• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Determinants and Costs of FTA Utilization

Research Project

Project/Area Number 17H02530
Research InstitutionInstitute of Developing Economies, Japan External Trade Organization

Principal Investigator

早川 和伸  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 開発研究センター 経済地理研究グループ, 主任研究員 (40458948)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
KeywordsFTA / 原産地規則 / 利用率
Outline of Annual Research Achievements

日本を含む東アジア諸国における、自由貿易協定(FTA)の利用額に関するデータを収集し、主に2つの課題について研究を行う。第一に、複数のFTAが利用可能な状況下における、企業の関税スキーム選択を理論的、実証的に分析する。第二に、国ペア別・製品別のFTA利用コストを計測する。そして、商品や国ごとの違いを利用して、FTA利用コストの詳細な構成要素を探り、企業のFTA利用を促進するうえで必要な政策を探る。
2019年度までに2本の論文が国際的学術査読誌に掲載されたが、2020年にはさらに3本の論文の掲載が決まった。FTAでの輸入増加が雇用に与える影響を分析した論文、6つのFTAが利用可能な環境における関税選択問題を実証的に分析した論文、グローバル・バリュー・チェーンとFTA利用の関係について分析した論文の3本である。これにより、計5本の論文の掲載が確定した。
その他、6本の論文を国際的学術査読誌に投稿し、査読を受けているところである。①2つの特恵関税制度が利用可能な際に片方の原産地規則が変化したときの効果を分析した論文、②関税率の変化が貿易価格や品質に与える影響を分析した論文、③関税率の変化が卸売企業のマージン率に与える影響を分析した論文、④FTAと関税減免制度の間の選択問題に関する論文、⑤6つの輸入国におけるFTA利用額データを用いたFTA利用率の決定要因を分析している論文、⑥あるFTAの貿易創出効果が非メンバー国からの輸入増加により縮小することを分析している論文の6つである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既に5本の論文が国際的学術査読誌に掲載が決まった。そして、さらに6本の論文が学術誌に投稿され、査読を受けているところである。

Strategy for Future Research Activity

現在、6本の論文が学術誌に投稿され、査読を受けているところである。2021年度は本プロジェクトの最終年度にあたるが、引き続き、これら投稿済み論文の掲載を目指す。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (5 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Korea University Business School(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      Korea University Business School
  • [Int'l Joint Research] ERIA(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      ERIA
  • [Int'l Joint Research] PIDS(フィリピン)

    • Country Name
      PHILIPPINES
    • Counterpart Institution
      PIDS
  • [Int'l Joint Research] Thailand Development Research Institute(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Thailand Development Research Institute
  • [Int'l Joint Research] National Chung Hsing University (Taiwan)/National Central University (Taiwan)(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      National Chung Hsing University (Taiwan)/National Central University (Taiwan)
  • [Journal Article] Labor Market Impacts of Import Penetration from China and Regional Trade Agreement Partners: The Case of Japan2021

    • Author(s)
      Hayakawa, K., Ito, T., and Urata, S.
    • Journal Title

      The Developing Economies

      Volume: 59(3) Pages: 306-323

    • DOI

      10.1111/deve.12277

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tariff Scheme Choice2021

    • Author(s)
      Hayakawa, K., Laksanapanyakul, N., and Yoshimi, T.
    • Journal Title

      Review of World Economics

      Volume: 157 Pages: 323-346

    • DOI

      10.1007/s10290-020-00397-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Do Regional Trade Agreements Really Help Global Value Chains Develop?2020

    • Author(s)
      Kazunobu Hayakawa, Nuttawut Laksanapanyakul, Toshiyuki Matsuura
    • Journal Title

      Journal of the Japanese and International Economies

      Volume: 58 Pages: -

    • DOI

      10.1016/j.jjie.2020.101092

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Trade Creation Effect of Regional Trade Agreements in the Presence of Duty Drawbacks2020

    • Author(s)
      Kazunobu Hayakawa
    • Organizer
      日本国際経済学会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi