• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of the sustainable underground water use in arid North Africa region

Research Project

Project/Area Number 17H01626
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

岩崎 えり奈  上智大学, 外国語学部, 教授 (20436744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長澤 榮治  東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (00272493)
加藤 博  一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (10134636)
辻村 真貴  筑波大学, 生命環境系, 教授 (10273301)
近藤 昭彦  千葉大学, 環境リモートセンシング研究センター, 教授 (30201495)
松岡 延浩  千葉大学, 大学院園芸学研究科, 教授 (80212215)
木村 玲二  鳥取大学, 乾燥地研究センター, 准教授 (80315457)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords地下水 / 持続可能性 / エジプト / 乾燥地 / 灌漑
Outline of Annual Research Achievements

初年度である2017年度は、エジプト西部砂漠のダハラオアシスを主な対象とし、調査村においてパイロット灌漑区域を設定した。当初2017年12月に予定していた観測ステーションの設置はエジプトの治安・政治情勢悪化の影響を受け繰り越しせざるを得なかったが、2018年に行うことができた。
初年度における最も大きな成果は、調査を行うにあたり不可欠なエジプトの研究機関とのプロトコールを締結できたことにある。エジプトの国立リモートセンシング空間科学研究所(NARSS)とは共同研究のための協定締結に向けて話し合いを重ね、上智大学アジア文化研究所と国立リモートセンシング空間科学研究所、アシュート大学ハルガの三者で協定(Scientific Cooperation Agreement 2017年11月より3年間予定)を締結したほか、研究分担者が所属する千葉大学と国立リモートセンシング空間科学研究所が2017年12月に学術協定(Agreement for Academic Exchange and Cooperation)を締結した。協定締結を記念して、(1)2017年12月24日にカイロの国立リモートセンシング空間科学研究所において5th Egyptian-Japanese Joint Symposium on "The New Valley Research Projects"が開催され、(2)2018年3月初めには国立リモートセンシング空間科学研究所所長を日本に招聘し、2018年3月4日に国際ワークショップ Research Workshop on Western Desert, Egyptを上智大学で開催し、研究分担者や国立リモートセンシング空間科学研究所の Adel SHALABY氏が今後の共同研究に向けて発表を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

エジプト、とりわけ西部砂漠において外国人が研究を行うには調査許可と現地の研究機関・研究者の協力が不可欠である。「研究実績の概要」で書いたように、初年度の2017年度の最大の実績は学術協定をエジプトの研究機関と締結することにより、エジプトにおける調査の基盤づくりを行ったことにある。この結果、エジプトの治安情勢のため、2018年度に繰り越しせざるを得なかったが、ダハラオアシスの調査村において観測ステーションを設置することが可能になった。

Strategy for Future Research Activity

学術協定を締結した国立リモートセンシング空間科学研究所の協力を得て、現地調査の実施が可能になったことを踏まえ、翌年度からは現地調査を積極的に行っていく。その際、中心的な調査地をダハラオアシスにおく。そして、パイロット地区を設定し、新たに設置した観測ステーションでデータを収集するほか、灌漑水路などの情報収集に努めていく。

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (3 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 国立リモートセンシング空間科学研究所/アシュート大学ハルガ分校(エジプト)

    • Country Name
      EGYPT
    • Counterpart Institution
      国立リモートセンシング空間科学研究所/アシュート大学ハルガ分校
  • [Journal Article] アラブ詩における非暴力主義の伝統―中東と日本の平和主義を考える(続き)2018

    • Author(s)
      長澤 榮治
    • Journal Title

      詩人会議

      Volume: 56-2 Pages: 84~88

  • [Journal Article] Alexandria in the Time of Constantine Cavafy (1863-1933)2017

    • Author(s)
      加藤博・岩崎えり奈
    • Journal Title

      Mediterranean World

      Volume: 23 Pages: 81~122

    • Open Access
  • [Journal Article] Validation and application of the monitoring method for degraded land-area-based on a dust erodibility in eastern Asia2017

    • Author(s)
      Kimura Reiji
    • Journal Title

      International Journal of Remote Sensing

      Volume: 38 Pages: 4553~4564

    • DOI

      10.1080/01431161.2017.1325532

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 小型風洞において自然界の近い粗度長を伴う境界層を生成する手法の開発2017

    • Author(s)
      LIU Jiaqi, 木村玲二
    • Journal Title

      日本砂丘学会誌

      Volume: 64-1 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A livestock trampling function for potential emission rate of wind-blown dust in a Mongolian temperate grassland2017

    • Author(s)
      Munkhtsetseg, E., Shinoda, M., Ishizuka, M., Mikami, M., Kimura, R. and Nicolich, G.
    • Journal Title

      Atmospheric Chemistry and Physics

      Volume: 17 Pages: 11389~11401

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Modeling three-dimensional forest structures to drive canopy radiative transfer simulations of bidirectional reflectance factor2017

    • Author(s)
      Yang Wei、Kobayashi Hideki、Chen Xuehong、Nasahara Kenlo Nishida、Suzuki Rikie、Kondoh Akihiko
    • Journal Title

      International Journal of Digital Earth

      Volume: 11 Pages: 981~1000

    • DOI

      10.1080/17538947.2017.1353146

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 百年後の中東に平和はあるか―国のかたちと地域の歴史を振り返る2018

    • Author(s)
      長澤 榮治
    • Organizer
      日本学術振興会カイロ研究連絡センター懇話会
  • [Presentation] 中東の「国のかたち」を作る三つの力とその行方2017

    • Author(s)
      長澤 榮治
    • Organizer
      アジア経済研究所国際シンポジウム「不安定な中東と再建・再生への道」
  • [Presentation] Rashda village as a multi-disciplinary research field2017

    • Author(s)
      岩崎えり奈
    • Organizer
      Symposium "The New Valley Research Projects"
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study of irrigation efficiency, case study of Bir3, Dakhla Oasis2017

    • Author(s)
      松岡延浩
    • Organizer
      Symposium "The New Valley Research Projects"
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 「エジプト・西部砂漠(リビア砂漠)の村からグローバル・イシュー「水」を考える『グローバル・ヒストリーズ――「ナショナル」を越えて』2018

    • Author(s)
      岩崎えり奈(上智大学アメリカ・カナダ研究所、イベロアメリカ研究所、ヨーロッパ研究所)
    • Total Pages
      109-130(総頁数332)
    • Publisher
      上智大学出版
    • ISBN
      9784324104057
  • [Book] 「食料安全保障、国民の消費生活と貧困」『動乱後のエジプト:スィースィー体制の形成』2018

    • Author(s)
      岩崎えり奈(土屋一樹編著)
    • Total Pages
      167-178(総頁数184)
    • Publisher
      アジア経済研究所
  • [Book] 「貧困・失業と経済格差・不平等の研究と理論」『中東・イスラーム研究概説』2017

    • Author(s)
      岩崎えり奈(私市正年・浜中新吾・横田貴之編著)
    • Total Pages
      96-103 (総頁数294)
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750344942
  • [Funded Workshop] Research Workshop on Western Desert, Egypt2018

  • [Funded Workshop] 5th Egyptian-Japanese Joint Symposium on "The New Valley Research Projects"2017

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi