• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Industrial Development in South Asia and Global Production Networks of the Japanese MNCs

Research Project

Project/Area Number 17H01652
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

佐藤 隆広  神戸大学, 経済経営研究所, 教授 (60320272)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石上 悦朗  福岡大学, 商学部, 教授 (00151358)
西山 博幸  兵庫県立大学, 経済学部, 教授 (00309345)
絵所 秀紀  法政大学, 比較経済研究所, 研究員 (10061243)
加藤 篤行  金沢大学, 経済学経営学系, 准教授 (10470064)
西尾 圭一郎  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (20453368)
長田 華子  茨城大学, 人文社会科学部, 准教授 (20632285)
上池 あつ子  神戸大学, 経済経営研究所, 学術研究員 (40570578)
宇根 義己  金沢大学, 人間科学系, 准教授 (40585056)
鎌田 伊佐生  新潟県立大学, 国際産業経済研究センター, 教授 (40749503)
内川 秀二  専修大学, 経済学部, 教授 (50257549)
安保 哲夫  神戸大学, 経済経営研究所, リサーチフェロー (90013028)
上野 正樹  南山大学, 経営学部, 准教授 (90379462)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords南アジア / 産業発展 / 日系企業 / 国際価値連鎖 / 新新貿易理論 / 新しい政治経済学 / ハイブリットモデル
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、インドについては研究代表者の佐藤が航空機産業、分担者の上野がエアコン産業、上池が製薬産業、絵所が自転車産業、宇根が繊維産業、西尾・佐藤がフィンテック、上野・佐藤が自動車産業、研究協力者の下門が酪農業を、バングラデシュについては長田が縫製産業に関する論文を公刊あるいはディスカッションペーパー(DP)を執筆している。インドの産業発展については、かなり幅広く研究を深めることができたのが、2018年度の研究実績の第1の特徴として指摘できる。
さらに、本研究の最大の収穫は、インド製薬産業の発展史を緻密な分析で明らかにした上池あつ子『模倣と革新のインド製薬産業史』(ミネルヴァ書房)の公刊である。本書では、国際価値連鎖(GVC)を方法論として、インド製薬産業の発展史を包括的に記述しているだけではなく、インドに進出している日系製薬企業の分析もなされている。こうした南アジアにおける特定産業に関するモノグラフを公刊できたことが、本研究の実績の第2の特徴である。
また、第3の特徴として、インド進出日系企業の経済行動については、新新貿易理論(New New Trade Theory)をベースにした理論的・実証的分析を行ったNishiyama, Fujimoro and Sato論文をDPとして公刊し、定評ある海外学術雑誌への投稿準備を行ったことも特記しておきたい。
上記の研究のほかに、中国・ロシア・インドの比較経済分析を行った連携研究者の福味の共著論文や佐藤・福味論文、インドの産業構造変化と経済成長を分析した佐藤の共著論文などがある。
日系企業のGVCにかかわる研究としては、上記のNishiyama et.al論文のほか、ポーランドを対象とした安保の共著英語論文、タイを対象にした三嶋論文、日本企業における外国人労働力を対象とした長田論文が公刊された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2018年度については、定評ある海外学術雑誌に公刊された論文は1本しか存在しないが(Thorbecke and Kato)、2017年度中に執筆した代表の佐藤と研究協力者の古田の共著論文が海外学術雑誌へ投稿中、新新貿易理論をベースにしたNishiyama, Fujimori and Sato論文については年度中にディスカッションペーパーとして公開し投稿準備を済ませた(2019年4月に、定評ある海外学術雑誌に投稿した)。このほかにも、佐藤・古田の新しい英語共著論文が完成間際で翌年度中には投稿可能である。また、代表の佐藤以外の分担者においても、投稿可能な英語論文が完成間際である。さらに、代表の佐藤、上池と長田を中心にして合計5本の英語論文を書き終え、海外学術雑誌への特集号への投稿準備を行っている。査読プロセスがあり、特集号が実現できるかどうかは未定であるが、本研究が積極的に定評ある学術雑誌への投稿を準備していることを強調しておきたい。
また、インド産業を約70業種にわたって概説している『インド業界マップ』という一般書の準備をほぼ終え、代表の佐藤と分担研究者の上野の編著として2019年度中に公刊することを予定している。
インド産業に関する複数の専門的な研究に加えて(佐藤・西尾のインドのフィンテック研究が大阪銀行協会から平成30年度大銀協フォーラム研究支援の特別賞受賞が与えられたことも付記しておく)、インド製薬産業のモノグラフを公刊することができた。
以上のような実績から、現在までの研究の進捗状況はおおむね順調に進展していると結論付けた。

Strategy for Future Research Activity

南アジアの産業発展に関する研究をインドを中心にして引き続き継続する。また、代表の佐藤は、分担者の加藤、鎌田、西山や研究協力者の古田、藤森などと新新貿易理論に関する理論と実証分析につき共同研究を深め、日系企業のグローバル生産ネットワークの解明につなげたい。
南アジア周辺国への現地調査であるが、インドとパキスタンの間のテロとテロに対する報復措置やスリランカでの大規模テロ事件などで、パキスタンとスリランカへの渡航は見合わせざるをえない状況になってしまった。本研究にとっっては、予想外のことであった。2019年度以降は、インドに加えて、バングラデシュを中心にして現地調査を行うことにしたい。
これまで分担研究者の安保の方法論にもとづく「ハイブリットモデル」を利用して、日本的生産経営システムの導入度合いをインド進出日系企業について調査し、データを蓄積してきた。本研究の今後の方針として、蓄積したデータを用いた総括を2019年度以降に本格的に実施したいと考えている。

  • Research Products

    (74 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (23 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 12 results) Presentation (40 results) (of which Int'l Joint Research: 17 results,  Invited: 16 results) Book (4 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Indian Institutes of Technology Patna(インド)

    • Country Name
      INDIA
    • Counterpart Institution
      Indian Institutes of Technology Patna
  • [Int'l Joint Research] Heriot-Watt University(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Heriot-Watt University
  • [Journal Article] 国立国会図書館関西館アジア情報室におけるヒンディー語蔵書の評価2019

    • Author(s)
      川中薫
    • Journal Title

      アジア情報室通報

      Volume: 第17巻第3号 Pages: 2-7.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Firm Heterogeneity and the Activity of Japanese Manufacturing Multinationals in India2019

    • Author(s)
      Hiroyuki Nishiyama, Azusa Fujimori, Takahiro Sato
    • Journal Title

      RIEB Discussion Paper Series

      Volume: DP2019-06 Pages: 1-45

    • Open Access
  • [Journal Article] インドにおけるフィンテックの現状2019

    • Author(s)
      西尾 圭一郎、佐藤隆広
    • Journal Title

      RIEB Discussion Paper Series

      Volume: DP2019-J04 Pages: 1-19

    • Open Access
  • [Journal Article] インドの大メコン圏へのコミットメントーCLMVとの関係を中心にー2019

    • Author(s)
      絵所秀紀
    • Journal Title

      経済志林

      Volume: 86 Pages: 331-360

    • Open Access
  • [Journal Article] 新興国戦略の転換:戦略タイプ別市場成果の測定2019

    • Author(s)
      上野正樹
    • Journal Title

      国際ビジネス研究

      Volume: 11 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 価格・品質ポジショニングマップによる新興国市場分析2019

    • Author(s)
      上野正樹
    • Journal Title

      アジア経営研究

      Volume: 25 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インドにおけるスズキの競争力2019

    • Author(s)
      上野正樹、佐藤隆広
    • Journal Title

      RIEB Discussion Paper Series

      Volume: DP2019-J06 Pages: 1-29

  • [Journal Article] ユーラシア地域大国における石油価格とマクロ経済:中国・インド・ロシアを事例として2019

    • Author(s)
      佐藤隆広、福味敦
    • Journal Title

      比較経済研究

      Volume: 56 Pages: 17-29

    • Open Access
  • [Journal Article] ロシア、中国、インドの中央・地方財政関係の比較2019

    • Author(s)
      田畑伸一郎、梶谷懐、福味敦
    • Journal Title

      比較経済研究

      Volume: 56 Pages: 1-16

    • Open Access
  • [Journal Article] 輸入代替プロセスを通じた産業発展 : タイ二輪車産業の事例2019

    • Author(s)
      三嶋恒平
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 219 Pages: 53-71

  • [Journal Article] インドのバイオ医薬品企業の経営戦略- Bioconの事例研究を中心に2019

    • Author(s)
      上池あつ子
    • Journal Title

      経済経営研究(年報)

      Volume: 68 Pages: 111-159

    • Open Access
  • [Journal Article] インド政府統計からみたインドの航空産業に関する研究ノート2018

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Journal Title

      国民経済雑誌

      Volume: 217 Pages: 51-71

  • [Journal Article] インドの経済成長と産業構造2018

    • Author(s)
      酒巻哲朗、佐藤隆広、市川恭子、齋藤善政、藤本知利
    • Journal Title

      ESRI Research Note

      Volume: 44 Pages: 1-20

    • Open Access
  • [Journal Article] Exchange Rates and the Swiss Economy2018

    • Author(s)
      Willem Thorbecke, Atsuyuki Kato
    • Journal Title

      Journal of Policy Modeling

      Volume: 40 Pages: 1182-1199

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 国際価値連鎖とインドの自転車産業2018

    • Author(s)
      絵所秀紀
    • Journal Title

      経済志林

      Volume: 86 Pages: 1-66

    • Open Access
  • [Journal Article] Comment on "India's Economic Reforms: Achievement and Next Steps"2018

    • Author(s)
      Hideki Esho
    • Journal Title

      Asian Economic Policy Review

      Volume: 14 Pages: 63-64

  • [Journal Article] 現代インドの繊維・アパレル産業の空間構造2018

    • Author(s)
      宇根義己
    • Journal Title

      地理科学

      Volume: 73 Pages: 127-141

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 海外研究アジア2018

    • Author(s)
      宇根義己
    • Journal Title

      経済地理学年報

      Volume: 64 Pages: 188-199

  • [Journal Article] 作り手が報われる社会を目指して―安価な衣服の生産拠点バングラデシュの労働実態から2018

    • Author(s)
      長田華子
    • Journal Title

      月刊DIO

      Volume: 336 Pages: 4-8

  • [Journal Article] 新興国戦略の再考:本国優位性の活用と水平展開プロセス2018

    • Author(s)
      上野正樹
    • Journal Title

      国際ビジネス研究

      Volume: 10 Pages: 3-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評佐藤創・太田仁志(編)『インドの公共サービス』2018

    • Author(s)
      福味敦
    • Journal Title

      南アジア研究

      Volume: 29 Pages: 220-224

    • Open Access
  • [Journal Article] モディ政権の電力改革2018

    • Author(s)
      福味敦
    • Journal Title

      現代インド・フォーラム

      Volume: 39 Pages: 25-33

  • [Journal Article] Measuring Change in 'Hybrid Factories': Longitudinal Study of Manufacturing Subsidiaries in Poland2018

    • Author(s)
      Olejniczak, Tomasz, Masato Itohisa, Tetuso Abo, Hiroshi Kumon
    • Journal Title

      Journal of Intercultural Management

      Volume: 10(4) Pages: 109-145

    • DOI

      10.2478/joim-2018-0027

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of Trade Liberalization on the Gender Wage Gap: Evidences from Panel Data of the Indian Manufacturing Sector2019

    • Author(s)
      Manabu Furuta, Prabir Bhattacharya, Takahiro Sato
    • Organizer
      Seminar at IIT Bombay, IIT Bombay
    • Invited
  • [Presentation] FDI and the Automotive Sector in India2019

    • Author(s)
      Manabu Furuta, Takahiro Sato, Keijiro Otsuka
    • Organizer
      RIEBセミナー The 12th Indo-Japanese Dialogue at the Japan Foundation New Delhi
    • Invited
  • [Presentation] ユーラシア地域大国における石油価格とマクロ経済:中国・インド・ロシアを事例として2019

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      神戸国際経済研究会研究会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Economic Diversification of the Agricultural Households in India2019

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      RIEBセミナー The 12th Indo-Japanese Dialogue at the Japan Foundation New Delhi
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Economic Diversification of the Agricultural Households in India2019

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      兼松セミナーThe Indo-Japanese Dialogue on the Issues of the Indian Economic Growth
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インド自動車産業の発展における日系企業の役割-そのハイブリッド工場の国際比較-2018

    • Author(s)
      安保哲夫
    • Organizer
      早稲田大学自動車部品産業研究所
  • [Presentation] 新興国戦略の転換:戦略タイプ別市場成果の測定2018

    • Author(s)
      上野正樹
    • Organizer
      国際ビジネス研究学会第25回全国大会
  • [Presentation] 価格・品質ポジショニングマップによる新興国市場分析:インドのエアコン市場の分析2018

    • Author(s)
      上野正樹
    • Organizer
      アジア経営学会第25回全国大会
  • [Presentation] 現代アジアの産業発展と地理学の視点-東南アジア,インド研究の最前線から-2018

    • Author(s)
      宇根義己
    • Organizer
      愛媛地理学会創立50周年記念講演会
    • Invited
  • [Presentation] コインバトール地域の紡績工業からみた南インド繊維産業の流通構造と労働市場2018

    • Author(s)
      宇根義己
    • Organizer
      2018年度広島大学現代インド研究センター第3回研究集会
  • [Presentation] 変容する現代インドのものづくり:繊維・縫製産地の発展と人々の生活2018

    • Author(s)
      宇根義己
    • Organizer
      金沢大学サテライト・プラザ ミニ講演
    • Invited
  • [Presentation] Migration and Labor Market in India2018

    • Author(s)
      Shuji Uchikawa
    • Organizer
      The 10th INDAS-South Asia International Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Modinomics and the Performance of Indian Economy2018

    • Author(s)
      Hideki Esho
    • Organizer
      Edinburgh-Kobe Dialogue on the Economic Development in South Asia
    • Invited
  • [Presentation] Exchange Rates and Intra-Firm Trade2018

    • Author(s)
      加藤篤行
    • Organizer
      国際経済学会関東部会
  • [Presentation] Indsutrialization Policy by Indian State Governments: A Political Economy Explanation2018

    • Author(s)
      加藤篤史
    • Organizer
      日本南アジア学会第 31 回全国大会
  • [Presentation] The TRIPs Agreement and Pharmaceutical Industry in India?2018

    • Author(s)
      Atsuko Kamiike
    • Organizer
      Edinburgh-Kobe Dialogue on the Economic Development in South Asia
    • Invited
  • [Presentation] ファッション産業における感性と情報2018

    • Author(s)
      川中薫
    • Organizer
      ’Kansei’ and Information in the Fashion industry,第13回日本感性工学会春季大会
  • [Presentation] ユーラシア地域大国の中央・地方財政関係2018

    • Author(s)
      田畑伸一郎・梶谷 懐・福味 敦
    • Organizer
      比較経済体制学会第58回全国大会
  • [Presentation] ユーラシア地域大国の石油価格とマクロ経済-中国・インド・ロシアを事例として-2018

    • Author(s)
      佐藤 隆広・福味 敦
    • Organizer
      比較経済体制学会第58回全国大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Electricity Consumption and Agricultural Development in Punjab2018

    • Author(s)
      福味敦
    • Organizer
      The 10th Indo-Japanese Dialogue on the Indian Socio-Economic Issues with Special Reference to the Japanese Perspectives
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インド州政府の産業政策:政治経済学的分析2018

    • Author(s)
      加藤篤史・福味敦
    • Organizer
      日本南アジア学会第31 回全国大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Electricity Consumption and Agricultural Development in Punjab2018

    • Author(s)
      福味 敦
    • Organizer
      日本国際経済学会第77回全国大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bangladeshi Ready-Made Garment Industry and Female Workers: Overview from the birth of the industry and the Rana Plaza Disaster2018

    • Author(s)
      Hanako Nagata
    • Organizer
      the British Academy workshop, in the three year IPM programme on Inclusive, Smart and Sustainable Cities
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Bangladeshi Ready-Made Garment Industry: Female Workers’ Skill, Wage and Household/ Householding -The case of a Japanese multinational company’s international transfe2018

    • Author(s)
      Hanako Nagata
    • Organizer
      Edinburgh-Kobe Dialogue on the Economic Development in South Asia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 海外直接投資とインド製造業の技術革新:前方連関を通したスピル・オーバー効果の検証2018

    • Author(s)
      古田学、藤森梓、佐藤隆広
    • Organizer
      日本国際経済学会第8回春季大会
    • Invited
  • [Presentation] Effects of Trade Liberalization on the Gender Wage Gap: Evidences from Panel Data of the Indian Manufacturing Sector2018

    • Author(s)
      Manabu Furuta, Prabir Bhattacharya, Takahiro Sato
    • Organizer
      Edinburgh-Kobe Dialogue on the Economic Development in South Asia
    • Invited
  • [Presentation] 外国直接投資とインド製造業の生産性:外国直接投資のスピルオーバー効果の再検討2018

    • Author(s)
      古田学、藤森梓、佐藤隆広
    • Organizer
      産業研究所平成30年度第1回研究報告会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of Emission Standards: Evidence from Indian Manufacturing Sector2018

    • Author(s)
      Hiroyuki Nishiyama, Manabu Furuta, Yasuyuki Sugiyama
    • Organizer
      The 10th Indo-Japanese Dialogue on the Indian Socio-Economic Issues with Special Reference to the Japanese Perspectives
    • Invited
  • [Presentation] Effects of Emission Standards: Evidence from Indian Manufacturing Sector2018

    • Author(s)
      Hiroyuki Nishiyama, Manabu Furuta, Yasuyuki Sugiyama
    • Organizer
      日本国際経済学会 第77回全国大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Firm Heterogeneity and the Behavior of Japanese Multinationals in India2018

    • Author(s)
      Azusa Fujimori, Hiroyuki Nishiyama, Takahiro Sato
    • Organizer
      European Association for Comparative Economics 15th Biannual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Source of Competitive Advantage of Indian Motorcycle Industry?2018

    • Author(s)
      Kohei Mishima
    • Organizer
      Edinburgh-Kobe Dialogue on the Economic Development in South Asia
    • Invited
  • [Presentation] モディ政権下のインド経済2018

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      日本南アジア学会30周年記念シンポジウム「ナレンドラ・モディ政権下のインド」
    • Invited
  • [Presentation] FDI and Productivity Spillovers in the Indian Manufacturing?2018

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      Edinburgh-Kobe Dialogue on the Economic Development in South Asia
    • Invited
  • [Presentation] インドの経済発展と自動車産業の将来2018

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      講演会:早稲田大学 自動車・部品産業研究所/WIAPS 「経済発展の政治経済学」部会
    • Invited
  • [Presentation] インド経済とモディ政権の行方2018

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      開発協力ひろば
    • Invited
  • [Presentation] FDI and Productivity Spillovers in the Indian Manufacturing Industries2018

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      The 10th Indo-Japanese Dialogue on the Indian Socio-Economic Issues with Special Reference to the Japanese Perspectives
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] インド経済とモディ政権の行方2018

    • Author(s)
      佐藤隆広
    • Organizer
      在コルカタ日本国総領事館 経済勉強会
    • Invited
  • [Presentation] Economic Relations between India and Japan2018

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      Seminar at Indian Institute of Technology Patna
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Japan's Investment in India: With Special Reference to Bihar2018

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      Seminar Jointly Organised by Bihar Industries Association (BIA), Patna and Confederation of Indian Industry(CII) Bihar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Effects of Trade Liberalization on the Gender Wage Gap: Evidences from Panel Data of the Indian Manufacturing Sector2018

    • Author(s)
      Takahiro Sato
    • Organizer
      The Indian Society of Labour Economics 60th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 模倣と革新のインド製薬産業史ー後発国のグローバル・バリューチェーン戦略2019

    • Author(s)
      上池あつ子
    • Total Pages
      314
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4623082360
  • [Book] アフリカの日本企業-日本的経営生産システムの移転可能性-2019

    • Author(s)
      公文溥、糸久正人、安保哲夫、郭四志、銭祐錫、宮地利彦、島田明男、苑志佳、兪成華、ハオ燕書
    • Total Pages
      386(61-85)
    • Publisher
      時潮社
    • ISBN
      978-4-7888-0728-0
  • [Book] 世界歴史体系・南アジア史・近代・現代42019

    • Author(s)
      長崎暢子、柳澤悠、井坂理穂、藤井毅、脇村孝平、粟屋利江、弘中和彦、中島岳志、近藤則夫、絵所秀紀、田辺明生、子島進、山根聰、佐藤宏、井上恭子、杉原薫、大石高志、伊豆山真理
    • Total Pages
      632(259-289)
    • Publisher
      山川出版社
    • ISBN
      978-4-634-46211-3
  • [Book] 産業構造の変化と外国人労働者2018

    • Author(s)
      津崎克彦、惠羅さとみ、高畑幸、中島弘象、山口恵子、志甫啓、鈴木江理子、定松文、安藤光義、伊原亮司、郭潔蓉、長田華子、佐々木貴文、蘭信三、福本拓、駒井洋
    • Total Pages
      304(215-236)
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      978-4750346854
  • [Remarks] 南アジアの産業発展と日系企業のグローバル生産ネットワーク

    • URL

      https://www.rieb.kobe-u.ac.jp/project/south-asia-gpn/index-j.html

  • [Funded Workshop] The Indo-Japanese Dialogue on the Issues of the Indian Economic Growth2019

  • [Funded Workshop] The 12th Indo-Japanese Dialogue at the Japan Foundation New Delhi2019

  • [Funded Workshop] The 10th Indo-Japanese Dialogue on the Indian Socio-Economic Issues with Special Reference to the Japanese Perspectives2018

  • [Funded Workshop] Edinburgh-Kobe Dialogue on the Economic Development in South Asia2018

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi