• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

視覚世界安定化の神経機構―楔前部仮説の検証

Research Project

Project/Area Number 17H00742
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

北澤 茂  大阪大学, 生命機能研究科, 教授 (00251231)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords背景座標系
Outline of Annual Research Achievements

我々は毎秒3回も目を動かすのに、周囲の世界は動かない。脳はいかにして視覚世界を安定させるのか。我々は、ずれた網膜像が「背景」を基準にして統合されるという「背景座標仮説」を提唱した。本研究では、1)「背景座標ニューロン」がサルの楔前部に存在すること、2)先行知見を基に構築した人工神経回路の楔前部相当層に背景座標ニューロンが自律的に獲得されること、3)楔前部の外乱により世界が揺れること、を示す。これら3段階の研究を通じて、楔前部の背景座標が視覚世界を安定化していることを証明する。2020年度は下記の項目に関してそれぞれ成果を挙げた。
1) サルを用いた神経生理学的研究 これまでに記録した998個のニューロンの活動を精査して、論文原稿を作成した。また、招待講演等で成果を公表した。
2) 人工神経回路を使った新たな学習実験 本年度も引き続き成果の論文作成を進めた。
3)外乱実験 眼球運動計測と干渉せずに視野全体を随意に動かすことができる仮想現実装置を用いて、ずれの量とずれの気づきの関係を詳細に検討した。昨年度は「静磁場刺激法」を導入して、楔前部の機能を低下させることで、実際にはずれが生じていないタイミングで「動いた」と感じる確率が有意に上昇することを発見した。今年度はさらに5秒前にみた「風景」の記憶が楔前部の機能抑制で消失するという驚くべき結果を得た。これは楔前部が視覚世界の安定化に貢献していることを示唆する初めての証拠となりうる。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Neural Correlates of Temporal Presentness in the Precuneus: A Cross-linguistic fMRI Study based on Speech Stimuli2020

    • Author(s)
      Tang Long、Takahashi Toshimitsu、Shimada Tamami、Komachi Masayuki、Imanishi Noriko、Nishiyama Yuji、Iida Takashi、Otsu Yukio、Kitazawa Shigeru
    • Journal Title

      Cerebral Cortex

      Volume: 31 Pages: 1538~1552

    • DOI

      10.1093/cercor/bhaa307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prism adaptation: Reflections and future shifts for circular translational research?2020

    • Author(s)
      Nijboer Tanja、Kitazawa Shigeru、Rossetti Yves
    • Journal Title

      Cortex

      Volume: 126 Pages: 213~216

    • DOI

      10.1016/j.cortex.2020.01.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transcranial Static Magnetic Stimulation of the Precuneus Erases Short-Term Scene Memories2020

    • Author(s)
      Yamazaki Yoshiaki、Kitazawa Shigeru
    • Journal Title

      SSRN Electronic Journal

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.2139/ssrn.3741228

  • [Presentation] デフォルトモードネットワークに表現される「今」と「ここ」2021

    • Author(s)
      北澤 茂
    • Organizer
      脳とこころの医療を考える
    • Invited
  • [Presentation] The here and now in the default mode network.2020

    • Author(s)
      Shigeru Kitazawa
    • Organizer
      The 43rd Annual Meeting Japan Society for Neuroscience
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2020

    • Author(s)
      北澤 茂
    • Organizer
      第30回日本神経回路学会全国大会
    • Invited
  • [Presentation] 「今」と「ここ」は脳のどこにあるのか2020

    • Author(s)
      北澤 茂
    • Organizer
      第4回日本脳神経外科認知症学会学術総会
    • Invited
  • [Book] 医師・医学生のための人工知能入門2020

    • Author(s)
      北澤 茂
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      中外医学社
    • ISBN
      4498048849

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi