• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Reconsideration on "Emotional Intelligence" from the whole-person perspective.

Research Project

Project/Area Number 17H02630
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

遠藤 利彦  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (90242106)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 本島 優子  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (10711294)
松本 学  共愛学園前橋国際大学, 国際社会学部, 教授 (20507959)
武藤 世良  お茶の水女子大学, 教学IR・教育開発・学修支援センター, 講師 (30785895)
石井 佑可子  藤女子大学, 文学部, 准教授 (40632576)
小松 佐穂子  徳山大学, 福祉情報学部, 准教授 (50531703)
榊原 良太  鹿児島大学, 法文教育学域法文学系, 准教授 (80778910)
久保田 愛子  宇都宮大学, 教育学部, 助教 (90832907)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2022-03-31
Keywords情動知性(EI) / 情動(感情) / 情動知性(EI)尺度 / 表情刺激
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、①個々人の情動特性(EI)に広汎な分散が存在することから本来その個人差に応じた「個別的EI」を問わなければならないこと、②各種生活領域において適応の鍵となるEIが異なる可能性があることから「領域特異的EI」を審らかにしなければならないこと、③我々が複数の生活領域に跨がって生きることから全生活における適応性を最大化するためには領域間の最適なトレードオフを可能ならしめる「全人的EI」を問題にする必要があることを訴え、これまで、その理論基盤に関わる考究と、その実証的検討を試みてきた。
今年度は,前年度より継続して文献レビューによるEI概念の整理,尺度開発ならびにEIの測定にかかる調査の実施・分析を行った。
文献レビューについて,前年度に続き,発達,教育,養育,産業の各班において,それぞれの領域におけるEIの概念の提言ならびに測定を行うため,議論を進めた。具体的には,感情(emotion)とEI(emotional intelligence),EQ(emotional quotient)に関連した先行研究を幅広く収集し,これまでの研究における感情ならびにEI・EQ概念の整理と議論を行った。これらの成果については,日本感情心理学会,日本教育心理学会,日本発達心理学会における発表を行った。
尺度開発について,第一に,EI課題に使用する表情刺激の作成ならびに妥当性・信頼性の確認を行った。第二に,個別感情を測定するための尺度の翻訳ならびに信頼性・妥当性を確認するための調査設計を行った。第三に,EIに関連した諸変数の測定のための尺度作成ならびに実証研究を実施した。これらの成果については,日本心理学会,日本感情心理学会,日本発達心理学会における発表を行なった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初、年度末に、研究代表者、研究分担者による全体会合を持ち、これまでの研究知見の整理および今後の研究計画の再考を行う予定であったが、新型コロナ感染拡大に伴い、これを中止せざるを得なくなり、進捗に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

本来であれば、開発した表情刺激を用いて対面型の実験研究を行う予定であったが、新型コロナ感染状況に未だ収束の見通しが立たない中で、これを延期する必要性が生じた。よって、計画を変更し、開発した感情知性尺度を用いたweb調査を今年度の中心課題とし、準備が整い次第、データの収集とその解析を進めていく予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 「情の理」論:感情の中に潜む合理なるもの.2020

    • Author(s)
      遠藤利彦
    • Journal Title

      臨床心理学

      Volume: 20(3) Pages: 262-265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 被教育体験としての学校行事の意味の検討:中学・高校教師を対象として2020

    • Author(s)
      久保田(河本)愛子
    • Journal Title

      日本特別活動学会

      Volume: 28 Pages: 35-44

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大学におけるEQ教育の効果とその持続性の検討2020

    • Author(s)
      小松佐穂子
    • Journal Title

      徳山大学総合研究所紀要

      Volume: 42 Pages: 27-36

    • Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Sources of variances in personality change during adolescence2019

    • Author(s)
      Kawamoto Tetsuya & Endo Toshihiko
    • Journal Title

      Personality and Individual Differences

      Volume: 141 Pages: 182-187

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Examination on how emotion regulation mediates the relationship between future time perspective and well-being: a counter-evidence to the socioemotional selectivity theory2019

    • Author(s)
      Sakakibara Ryota & Ishii Yu
    • Journal Title

      European Journal of Ageing

      Volume: 17 Pages: 21-30

    • DOI

      10.1007/s10433-019-00522-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生徒の感情特性と感情知性の相互関係の検討 ―中高生を対象とした縦断データを用いた検討―2020

    • Author(s)
      利根川 明子・久保田(河本) 愛子・小松 佐穂子・漆 紫穂子・遠藤 利彦
    • Organizer
      日本発達心理学会第31回大会
  • [Presentation] 非認知的(社会情緒的)コンピテンスの教育と展望(2)―学校要因と家庭要因による影響の検討―2019

    • Author(s)
      篠原郁子, 石井佑可子, 武藤世良, 久保田(河本)愛子, 利根川明子, 遠藤利彦
    • Organizer
      日本教育心理学会第61回総会
  • [Presentation] 日本語版エウダイモニック・ウェルビーイング尺度の作成2019

    • Author(s)
      榊原 良太, 石井 悠, 久保田(河本)愛子
    • Organizer
      日本心理学会第83回大会
  • [Presentation] 養護と教育の表裏一体性2019

    • Author(s)
      遠藤利彦
    • Organizer
      日本乳幼児教育学会第29回大会
    • Invited
  • [Presentation] 関係性の赤ちゃん学2019

    • Author(s)
      遠藤利彦
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会第19回学術集会
    • Invited
  • [Book] 言葉・非認知的な心・学ぶ力2019

    • Author(s)
      一般社団法人日本赤ちゃん学協会、小椋 たみ子、遠藤 利彦、乙部 貴幸
    • Total Pages
      141
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      4805854200
  • [Book] 乳幼児の発達と保育2019

    • Author(s)
      秋田喜代美、遠藤利彦、渡辺はま、多賀厳太郎
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      4254650086
  • [Book] 感情心理学ハンドブック2019

    • Author(s)
      日本感情心理学会、内山 伊知郎、中村 真、武藤 世良、大平 英樹、樋口 匡貴、石川 隆行、榊原 良太、有光 興記、澤田 匡人、湯川 進太郎
    • Total Pages
      472
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      978-4-7628-3077-8
  • [Book] 道徳教育はこうすれば〈もっと〉おもしろい2019

    • Author(s)
      荒木 寿友、藤澤 文、武藤世良、川本哲也
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      北大路書房
    • ISBN
      978-4-7628-3089-1

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi