• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

多国籍企業における研究開発戦略と国際人的資源管理の統合的研究

Research Project

Project/Area Number 17H02559
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

関口 倫紀  京都大学, 経営管理大学院, 教授 (20373110)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井口 知栄  慶應義塾大学, 商学部(三田), 准教授 (20411209)
萩原 俊彦  名古屋経済大学, 経営学部, 教授 (70360237)
田中 秀樹  京都学園大学, 経済経営学部, 准教授 (90567801)
笠原 民子  静岡県立大学, 経営情報学部, 講師 (40523189)
戎谷 梓  大阪大学, 経済学研究科, 助教 (90709867)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords国際経営 / 国際人的資源管理 / 国際研究開発
Outline of Annual Research Achievements

研究初年度であった平成29年度は、「国際研究開発戦略・組織・人的資源管理の相互作用」および「研究開発の国際分業における知識創造・知識移転プロセス」の作業グループごとに、先行文献のレビューの実施と、各種フィールド調査、アンケート調査などを実施した。また暫定的な研究成果を複数の国際学会にて発表した。
「国際研究開発戦略・組織・人的資源管理の相互作用」については、まず、多国籍企業の国際研究開発拠点のリロケーションの条件に関する文献整理を行い、タイ、フィリピン、シンガポールの個別事例を調査した。また、グローバルな半導体装置メーカーA社の研究開発人材の人的資源管理への認識、モチベーションやグローバル化への意識などについて問うたアンケート調査を実施した。さらに、在タイ日系企業を対象に、研究開発を含む各種チームのマネジメントの状況、現地人材のマネジメントの制度や方法、経営理念の浸透度合いなどについてのアンケート調査を実施した。日本の多国籍企業B社の研究開発戦略および国際人的資源管理の状況についてのインタビュー調査の実施準備も行った。
「研究開発の国際分業における知識創造・知識移転プロセス」については、バーチャルチーム、コミュニケーション、知識移転、理念浸透等の文献レビューを行い、ソフトウェア開発を行う国際バーチャルチームに対する言語、コミュニケーション、チームメンタルモデルに関する分析結果を記載した論文を作成した。また、職場風土や上司のサポートが日本の研究開発人材のワーク・エンゲージメントに与える影響について分析を行ない、上司からのサポートや自己効力感の重要性を明らかにした。さらに、企業が実施する海外派遣(企業からの派遣留学含む)によって研究開発人材の人的ネットワーク・キャリア満足度を向上させて創造的行動(知識提供など)を促進させることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成29年度の研究計画においては、当該テーマに関する文献レビュー、国内外の学会等への参加を通じた情報収集などを中心に、次年度以降に本格的に行うフィールド調査やサーベイ調査などの基礎固めを行うことが想定されていた。実際には、「国際研究開発戦略・組織・人的資源管理の相互作用」および「研究開発の国際分業における知識創造・知識移転プロセス」の両作業グループにおいて、先行研究の文献収集のみならず、様々な国や地域、異なる産業を含む複数のアンケート調査やフィールド調査の実施が実現し、比較的早い段階から実証データの蓄積が進んでいる。それらの成果の一部は、国内外の学会で報告され、学術誌に投稿中のものもある。また、研究メンバーの国際的なネットワークを活用した海外研究者等からの情報提供なども着実に実施できている。このように、今年度は研究初年度であったにも関わらず数多くの文献、情報、実証データなどを収集することができた。一方、これらの情報やデータを整理して新たな理論構築のために体系立てていく作業についてはまだ十分にできていないため、次年度に持ち越された課題であると認識している。

Strategy for Future Research Activity

平成30年度以降については、「国際研究開発戦略・組織・人的資源管理の相互作用」および「研究開発の国際分業における知識創造・知識移転プロセス」の両グループにおいて、文献レビューを引き続き推進して既存知識の体系化と新たな理論構築に向けた筋道を作り、作業グループごとに新たな理論的フレームワークを構築する。最終的にそれらを統合することによって包括的なフレームワークを完成させる。それに並行して、これまで実施済みの各種調査のデータの詳細な分析作業を進め、さらに新たな数量的調査およびフィールド調査を実施することによってデータの蓄積を行う。
「国際研究開発戦略・組織・人的資源管理の相互作用」については、昨年度の研究成果を踏まえ、国際研究開発戦略・組織と研究開発人材の国際人的資源管理・グローバル・タレント・マネジメントとの適合関係に焦点をあてた仮説・モデル・理論構築を推進する。「研究開発の国際分業における知識創造・知識移転プロセス」については、昨年度の研究成果を踏まえたプロセス・モデルを構築し、縦断的サーベイないしはフィールド実験による数量調査によって検証していく。また、海外からも著名な研究者を招いて研究会等を行うことで、構築中のフレームワークや論文の改善や精緻化を図る。
これまでの暫定的な成果および平成30年以降に新たに生じる研究成果についてはAcademy of International Business, Academy of Management, Association of Japanese Business Studies, Euro-Asia Management Studies Associationなどにおいて論文を投稿・報告し、国際的な研究者からのフィードバックを得るようにする。そしてこれらのフィードバックに基づき、論文を国内外の学会や海外の有力な学術誌に投稿をしていく。

  • Research Products

    (29 results)

All 2018 2017

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 12 results,  Invited: 4 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] The role of empathy in entrepreneurial opportunity recognition: An experimental study in Japan and Pakistan2018

    • Author(s)
      Khalid Saddam、Sekiguchi Tomoki
    • Journal Title

      Journal of Business Venturing Insights

      Volume: 9 Pages: 1~9

    • DOI

      10.1016/j.jbvi.2017.11.001

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The mediating effect of glass ceiling beliefs in the relationship between women's personality traits and their subjective career success2018

    • Author(s)
      Khalid Saddam、Sekiguchi Tomoki
    • Journal Title

      NTU Management Review

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors Affecting the Competitiveness of Emerging MNEs: The Case of Firms in Thailand2018

    • Author(s)
      Chie Iguchi
    • Journal Title

      明治大学経営論集

      Volume: 65 Pages: 59-82

  • [Journal Article] Predicting Job Crafting From the Socially Embedded Perspective: The Interactive Effect of Job Autonomy, Social Skill, and Employee Status2017

    • Author(s)
      Sekiguchi Tomoki、Li Jie、Hosomi Masaki
    • Journal Title

      The Journal of Applied Behavioral Science

      Volume: 53 Pages: 470~497

    • DOI

      10.1177/0021886317727459

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Human resource management practices of Japanese companies in India: dealing with the transfer-adaptation dichotomy2017

    • Author(s)
      Maharjan Mohan Pyari、Sekiguchi Tomoki
    • Journal Title

      Journal of Asia Business Studies

      Volume: 11 Pages: 323~341

    • DOI

      10.1108/JABS-09-2015-0152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Organizational embeddedness as a mediator between justice and in-role performance2017

    • Author(s)
      Ghosh Debjani、Sekiguchi Tomoki、Gurunathan L.
    • Journal Title

      Journal of Business Research

      Volume: 75 Pages: 130~137

    • DOI

      10.1016/j.jbusres.2017.02.013

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 日本におけるオープンイノベーションの進展2017

    • Author(s)
      萩原俊彦
    • Journal Title

      名古屋経済大学 経済経営論集

      Volume: 25 Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 研究開発者・技術者の職務満足度とワーク・エンゲージメントに関する考察 ―属性に着目した初次的分析結果―2017

    • Author(s)
      田中秀樹
    • Journal Title

      京都学園大學経済経営学部論集

      Volume: 5 Pages: 53-67

  • [Presentation] Interactive effects of skill variety, promotion focus, and procedural justice climate on employee job crafting2017

    • Author(s)
      Jie Li, Tomoki Sekiguchi, Jipeng Qi
    • Organizer
      2017 Academy of International Business Southeast Asia Regional Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exploring the effects of language barriers on employees' helping and voice in multinational teams.2017

    • Author(s)
      Yunyue Yang, Tomoki Sekiguchi
    • Organizer
      2017 Academy of International Business Southeast Asia Regional Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fixing communication problems in international virtual teams: The roles of team mental models and bridge individuals2017

    • Author(s)
      Azusa Ebisuya, Tomoki Sekiguchi, Gayan. P. Hettiararchchi
    • Organizer
      2017 Academy of International Business Southeast Asia Regional Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ダイバーシティ・マネジメントと国際人的資源管理:理論から実践へ2017

    • Author(s)
      関口倫紀
    • Organizer
      経営研究所 2017年度グローバル経営研究会
    • Invited
  • [Presentation] International human resource management of Japanese multinational corporations: Challenges and future directions2017

    • Author(s)
      Tomoki Sekiguchi
    • Organizer
      BIT's 4th Annual Global Congress of Knowledge Economy-2017
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] The relationship between demographic diversity and organizational embeddedness.2017

    • Author(s)
      Debjani Ghosh, Tomoki Sekiguchi
    • Organizer
      Annual Conference of Academy of Management
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Interplay of team mental models, project process models, and language in international software-development teams2017

    • Author(s)
      Azusa Ebisuya, Tomoki Sekiguchi, Gayan. P. Hettiararchchi
    • Organizer
      Annual Conference of Academy of Management
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A change perspective on Japanese individuals' willingness to accept international assignment2017

    • Author(s)
      Sachiko Yamao, Tomoki Sekiguchi
    • Organizer
      Annual Conference of Academy of Management
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 流行に左右される経営 -知識マーケットの視点から-2017

    • Author(s)
      関口倫紀
    • Organizer
      組織学会定例会
    • Invited
  • [Presentation] Transferring corporate values across borders: The role of inpatriation in multinational companies2017

    • Author(s)
      Tomoki Sekiguchi, Tomokazu Takeuchi, Shiho Nakamura, Azusa Ebisuya, Norihiko Takeuchi
    • Organizer
      Annual Conference of Academy of International Business
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Not users' shoes but users' heart: Role of empathy in opportunity recognition: An experimental study in Japan2017

    • Author(s)
      Saddam Khalid, Tomoki Sekiguchi
    • Organizer
      Association of Japanese Business Studies (AJBS) 29th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Transferring corporate values across borders: The role of inpatriation in multinational companies2017

    • Author(s)
      Tomoki Sekiguchi, Tomokazu Takeuchi, Shiho Nakamura, Azusa Ebisuya, Norihiko Takeuchi
    • Organizer
      Association of Japanese Business Studies (AJBS) 29th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] How supervisors respond to employee voice behavior: Experiments in China and Japan2017

    • Author(s)
      Yunyue Yang, Tomoki Sekiguchi
    • Organizer
      Association of Japanese Business Studies (AJBS) 29th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多国籍企業の研究開発・技術開発拠点のリロケーション:ホストアジア諸国の事例を中心に2017

    • Author(s)
      井口知栄
    • Organizer
      産総研触媒化学融合研究センター第51回講演会
    • Invited
  • [Presentation] Does Work Engagement Facilitate Creative Behavior among Japanese R&D workers? : An Empirical Investigation for the Effects of Job/Individual Resources2017

    • Author(s)
      Hideki S. Tanaka
    • Organizer
      WORK2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 研究者・技術者の海外経験が創造的行動に与える影響2017

    • Author(s)
      田中秀樹
    • Organizer
      経営行動科学学会 第20回年次大会
  • [Presentation] キャリアマネジメント充実と個人特性による働きがい・創造的行動への影響2017

    • Author(s)
      田中秀樹
    • Organizer
      人材育成学会第15回年次大会
  • [Book] Routledge Handbook of Human Resource Management in Asia2018

    • Author(s)
      Fabian Jintae Froese, Tomoki Sekiguchi, Mohan Pyari Maharjan (Fang Lee Cooke, Sunghoon Kim, Eds.)
    • Total Pages
      460
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      978-1138917477
  • [Book] The Oxford Handbook of Organizational Citizenship Behavior2018

    • Author(s)
      Brooks C. Holtom, Tomoki Sekiguchi (Philip M. Podsakoff, Scott B. Mackenzie, and Nathan P. Podsakoff, Eds.)
    • Total Pages
      624
    • Publisher
      Oxford University Press
    • ISBN
      978-0190219000
  • [Book] Routledge Handbook of Japanese Foreign Policy2018

    • Author(s)
      Horn, S. A., Wittek, B. H., Iguchi, C. (M. McCarthy, Ed.)
    • Total Pages
      404
    • Publisher
      Routledge
    • ISBN
      978-1138182103
  • [Book] Global, Innovative and Environmental Management2017

    • Author(s)
      Iguchi, C., Hayashi, T., Nakayama, A. ( Sakamoto & S. Shoda, Eds.)
    • Total Pages
      180
    • Publisher
      Maruzen Planet
    • ISBN
      978-4863453203

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi