• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

顧客エンゲージメントによる価値共創モデルの解明

Research Project

Project/Area Number 17H02576
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

井上 崇通  明治大学, 商学部, 専任教授 (70281566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村松 潤一  岡山理科大学, 経営学部, 教授 (30182132)
庄司 真人  高千穂大学, 商学部, 教授 (50317658)
菊池 一夫  明治大学, 商学部, 専任教授 (00341280)
田口 尚史  茨城キリスト教大学, 経営学部, 准教授 (60530045)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords価値共創
Outline of Annual Research Achievements

サービス経済化の進展に伴い、サービスへの関心が学術界および実務界ともに高まっている。製品の有形・無形という従来の区分けによってマーケティング活動を分析する方法に加えて、サービスをどのように成果につなげていくのかが現代企業の大きな課題となっている。
特にサービスの特性としてあげられるサービス提供における生産と消費の同時性は、無形財としてのサービスだけでなく、企業の複雑なマーケティング活動を説明しようとする試みにつながっている。サービス研究の見られる諸要因から、企業と消費者との間のインタラクションの構造を理解することが必要となる。これにより価値共創の構造的な背景や要因を捉えようとするのが本研究の主たる目的となる。
そこで、本年度は、価値共創の観点から顧客エンゲージメント活動の構造的な分析のために先行研究と各種資料からの研究を行った。顧客エンゲージメントが従来の取引を中心としたフレームワークの範囲を超えた理論的基盤が必要であり、サービスドミナントロジックの観点からサービス提供とその理論的な根拠についての解明を行った。
特に近年では、情報技術が大幅に進展することによって、取引に限定されない顧客間のインタラクションが急速に増加している。このような行動は一見したところ企業の成果に直接関係しないので、分析から外れてしまうが、多くの企業ではこのような取り組みを価値共創へとつなげる動きを見せている。そのため、分析のレベルを整理した顧客エンゲージメント研究が必要と考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画に基づき、先行研究の分析から概ねモデルについて検討が終わっているため。

Strategy for Future Research Activity

消費者を対象としたエンゲージメントの構造について分析を行う。これはアンケート調査に加えて、インタビュー調査を実施することでより構造的な分析を行う。

  • Research Products

    (17 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 顧客エンゲージメントの理論的貢献に関する考察:価値共創の視点から2018

    • Author(s)
      庄司真人
    • Journal Title

      拓殖大学経営経理研究

      Volume: 112 Pages: 91-104

    • Open Access
  • [Journal Article] Elucidating the determinants of purchase intention toward social shopping sites: A comparative study of Taiwan and Japan2017

    • Author(s)
      Chia-Lin Hsu, Mu-Chen Chen, Kazuo Kikuchi and Ippei Machida
    • Journal Title

      Telematics and Informatics

      Volume: 34(4) Pages: 326-338

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.tele.2016.04.016

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 価値共創マーケティングの対象領域と理論的基盤-サービスを基軸とした新たなマーケティング2017

    • Author(s)
      村松潤一
    • Journal Title

      マーケティングジャーナル

      Volume: 37(2) Pages: 6-24

  • [Journal Article] マーケティング理論の基盤としての交換概念:S-Dロジックのマーケティングへの貢献2017

    • Author(s)
      庄司真人
    • Journal Title

      消費経済研究

      Volume: 6 Pages: 69-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域資源とトポスの関係:S-Dロジックにおける資源統合と地域デザイン2017

    • Author(s)
      庄司真人
    • Journal Title

      地域デザイン

      Volume: 10 Pages: 67-86

  • [Journal Article] 地域の価値共創:サービス・エコシステムの観点から2017

    • Author(s)
      庄司真人
    • Journal Title

      サービソロジー

      Volume: 15(4-3) Pages: 18-23

  • [Presentation] クリエイティブ・ビジネスにおける都市型農業ビジネス2018

    • Author(s)
      菊池一夫
    • Organizer
      地域デザイン学会第4回農業文化フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] サービスエコシステムと価値共創の関係における理論的課題2018

    • Author(s)
      庄司真人
    • Organizer
      サービス学会第6回国内大会
  • [Presentation] 中小製造業のサービス化の検討2017

    • Author(s)
      菊池一夫
    • Organizer
      日本消費経済学会全国大会
  • [Presentation] サービス・エンカウンター研究の新展開2017

    • Author(s)
      菊池一夫
    • Organizer
      日本消費経済学会九州部会
  • [Presentation] サービス概念と国際経営・マーケティングの枠組みに関する検討:S-Dロジックの視点から2017

    • Author(s)
      庄司真人
    • Organizer
      日本貿易学会第47回全国大会
  • [Presentation] The investigation of regional marketing from S-D logic2017

    • Author(s)
      庄司真人
    • Organizer
      The Naples Forum on Service2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 消費概念の検討 S-Dロジックの視点から2017

    • Author(s)
      庄司真人
    • Organizer
      日本消費経済学会第42回全国大会
  • [Presentation] サービスとビジネスに関する関係2017

    • Author(s)
      庄司真人
    • Organizer
      日本経営診断学会関東部会
  • [Presentation] サービスとビジネスロジックの視点:サービス交換とエンゲージメントの関係に関する考察2017

    • Author(s)
      庄司真人
    • Organizer
      日本経営診断学会第50回全国大会
  • [Book] 消費者行動論(第2版)2018

    • Author(s)
      井上崇道
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      同文舘出版
    • ISBN
      978-4495644727
  • [Book] クリエイティブ・ビジネス論:大都市創造のためのビジネスデザイン2017

    • Author(s)
      原田保・庄司真人・石川和男・越川靖子・鈴木寛・上原義子・中野香織・河内俊樹・菊池一夫
    • Total Pages
      202
    • Publisher
      学文社
    • ISBN
      978-4762027277

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi