• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

黄砂や大気汚染物質のアレルギー症への急性影響および中長期影響とバイオマーカー探索

Research Project

Project/Area Number 17H01886
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

東 朋美  金沢大学, 医学系, 助教 (20293342)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 貴雄  金沢大学, 附属病院, 助教 (30623649)
原 丈介  金沢大学, 附属病院, 助教 (30710199)
高原 志津子  金沢大学, 附属病院, 特任助教 (60446755)
今井 康人  金沢大学, 附属病院, 特任教授 (60720878)
藤村 政樹  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (90190066)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords黄砂 / 喘息 / 慢性咳嗽 / アレルギー / PM2.5
Outline of Annual Research Achievements

昨年度から気象庁のほとんどの地方気象台では地上気象観測装置による自動観測のみが行われることとなり、黄砂の目視観測地点が56カ所から11カ所に縮減された。その影響もあり、2020年度の黄砂目視観測日数は4月に3日間と5月に2日間、合計5日間であったが、5月の黄砂は新潟、名古屋、広島、福岡、高松の気象台という広範囲で観測された大きなイベントであった。この時期は日本ではコロナウイルスの感染拡大による全国的な緊急事態宣言の発令中であり、世界的にもパンデミックの発生中であったため、世界的に人の移動に伴う排気ガスや、産業活動に伴う排出ガスが前例のない規模で抑制され、PM2.5をはじめとする大気中汚染物質の濃度が近年にない低い値を示した。したがって、今年度の黄砂による健康影響は大気汚染物質の影響を受けない健康影響を表す興味深いものとなることとなった。一方コロナウイルスの感染拡大によって、呼吸器内科の患者さんの外来受診への影響が懸念されたが、感染拡大の前に(前年10月から今年3月初めに)大半の日誌を配布完了していたことと、継年参加の患者さんが多いため自粛期間中も各自で日誌を記入して下さったことにより、前年並みの日誌を回収することが出来た。ただ、日誌の回収時期は後倒しになったため、日誌データの入力は次年度に継続して行う。今後、気象データの確定値が揃い次第、データマネージャーによるデータベース作成を完了させる。
昨年度から引き続きのアレルギー病態評価のバイオマーカーの探索として、呼気凝縮液(exhaled breath condensate:EBC)中の脂質mediatorの測定については、共同研究先での測定実験や出張もコロナ禍の影響で不可能だったため、今年度は呼気凝縮液ではなく、血液中や尿中の脂質mediatorを測定しバイオマーカーとしての可能性について開発を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

黄砂観測時期、花粉飛散時期および日誌回収時期に、コロナウイルスの感染拡大による全国的な緊急事態宣言の発令やその後の自粛要請があり、呼吸器内科の患者さんの外来受診への影響が懸念されたが、結果的に例年並みの日誌を回収することが出来たため。

Strategy for Future Research Activity

今後は、日誌データの入力を行い、確認作業と、気象データ確定値を揃え、データベース作成を完了させる。データ解析では、昨年度の気象条件の特性を生かして、特に、PM2.5やPAHをはじめとした大気汚染物質が低濃度の状況での黄砂による健康影響評価を行い、これまでの調査年度の大気汚染物質と黄砂が共存する状況での黄砂による健康影響評価を行う。最終年度であり、患者調査を最後まで完遂し、疾患別の環境中化学物質に対する感受性の違いをはじめとした複数年にわたるデータ統計解析を行う。これまでの症状影響解析で得られた結果と合わせて総合的な影響評価につなげる予定である。

  • Research Products

    (22 results)

All 2021 2020

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Phase 1/2 study of alectinib in RET-rearranged previously-treated non-small cell lung cancer (ALL-RET)2021

    • Author(s)
      Takeuchi S, Yanagitani N, Seto T, Hattori Y, Ohashi K, Morise M, Matsumoto S, Yoh K, Goto K, Nishio M, Takahara S, Kawakami T, Imai Y, Yoshimura K, Tanimoto A, Nishiyama A, Murayama T, Yano S.
    • Journal Title

      Transl Lung Cancer Res

      Volume: 10 Pages: 314,325

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serum laminin γ2 monomer as a novel diagnostic and predictive biomarker for hepatocellular carcinoma.Hepatology2021

    • Author(s)
      Yamashita Taro, Koshikawa N, Shimakami T, Terashima T, Nakagawa M, Nio K, Horii R, Iida N, Kawaguchi K, Arai K, Sakai Y, Yamashita Tat, Mizukoshi E, Honda M, Kitao A, Kobayashi S, Takahara S, Imai Y, Yoshimura K, Murayama T, Nakamoto Y, Yoshida E, Yoshimura T, Seiki M, Kaneko S
    • Journal Title

      Hepatology

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acute, medium and long-term effects of yellow sand and air pollutants on allergy and biomarker search2020

    • Author(s)
      T Higashi
    • Journal Title

      Impact

      Volume: 2020 Pages: 63,65

    • DOI

      10.21820/23987073.2020.3.63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大気汚染物質の鼻アレルギー症状への影響2020

    • Author(s)
      上野貴雄、東朋美,吉崎智一
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: 49 Pages: 737,741

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Repeated bronchoconstriction attenuates the cough response to bronchoconstriction in naive guinea pigs2020

    • Author(s)
      Yamamura K, Hara J, Sakai T, Ohkura N, Abo M, Ogawa N, Okazaki A, Sone T, Kimura H, Fujimura M, Nakao S, Kasahara K
    • Journal Title

      Allergol Int

      Volume: 69 Pages: 223,231

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Triple therapy with budesonide/glycopyrrolate/formoterol fumarate improves inspiratory capacity in patients with asthma-chronic obstructive pulmonary disease overlap2020

    • Author(s)
      Ishiura Y, Fujimura M, Ohkura N, Hara J, Kasahara K, Nomura S
    • Journal Title

      Int J Chron Obstruct Pulmon Dis

      Volume: 15 Pages: 269,277

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methacholine-induced cough as an indicator of bronchodilator-responsive cough2020

    • Author(s)
      Ohkura N, Fujimura M, Hara J, Nakade Y, Abo M, Sone T, Kimura H, Kasahara K
    • Journal Title

      Pulm Pharmacol Ther

      Volume: 64 Pages: 101962

    • DOI

      10.1016/j.pupt.2020.101962. Epub 2020 Oct 8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 重症喘息に対する気管支サーモプラスティ(Bronchial thermoplasty:BT)の治療経験2021

    • Author(s)
      原 丈介,笠原寿郎
    • Organizer
      Allergy Seminar in 北陸
    • Invited
  • [Presentation] 同意書ID付QRコードを利用したWeb/郵送による問診票データ収集2021

    • Author(s)
      高原志津子、黒川 哲司、今井 康人、村山 敏典
    • Organizer
      日本臨床試験学会 第12回学術集会総会
  • [Presentation] RECISTの施設評価と機械的評価との整合性2021

    • Author(s)
      高原志津子、于佳、澤本由来子、沖谷なほ子、野田まゆみ、青木奈菜代、今井 康人、村山 敏典
    • Organizer
      日本臨床試験学会 第12回学術集会総会
  • [Presentation] 知らない人が作ったデータセットを CDISC/SDTM に対応させる手法の検討2021

    • Author(s)
      高原 志津子, 櫻庭 啓一郎, 南 健太, 千葉 吉輝
    • Organizer
      日本臨床試験学会 第12回学術集会総会
  • [Presentation] 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する臨床研究における研究参加での電子同意取得システムの検証について2021

    • Author(s)
      于佳、野村章洋、米田 隆、今井 康人、村山 敏典
    • Organizer
      日本臨床試験学会 第12回学術集会総会
  • [Presentation] Wellness 8次元要素の日本における適応性に関する アンケート調査2021

    • Author(s)
      堀川尚嗣、榊原幹夫、杉本修治、今井康人、金子周一
    • Organizer
      第22回日本健康支援学会年次学術大会・第8回日本介護予防・健康づくり学会大会
  • [Presentation] メサコリン誘発咳嗽反応およびカプサイシン咳閾値と,喉頭異常感の関係2020

    • Author(s)
      原 丈介、大倉徳幸、阿保未来、藤村政樹、笠原寿郎
    • Organizer
      第60回日本呼吸器学会学術講演会
  • [Presentation] 気管支熱形成術(BT)を実施した症例における、生物学的製剤の適応の有無とBTの効果(後方視的検討)2020

    • Author(s)
      小川 尚彦, 原 丈介, 山村 健太, 酒井 珠美, 大倉 徳幸, 阿保 未来, 笠原 寿郎
    • Organizer
      第43回日本呼吸器内視鏡学会学術集会
  • [Presentation] アトピー咳嗽2020

    • Author(s)
      原 丈介,大倉徳幸,阿保未来,笠原寿郎,藤村政樹
    • Organizer
      第22回日本咳嗽学会
    • Invited
  • [Presentation] アレルギー性鼻炎治療の実態調査2020

    • Author(s)
      上野貴雄、近藤悟、吉崎智一
    • Organizer
      第38回日本耳鼻咽喉科免疫アレルギー学会
  • [Presentation] 病態的診断法による慢性咳嗽の診断・治療成績2020

    • Author(s)
      藤村政樹、安井正英、武田玲子、大倉徳幸、原 丈介
    • Organizer
      第22回日本咳嗽学会学術大会
  • [Presentation] 慢性咳嗽における小気管支粘液栓(mucoid impaction of small bronchi: MISB)2020

    • Author(s)
      藤村政樹、安井正英、大倉徳幸、原 丈介
    • Organizer
      第22回日本咳嗽学会学術大会
  • [Presentation] コロナ禍の鼻内視鏡手術におけるエアロゾル低減の試み2020

    • Author(s)
      上野貴雄、吉崎智一
    • Organizer
      第59回日本鼻科学会
  • [Presentation] アレルギー性鼻炎治療2020

    • Author(s)
      上野貴雄
    • Organizer
      第2回日本アレルギー学会北陸地方部会
    • Invited
  • [Presentation] 人工知能を活用した介護業務の効率化2020

    • Author(s)
      村山敏典、今井康人、杉本修治、山崎章子、古川仭、金子周一
    • Organizer
      第27回日本未病学会学術総会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi