• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

高強度レーザー場と高輝度X線を用いた真空の巨視的構造の探索

Research Project

Project/Area Number 17H02879
Research InstitutionHigh Energy Accelerator Research Organization

Principal Investigator

山崎 高幸  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 助教 (40632360)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords素粒子実験 / X線 / 高性能レーザー
Outline of Annual Research Achievements

高強度レーザー場で真空を励起し、X線自由電子レーザー(XFEL)をプローブとして、真空複屈折・真空回折といったマクロな物理量として現れる真空偏極を探索した。SACLAのXFELと同期する0.6TWレーザーを補償光学系を用いて2μmまで集光し、新規開発したSi製のX線シェイパーを用いて低角度発散のXEFLを衝突点で約15μmに集光してヘッドオン衝突させて実験を行った。真空偏極によってX線が回折された場合にのみX線が検出されるようにスリットを設置し、レーザーのON/OFFによって観測されるX線量を比較した。真空偏極によって生じる有意なX線回折信号は観測されなかったが、量子電磁力学の予想に対し90%信頼区間で2.3×10^18まで迫る制限を与えた。これは通常の実光子同士の散乱を上回る感度であり、真空回折という新たな実験手法による初の結果である。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] New estimation of the curvature effect for the X-ray vacuum diffraction induced by an intense laser field2020

    • Author(s)
      Y. Seino, T. Inada, T. Yamazaki, T. Namba, S. Asai
    • Journal Title

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      Volume: 2020 Pages: 073C02

    • DOI

      10.1093/ptep/ptaa084

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] X線自由電子レーザー施設SACLAにおける 高強度レーザーを用いた真空回折の探索2020

    • Author(s)
      清野結大,山崎高幸,稲田聡明,難波俊雄,浅井祥仁,籔内俊毅,富樫格,犬伏雄一,玉作賢治,井上伊知郎,大坂泰斗,矢橋牧名,石川哲也,川合健太郎
    • Organizer
      日本物理学会第75回年次大会
  • [Presentation] X線自由電子レーザー施設SACLAにおける 高強度レーザーを用いた真空回折の探索2019

    • Author(s)
      清野結大,山崎高幸,稲田聡明,難波俊雄,浅井祥仁,籔内俊毅,富樫格,犬伏雄一,玉作賢治,井上伊知郎,大坂泰斗,矢橋牧名,石川哲也,川合健太郎
    • Organizer
      日本物理学会2019年秋季大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi