• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

世界文化〈資本〉空間の史的編成をめぐる総合的研究:アフリカ・カリブの文学を中心に

Research Project

Project/Area Number 17H02328
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

星埜 守之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (10238743)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 隆之  早稲田大学, 法学学術院, 准教授 (20510085)
小川 了  東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授 (60124228)
久野 量一  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (70409340)
森元 庸介  東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (70637066)
佐久間 寛  明治大学, 政治経済学部, 専任講師 (80726901)
佐々木 祐  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (90528960)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords比較文学 / 資本 / 世界システム / アフリカ / カリブ
Outline of Annual Research Achievements

7月に第1回研究会を開催し、本プロジェクトの成果の一部として刊行された中村の『ダヴィッド・ジョップ詩集』、および日本アフリカ学会の学会誌『アフリカ研究』94号で組まれた「プレザンス・アフリケーヌ」研究の4本の研究成果(研究分担者の佐久間、小川、中村、および研究協力者の村田の論文)をめぐる書評会がおこなわれ、そののちに、星埜が報告をおこなった。この報告はストラスブール大学で開催の本プロジェクトにかかわる国際シンポジウムでの発表の日本語版であり、第三世界主義の精神のもとにアフリカ文化の紹介に努めた野間寛二郎の業績を振り返るものだった。9月26日、27日には、ストラスブール大学で国際シンポジウム「プレザンス・アフリケーヌ:空間、言語、文化、政治、社会:フランス語圏(アフリカ、アメリカ、アジア、ヨーロッパ)において」が開催され、本プロジェクトからは研究分担者の小川、星埜、佐久間、および研究協力者の福島、立花がフランス語で研究報告をおこなった。シンポジウムの総括討論は、立花と星埜が担当した。なお、当シンポジウムの記録はフランスにて公刊される予定である。2020年1月には『プレザンス・アフリケーヌ』誌において、本プロジェクトの共催によって2017年に東京でおこなわれた国際シンポジウムの特集が組まれ、刊行された。この他、2020年度にコートジボアール出身の作家ヴェロニク・タジョ氏を招聘するにあたり、研究協力者の村田がアビジャン(コートジボアール)等にて事前調査をおこない、また、本プロジェクトのテーマの一つである雑誌『プレザンス・アフリケーヌ』の日本における本格的紹介を目指す書籍の出版に向けて、複数回の打ち合わせをおこなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国内での研究会を二回開催する予定だったが、感染症の状況により一回のみ開催した。また、本プロジェクトとの共催でおこなわれたフランス・ストラスブール大学における国際シンポジウムにおいては、研究分担者・研究協力者を含む5名が発表をおこなっている。また、2017年度に東京で共催した国際シンポジウムの記録がフランスの『プレザンス・アフリケーヌ』誌によって刊行され、さらには、ストラスブール大学における上記シンポジウムの記録集の公刊にむけた作業も順調に進捗している。

Strategy for Future Research Activity

年度内にコートジボアール出身の作家ヴェロニク・タジョ氏を招聘しての講演会等を予定している他、雑誌『プレザンス・アフリケーヌ』の全貌を提示する日本語の書籍の出版、本プロジェクトがかかわったフランス・ストラスブール大学での国際シンポジウムの記録集の出版等に向けた作業を進める。

  • Research Products

    (40 results)

All 2020 2019

All Journal Article (17 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 5 results) Book (5 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] Litterature, Langue et politique : les enjeux autour du debat sur" la poesie nationale "2020

    • Author(s)
      Takayuki Nakamura
    • Journal Title

      Presence Africaine

      Volume: 198 Pages: 81-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alioune Diop et Aime Cesaire2020

    • Author(s)
      Hidehiro Tachibana
    • Journal Title

      Presence Africaine

      Volume: 198 Pages: 35-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Le chemin qui mene a Hosties noires : de Blaise Diagne, W.E.B. Dubois a L.S. Senghor2020

    • Author(s)
      Ryo Ogawa
    • Journal Title

      Presence Africaine

      Volume: 198 Pages: 177-192

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modernite noire chez les etudiants et intellectuels a Paris durant l’entre-deux-guerres2020

    • Author(s)
      Takayuki Nakamura
    • Journal Title

      Paris creole

      Volume: 1 Pages: 97-106

  • [Journal Article] Le Paris des "annees folles" et la Negritude2020

    • Author(s)
      Hidehiro Tachibana
    • Journal Title

      Paris creole

      Volume: 1 Pages: 89-96

  • [Journal Article] "De la naitra le monde de demain"--Aime Cesaire et le Paris creole des annees 1940-19702020

    • Author(s)
      Ryo Fukushima
    • Journal Title

      Paris creole

      Volume: 1 Pages: 122-129

  • [Journal Article] 喚起力と構造分析――冗談関係論の地平2020

    • Author(s)
      中尾世治
    • Journal Title

      南山考人

      Volume: 1 Pages: 11-37

  • [Journal Article] サパティスタ民族解放軍と先住民自治区の構成2020

    • Author(s)
      佐々木祐
    • Journal Title

      現代地政学事典

      Volume: 1 Pages: 700-701

  • [Journal Article] 薄暗がりのうちで:翻訳について2020

    • Author(s)
      森元庸介
    • Journal Title

      翻訳と通訳の過去・現在・未来 多言語と多文化を結んで

      Volume: 1 Pages: 22-35

  • [Journal Article] Construire le monde a partir d'une "faille". Presence Afrikaine, "projet-monde": de la negritude a la creolisation2020

    • Author(s)
      Aggee Celestin MYAZHOM, Moriyuki HOSHINO, Takayuki NAKAMURA, Yutaka SAKUMA
    • Journal Title

      Presence Africaine

      Volume: 198 Pages: 9-15

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Present Condition of the Sudanese Agricultural Complex: The Case of Western Niger2019

    • Author(s)
      Yutaka Sakuma
    • Journal Title

      African Study Monographs. Supplementary Issue.

      Volume: 58 Pages: 3-20

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cultural Forms of Organization: Importance of Learning Process and Human Empowerment for Sustainable Development in Modern Africa2019

    • Author(s)
      Yuichi SEKIYA
    • Journal Title

      African Study Monographs. Supplementary Issue.

      Volume: 58 Pages: 69-92

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 夢の「種」を育てた人々―西アフリカの挿絵画家が教えてくれたこと2019

    • Author(s)
      村田はるせ
    • Journal Title

      日本の科学者

      Volume: 154(9) Pages: 36-37

  • [Journal Article] 自由への飛翔2019

    • Author(s)
      久野量一
    • Journal Title

      すばる

      Volume: 41(11) Pages: 224-225

  • [Journal Article] 政治参加の公平性をめぐる期待と実践:ナイジェリア・イボ社会における伝統的権威者選びと民主主義2019

    • Author(s)
      松本尚之
    • Journal Title

      文化人類

      Volume: 84(1) Pages: 39-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] グローバル化とアフリカの王位 ―在日イボ人と移民王制2019

    • Author(s)
      松本尚之
    • Journal Title

      社会科学研究年報 ( 龍谷大学社会科学研究所 )

      Volume: 49 Pages: 129-137

  • [Journal Article] サハラ以南アフリカにおけるサニテーション研究の現状と課題2019

    • Author(s)
      山内太郎; 中尾世治; 鍋島孝子; 伊藤竜生; 清水貴夫; ニャンベ・シコポ
    • Journal Title

      アフリカ研究

      Volume: 95 Pages: 27-32

  • [Presentation] Dette et societe au Niger2020

    • Author(s)
      Yutaka SAKUMA
    • Organizer
      Seminaire de UMR (7367) , Dynamiques Europeennes "Mondialisation et mutations sociales en Afrique"
    • Invited
  • [Presentation] La traduction d’Edouard Glissant en japonais et la reception du Discours antillais au Japon2019

    • Author(s)
      Takayuki NAKAMURA
    • Organizer
      EDOUARD GLISSANT et Le Discours antillais : la source et le delta
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] エドゥアール・グリッサンの小説世界における動物:『痕跡』読解2019

    • Author(s)
      中村隆之
    • Organizer
      文学・環境学会第25回全国大会
  • [Presentation] Le Socrates noir parle ...: Alioune Diop et l'organisation des etudiants noirs2019

    • Author(s)
      Yutaka SAKUMA
    • Organizer
      Presence Africaine : Espaces, langues, cultures, politiques et societes dans l’espace francophone (Afrique, Ameriques, Asie, Europe) du colonial au post-colonial
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 『テントを切り裂けばバターがある。放っておく?』:現代ニジェールにおける恋愛、移動、自由2019

    • Author(s)
      佐久間寛
    • Organizer
      国立民族学博物館研究プロジェクト「ネオリベラリズムのモラリティ」
  • [Presentation] ベルナール・ダディエと伝承2019

    • Author(s)
      村田はるせ
    • Organizer
      アフリカ文学研究会研究会発表会
  • [Presentation] 西アフリカのフランス語公用語圏諸国の児童文学 ―作品と創作者たちの語り2019

    • Author(s)
      村田はるせ
    • Organizer
      日本アフリカ学会第56回学術大会
  • [Presentation] アフリカから日本への人の移動の傾向―ナイジェリアの当事者団体の組織化2019

    • Author(s)
      松本尚之
    • Organizer
      国際開発学会「人の移動と開発」研究部会
    • Invited
  • [Presentation] 『コンク貝の灰の下で』:デウェ・ゴロデーの作品を巡って2019

    • Author(s)
      星埜守之
    • Organizer
      オセアニアの島々:複数のフランス語文学―『コンク貝の灰の下で』:デウェ・ゴロデーの作品を巡って
    • Invited
  • [Presentation] Afrique litteraire au Japon : autour de Kanjiro NOMA (1912-1976)2019

    • Author(s)
      Moriyuki HOSHINO
    • Organizer
      Presence Africaine : Espaces, langues, cultures, politiques et societes dans l’espace francophone (Afrique, Ameriques, Asie, Europe) du colonial au post-colonial
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Marginality and Multiple-Currency in the Colonial Situation: Monetary Transition from the Cowry to the Franc in Upper Volta.2019

    • Author(s)
      Seiji NAKAO
    • Organizer
      International Workshop for the Economic History of Africa. Money in Africa: The economic and social history of the transitions from commodity to colonial currencies.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ふたつのコンテクストのなかのテクスト:アマドゥ・ハンパテ・バの「フルベ文化」(1956年)をめぐって2019

    • Author(s)
      中尾世治
    • Organizer
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Une matrice de paroles a venir, ou La Tragedie du Roi Christophe dans Presence Africaine2019

    • Author(s)
      Ryo FUKUSHIMA
    • Organizer
      Presence Africaine : Espaces, langues, cultures, politiques et societes dans l’espace francophone (Afrique, Ameriques, Asie, Europe) du colonial au post-colonial
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pensee d'Aime Cesaire sur le colonialisme et Presence Africaine2019

    • Author(s)
      Hidehiro TACHIBANA
    • Organizer
      Presence Africaine : Espaces, langues, cultures, politiques et societes dans l’espace francophone (Afrique, Ameriques, Asie, Europe) du colonial au post-colonia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comment les Japonais percoivent-ils le temps?2019

    • Author(s)
      Hidehiro TACHIBANA
    • Organizer
      Congres international sur le temps (TimeWorld 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multi-ethnic Japan: The history and its background2019

    • Author(s)
      佐々木祐
    • Organizer
      Kobe University Lecture Series
    • Invited
  • [Presentation] Que devient le politique quand le texte vacille ?2019

    • Author(s)
      Yosuke MORIMOTO
    • Organizer
      Colloque international: Penser, deliberer, calculer
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 野蛮の言説:差別と排除の精神史2020

    • Author(s)
      中村隆之
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      春陽堂書店
    • ISBN
      978-4-39419501-6
  • [Book] クレオールの想像力2020

    • Author(s)
      立花英裕(編)
    • Total Pages
      475
    • Publisher
      水声社
    • ISBN
      978-4-8010-0481-8
  • [Book] 生き方としてのフィールドワーク2020

    • Author(s)
      中尾世治(共編)
    • Total Pages
      333
    • Publisher
      東海大学出版部
    • ISBN
      978-4486021766
  • [Book] 神(イマーナ)の影:ルワンダへの旅―記憶・証言・物語2019

    • Author(s)
      村田はるせ(訳)
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      エディション・エフ
    • ISBN
      978-4909819062
  • [Book] アフリカで学ぶ文化人類学2019

    • Author(s)
      松本尚之(共編)
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      昭和堂
    • ISBN
      978-4812219065
  • [Funded Workshop] Presence Africaine : Espaces, langues, cultures, politiques et societes dans l’espace francophone (Afrique, Ameriques, Asie, Europe) du colonial au post-colonial2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi