• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Design of high mobility organic semiconductors based on carrier transport theory

Research Project

Project/Area Number 17H02780
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

小林 伸彦  筑波大学, 数理物質系, 准教授 (10311341)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords有機半導体 / 電気伝導 / 物性理論
Outline of Annual Research Achievements

独自に開発してきたキャリア輸送理論を用いて次世代電子デバイスとして期待される有機半導体の高性能化のための設計指針作成を行うことを目的としている。この手法は一億規模の原子・分子系に対し、量子論に基づき原子スケールから第一原理に基づき伝導特性を明らかにできる計算理論である。これを基礎として、構造が柔軟・フレキシブルで環境に優しい高性能有機単結晶薄膜トランジスタの伝導特性の解析予測を行い、実験研究者のデバイス作成評価と比較検討を行うとともに、究極の高移動度キャリア伝導を実現するための材料・デバイス設計を行う。
筑波大学計算科学研究センターや東京大学物性研究所の共同利用施設のスーパーコンピュータにより、キャリア輸送特性解析の数値計算プログラム群を実行し、有機半導体の輸送特性を解析した。この数値計算プログラムは計算時間およびメモリー容量が原子数Nに比例するオーダーN法になっていると同時にMPIにより高い並列性能を示している。電子格子相互作用を高精度に解析し取り入れることにより輸送特性を定量的に評価することができる。この手法を用いてペンタセン、ルブレン、ナフタレン、ベンゾチオノベンゾチオノフェン、ジナフトチオノチオフェン、ジナフトベンゾジチオノフェンなどの代表的な有機半導体の輸送特性の解析を行い、実験値との比較を行うとともに、従来型の輸送理論解析手法では困難であった高精度な予測がこの方法により可能になることを実証し、論文等にて公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

大学共同利用スーパーコンピュータでの数値計算、有機半導体の輸送特性解析と実験との詳細な比較など当初の計画通り順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

さまざまな有機半導体の輸送特性解析予測の実証を推進し、高性能有機半導体の理論設計のための研究を継続する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2019 2018 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Theory of electron transport at the atomistic level2018

    • Author(s)
      N. Kobayashi, H. Ishii, K. Hirose
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 57 Pages: 08NA01

    • DOI

      10.7567/JJAP.57.08NA01

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Quantitative mobility evaluation of organic semiconductors using quantum dynamics based on density functional theory2018

    • Author(s)
      H. Ishii, J. Inoue, N. Kobayashi, K.Hirose
    • Journal Title

      Phys. Rev. B

      Volume: 98 Pages: 235422

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.98.235422

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Surface Structure of Organic Semiconductor [n]Phenacene Single Crystals2018

    • Author(s)
      Y. Wakabayashi, M. Nakamura, K. Sasaki, T. Maeda, Y. Kishi, H. Ishii, N. Kobayashi, S. Yanagisawa, Y. Shimo, Y. Kubozono
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 140 Pages: 14046

    • DOI

      10.1021/jacs.8b08811.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Computational Study on Atomic Structures, Electronic Properties, and Chemical Reactions at Surfaces and Interfaces and in Biomaterials2018

    • Author(s)
      Y. Takano, N. Kobayashi, Y. Morikawa
    • Journal Title

      J. Phys. Soc. Jpn.

      Volume: 87 Pages: 61013

    • DOI

      10.7566/JPSJ.87.061013

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Operando Direct Observation of Charge Accumulation and the Correlation with Performance Deterioration in PTB7 Polymer Solar Cells2018

    • Author(s)
      T. Kubodera, M. Yabusaki, V. A. S. A. Rachmat, Y. Cho, T. Yamanari, Y. Yoshida, N. Kobayashi, K. Marumoto
    • Journal Title

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      Volume: 10 Pages: 26434

    • DOI

      10.1021/acsami.8b06211

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 波束拡散法を用いた有機半導体の熱電物性計算2019

    • Author(s)
      石井宏幸、小林伸彦、広瀬賢二
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] 有機半導体の価電子帯構造におけるSHOMOの効果2019

    • Author(s)
      黒田悠暉、石井宏幸、吉野さやか、三谷真人、岡本敏宏、竹谷純一、小林伸彦
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] 機械学習による有機半導体の構造研究III2019

    • Author(s)
      新津直幸、沢辺千鶴、三谷真人、石井宏幸、小林伸彦、後藤仁志、広瀬賢二、小畑繁昭、中山尚史、渡邉峻一郎、岡本敏宏、竹谷純一
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] ナノ構造電子状態計算への機械学習の応用2019

    • Author(s)
      髙木博和, 小林伸彦, 広瀬賢二
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] 機械学習支援による有機半導体結晶構造解析2019

    • Author(s)
      新津直幸、沢辺千鶴、三谷真人、石井宏幸、小林伸彦、後藤仁志、広瀬賢二、小畑繁昭、中山尚史、渡邉峻一郎、岡本敏宏、竹谷純一
    • Organizer
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 有機半導体の結晶構造とキャリア移動度の予測:結晶構造予測シミュレーション2019

    • Author(s)
      小畑繁昭、石井宏幸、新津直幸、渡邉峻一郎、後藤仁志、広瀬賢二、小林伸彦、岡本敏宏、竹谷純一
    • Organizer
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] 有機半導体の結晶構造とキャリア移動度の予測:移動度予測シミュレーション2019

    • Author(s)
      石井宏幸、小畑繁昭、新津直幸、渡邉峻一郎、後藤仁志、広瀬賢二、小林伸彦、岡本敏宏、竹谷純一
    • Organizer
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] First-Principles Study of Charge Transport in Organic Semiconductors2018

    • Author(s)
      N.Kobayashi, H.Ishii, K.Hirose
    • Organizer
      ACSIN-14 & ICSPM26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Second-Highest-Occupied-Orbital Effects on Valence Band Structure of Organic Semiconductors2018

    • Author(s)
      Y. Kuroda, H. Ishii, S. Yoshino and N. Kobayashi
    • Organizer
      ACSIN-14 & ICSPM26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Optimization of the Doping Concentration in a Magnetic Semiconductor CuFeS2 by Machine Learning2018

    • Author(s)
      H. Takaki, K. Kobayashi, M. Shimono, N. Kobayashi, K. Hirose, N. Tsujii and T. Mori
    • Organizer
      ACSIN-14 & ICSPM26
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] High-Performance Simulation for Quantum Charge Transport in Large-Scale Materials2018

    • Author(s)
      H. Ishii and N. Kobayashi
    • Organizer
      American international Meeting on Electrochemistry and Solid state science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 機械学習による有機半導体の構造研究II2018

    • Author(s)
      新津直幸、王晏、三谷真人、鶴見淳人、石井宏幸、小林伸彦、後藤仁志、広瀬賢二、小畑繁昭、中山尚史、渡邉峻一郎、岡本敏宏、竹谷純一
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 塗布型有機半導体単分子層単結晶の構造変化とキャリア伝導2018

    • Author(s)
      山村祥史, 藤井宏昌, 小笠原寛人, Dennis Nordlund, 高橋修, 季子祐太郎, 石井宏幸, 小林伸彦, 新津直幸, Balthasar Blulle, 岡本敏宏, 若林裕助, 渡邉峻一郎, 竹谷純一
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 非平衡グリーン関数法によるナノコンタクト系の電子輸送計算2018

    • Author(s)
      高木博和, 小林伸彦, 広瀬賢二
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Presentation] 磁性半導体CuFeS2の熱電性能の最適化2018

    • Author(s)
      高木博和, 小林一昭, 下野昌人, 小林伸彦, 広瀬賢二, 辻井直人, 森孝雄
    • Organizer
      日本物理学会2018年秋季大会
  • [Book] Theory of Electrical Conduction in 3D Local Structure and Functionality Design of Materials, Eds. H. Daimon and Y. C. Sasaki2019

    • Author(s)
      N. Kobayashi, H. Ishii, K. Hirose
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      World Scientific
    • ISBN
      9789813273665
  • [Remarks] 筑波大学小林研

    • URL

      www.bk.tsukuba.ac.jp/~cmslab/

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi