• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

"Bense" and "Tongsu" in traditional Chinese opera: general study on spieldrama of Ming-Qing period

Research Project

Project/Area Number 17H02327
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

千田 大介  慶應義塾大学, 経済学部(日吉), 教授 (70298107)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二階堂 善弘  関西大学, 文学部, 教授 (70292258)
材木谷 敦  中央大学, 文学部, 教授 (70307172)
山下 一夫  慶應義塾大学, 理工学部(日吉), 准教授 (20383383)
師 茂樹  花園大学, 文学部, 教授 (70351294)
上地 宏一  大東文化大学, 外国語学部, 准教授 (20468721)
川 浩二  立教大学, ランゲージセンター, 教育講師 (30386578)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords中国古典戯曲 / 本色 / 通俗 / 弋陽腔 / 蘇州派
Outline of Annual Research Achievements

本年度は研究初年度であるため、研究期間全体のロードマップ確立を目標として、調査・研究を行った。
まず4月に研究集会を開催して、研究メンバー間の認識の共有をはかり、初期的な検討課題の絞り込みを行った。それに基づき、戯曲分析版は、主たる研究対象の一つである明万暦年間の富春堂本戯曲について、排印本が未刊行であるものの翻刻作業を進めるとともに、『後六十種曲』などに収録されているものについて、中国企業への委託により電子テキスト化を行った。年度中において、『劉玄徳三顧草廬記』の翻刻を完了、公刊した。また、今後の研究調査の便をはかるため、明清代戯曲散齣集収録作品の一覧データを作成した。
散齣集『綴白裘』については、本年度に『彙編校註綴白裘』が刊行され、その内容をふまえて申請時の研究を見直す必要が生じたため、同書を入手するとともに内容の検討に着手した。『劇説』・『花部農譚』については、既に完成した校訂・箋注・翻訳の見直しを進め、本研究期間中に公刊する目途がたった。
批評理論班は、明清代における「本色」概念の明確化を図るため、明清代の戯曲批評における同語彙の出現調査および先行文献への検討を行い、その成果を初期的に取りまとめた。
情報学班は、戯曲データおよび分析ツールを公開する中国古典戯曲データベースの見直しを行い、新たなデータスキームを開発した。また、戯曲の音韻分析方法を検討した結果、『広韻』・『漢語方音字匯』などによる音韻テーブルの拡充が必要であるとの結論に至り、それらの文献の電子テキスト化を行った。
以上の研究結果を年度末において総合・再検討し、研究期間全般のロードマップを確立した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究が包含するいくつかの分野について、それぞれ課題の洗い出しと資料収集・翻刻・初期的な分析などを進め、期間中における研究ロードマップの確立という初期の目標を達成した上に、既に研究成果を公刊するに至るなど、初期的な成果が上がっている。以上から、研究はおおむね順調に推移していると判断される。

Strategy for Future Research Activity

今後は本年度において策定された研究ロードマップに従って、研究の発展・深化につとめる。平成31年度にかけては、文献資料の収集、戯曲本文の翻刻や電子テキスト化、音韻・白話語彙テーブルの整備など、研究の基盤整備を中心に研究を進め、平成32・33年度においてそれらを活用した戯曲分析および情報学的研究手法の開発などを重点的に進める方針である。

  • Research Products

    (27 results)

All 2018 2017

All Journal Article (19 results) (of which Open Access: 17 results,  Peer Reviewed: 13 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「近現代中華圏の伝統芸能と地域社会」2017 年度夏期現地調査の概要2018

    • Author(s)
      氷上正・千田大介・山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十六輯 Pages: 93-98

    • Open Access
  • [Journal Article] デジタル時代の中国学リファレンス①2018

    • Author(s)
      二階堂善弘・田邉鉄・千田大介・小島浩之・佐藤仁史・師茂樹・上地宏一・佐藤信弥
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 79-156

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 主要OS の読み上げ機能2018

    • Author(s)
      千田大介・師茂樹
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 72-78

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中国学研究・教育のためのオープンプラットフォーム構築――コンテンツを中心に――2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 4-10

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 多言語ウェブページの書き方――lang 属性を使いこなす2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 48-52

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] HTML における縦書きとルビ――訓点文の表現のために2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 57-61

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中華経典古籍庫WeChat 版2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 184-187

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 校正『草廬記』稿2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第16輯 Pages: 一-七〇

    • Open Access
  • [Journal Article] 北京西派皮影戯錫慶班をめぐって――北京・冀中・冀東皮影戯形成史考2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十六輯 Pages: 58-92

    • Open Access
  • [Journal Article] Web フォントの現状2018

    • Author(s)
      上地宏一
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 53-56

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 台湾南部における影絵人形劇の上演について――中元節を中心に2018

    • Author(s)
      山下一夫
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第十六輯 Pages: 30-57

    • Open Access
  • [Journal Article] 李開先「西野春遊詞序」について2018

    • Author(s)
      材木谷敦
    • Journal Title

      中国都市芸能研究

      Volume: 第16輯 Pages: 5-16

    • Open Access
  • [Journal Article] 【研究ノート】2017 年仏教学国際学会参加記2018

    • Author(s)
      師茂樹
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 11-16

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Web アクセシビリティの現状――JIS X 8341-3:2016 と障害者差別解消法を中心に2018

    • Author(s)
      師茂樹
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 36-41

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 〈中国学の情報化対応に関するアンケート2016〉報告2018

    • Author(s)
      師茂樹
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 161-167

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 『印度學佛教學研究』の書誌XML によるオンラインジャーナル化2018

    • Author(s)
      師茂樹
    • Journal Title

      漢字文献情報処理研究

      Volume: 第17号 Pages: 180-181

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 刺繍部屋の令嬢たち―明代伝奇における刺繍の場面から―2018

    • Author(s)
      川浩二
    • Journal Title

      中国演劇史図鑑

      Volume: 科学出版社東京(発行)・国書刊行会(発売) Pages: 306-316

  • [Journal Article] 東アジアの伽藍神信仰2017

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Journal Title

      関西大学東西学術研究所紀要

      Volume: 第50輯 Pages: 41-50

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 清朝宮廷演劇『混元盒』の成立と上演2017

    • Author(s)
      山下一夫
    • Journal Title

      藝文研究

      Volume: 第百十二号 Pages: 37-52

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 中国学研究・教育オープンプラットフォームのためのデータ構築2018

    • Author(s)
      千田大介
    • Organizer
      漢字文献情報処理研究会第二十回大会
  • [Presentation] 大規模漢字集合の文字検索を自作する2018

    • Author(s)
      上地宏一
    • Organizer
      漢字文献情報処理研究会第二十回大会
  • [Presentation] 台湾における影絵人形劇の上演と分布2018

    • Author(s)
      山下一夫
    • Organizer
      日仏東洋学会シンポジウム「アジア的芸能の地平へ」
  • [Presentation] 東南アジアの福建系寺廟―台湾との違いを中心に―2018

    • Author(s)
      二階堂善弘
    • Organizer
      中国都市芸能研究会 2017 年度冬季大会
  • [Presentation] 台湾南部における影絵人形劇の中元普渡上演2017

    • Author(s)
      山下一夫
    • Organizer
      道教文化研究会例会
  • [Presentation] 北京皮影戯の短編台本集をめぐって2017

    • Author(s)
      千田大介
    • Organizer
      中国都市芸能研究会 2017 年度春季大会
  • [Presentation] 明英烈故事発展与《太平春》類劇目演変之探討2017

    • Author(s)
      川浩二
    • Organizer
      第12届通俗文学与雅正文学──「近現代文学与文化」国際学術研討会
  • [Book] 中国演劇史図鑑2018

    • Author(s)
      中国芸術研究院戯曲研究所編 岡崎由美・平林宣和・川浩二監修・翻訳
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      科学出版社東京
    • ISBN
      978-4-336-06220-8

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi