• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Architecture for High Performance and Energy Efficient ICN Router

Research Project

Project/Area Number 17H01733
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

長谷川 亨  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (70576264)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 津川 翔  筑波大学, システム情報系, 助教 (40632732)
小泉 佑揮  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (50552072)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords情報指向ネットワーキング / ルータ / キャッシュ
Outline of Annual Research Achievements

マルチコアCPUを用いて,100万PPS(Packet Per Second)以上の高いパケット転送速度を実現するパケット転送方式を設計し,プロトタイプを実装した.
第一に,平成30年度までに開発した,連続する2パケットを対象として,パケットを処理するための制御データ構造を先読みすることで,DRAMに蓄積された制御データ構造へのアクセス待ちを隠蔽するプリフェッチアルゴリズムを,3パケット以上の条件にも対応できるように,一般化した.
第二に,平成30年度までに開発したパケット転送方式は,受信パケットがソフトウェアルータの全てのCPUコアに均等に割り当てられることを仮定していた.この仮定は現実的でないため, CPUコアが過負荷になると,同じ宛先へのパケットを負荷の少ない異なるCPUコアに割り当てる方式を設計した.このとき,宛先のフローを保持する状態を排他制御すると,パケット転送速度が劣化するため,フロー状態に対して楽観的な排他制御を行う方式を設計した.この方式では,フロー状態をCPUのキャッシュラインに蓄積可能なコンパクトなデータ構造とすることで,同時に複数のCPUコアがフロー状態を更新しても,一貫性が保てない頻度を削減している.さらに,一貫性が保てなかった場合も,ICNのプロトコル処理で,一貫性が保たれてない状態を解消することを検証した.
第三に,平成30年度に開発した,大容量なビデオに対するキャッシュヒット率を向上させるキャッシュアルゴリズムを,可変レートのビデオに適応させる方式を設計した.具体的には,キャッシュヒットした場合の,中継回線の余剰帯域を活用して,ビデオを再生するレートを向上させた.
第四に,ソーシャルメディア上のコンテンツの人気度の持続時間を予測する問題を検討した.ソーシャルネットワークのコミュニティ構造が予測に有用であることを示した.

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Data Prefetch for Fast NDN Software Routers based on Hash Table-based Forwarding Tables2020

    • Author(s)
      武政淳二、小泉佑揮、長谷川亨
    • Journal Title

      Computer Networks

      Volume: 173 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.comnet.2020.107188

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 排他制御を廃したマルチコア NDN ルータにおいてプログラムエラーを発生させない PIT の設計に関する一考察2020

    • Author(s)
      小山 亮,小泉 佑揮,長谷川 亨
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会講演論文集 (B-7-2)
  • [Presentation] Twitterユーザの影響力および拡散力の時系列変化の分析2020

    • Author(s)
      上原 みなみ, 津川 翔
    • Organizer
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
  • [Presentation] ソーシャルネットワークのコミュニティ構造がTwitter上の投稿の拡散速度に与える影響の分析2020

    • Author(s)
      津田奈子, 津川 翔
    • Organizer
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
  • [Presentation] マルチコア NDN ルータにおけるメモリ参照順が PIT 処理に与える影響に関する一考察2019

    • Author(s)
      小山 亮,小泉 佑揮,長谷川 亨
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会講演論文集 (B-7-22)
  • [Presentation] NDN のステートフルパケット転送並列化のための排他制御を必要としない PIT の設計2019

    • Author(s)
      小泉 佑揮,武政 淳二,小山 亮,田上 敦士,長谷川 亨
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告 (IN2019-70)
  • [Presentation] Effects of truss structure of social network on information diffusion among Twitter users2019

    • Author(s)
      津田 奈子, 津川翔
    • Organizer
      11-th International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi