Presentation
      倉敷市
    • Year and Date
      2009-02-23
  • [Presentation] a zinc finger type transcription factor, is a master2008

    • Author(s)
      Yamasaki H, Shikanai SPL7
    • Organizer
      6yh International Copper Meeting
    • Place of Presentation
      イタリア
    • Year and Date
      20081011-20081015
  • [Presentation] New target enzymes for redox regulation in chloroelasts2008

    • Author(s)
      Hisabori T
    • Organizer
      Gordon Research Conferences, CO2 Assimilation In
    • Place of Presentation
      アメリカ
    • Year and Date
      20080817-20080822
  • [Presentation] チオレドキシンを方マイした多角体を用いたタンパク質分離法2008

    • Author(s)
      谷垣悠介、 本橋健、 久堀徹、 池田敬子、 森肇、 泉井桂、 秋田求
    • Organizer
      BMB2008(日本生化学会・分子生物学会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] T. Redox cascade through thioredoxin-family proteins in2008

    • Author(s)
      Motohashi K., Hisabori. T.
    • Organizer
      BMB2008(日本生化学会・分子生物学会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] 植物のカルシウム依存キナーゼは過酸化水素に応答して細胞内2008

    • Author(s)
      中西華代、 森仁志、 前島正義、 久堀徹
    • Organizer
      BMB2008(日本生化学会・分子生物学会合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-12-11
  • [Presentation] サイクリック電子伝達による光合成制御の分子機構2008

    • Author(s)
      鹿内利治
    • Organizer
      植物科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-12-01
  • [Presentation] Regulation of photosynthesis by PSI cyclic electron2008

    • Author(s)
      Shikanai T.
    • Organizer
      Japanese-Finish Seminar 2008
    • Place of Presentation
      ヘルシンキ
    • Year and Date
      2008-10-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi