• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Applicability of machine learning to tsunami source estimation for exploring devastated area

Research Project

Project/Area Number 17H03316
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

高橋 智幸  関西大学, 社会安全学部, 教授 (40261599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 与志弘  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (80514124)
河野 和宏  関西大学, 社会安全学部, 准教授 (60581238)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords機械学習 / ニューラルネットワーク / 津波波源断層モデル / 津波シミュレーション / 津波被害
Outline of Annual Research Achievements

(1)機械学習および推定精度の検証
発災後の迅速な津波波源推定に対する機械学習の適用可能性を分析した。アルゴリズムとしては深層学習を採用し、前年度で作成した訓練事例を用いて教師あり学習を行い、多層構造のニューラルネットワークを構築した。具体的には、模擬観測データを入力層、波源断層モデルを出力層の各ニューロンに与えて、学習誤差が小さくなるように、中間層のニューロンとシナプスの結合強度を変化させていった。そして、構築されたニューラルネットワークの汎化能力(訓練事例以外の教師データを推定する能力)の確認には、模擬観測データをニューラルネットワークに与え、その津波を発生させた波源断層モデルを推定させた。さらに、本研究では発災後12時間以内での激甚被災探索を目的としているため、ニューラルネットワークの推定に要する時間を検討した。
(2)ニューラルネットワークの分析
一般的に機械学習で作成されたニューラルネットワークの中身はブラックボックスとして取り扱われる。しかし、 本研究で対象としているのは救助・救援の基礎データとなる防災情報であり、それを発信するシステムの内部構造が不明では、情報の信頼性を向上させることは難しい。そこで、得られたニューラルネットワークの分析を行い、その構造を調べた。具体的には、波源断層モデルの各断層パラメータの津波波源形成への影響度と機械学習の訓練量に対応した推定精度の変化を比較することにより、人工知能としての特性を分析した。
(3)想定津波による人的・物的被害の推定
機械学習により推定された津波波源によって発生する津波が沿岸域においてどのような挙動を示し、被害を発生させるかを把握することは防災上重要である。そこで、人的および物的被害に大きな影響を与える砂移動や地形変化、建物に作用する波力、津波に伴う液状化などに関する数値計算を実施した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 津波堆積物分布の転換点による断層パラメータ推定のための数値実験2019

    • Author(s)
      山本阿子,高橋智幸,原田賢治
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海洋工学)

      Volume: 75-2 Pages: I_361-I_366

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.75.I_361

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高知県における最大クラスの津波による地形変化と潜在的影響の評価2019

    • Author(s)
      山下啓,菅原大助,門廻充侍,有川太郎,高橋智幸,今村文彦
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海洋工学)

      Volume: 75-2 Pages: I_685-I_690

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.75.I_685

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 建物に作用する津波外力に対する周辺建物の影響2019

    • Author(s)
      奥村与志弘,坂東直樹,四方寿,米山望,清野純史
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海洋工学)

      Volume: 75-2 Pages: I_871-I_876

    • DOI

      https://doi.org/10.2208/kaigan.75.I_871

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical Analysis of Liquefaction of Sandy Ground Induced by Tsunami2019

    • Author(s)
      Yoshihiro Okumura, Ryosuke Kato, Fusao Oka
    • Journal Title

      Proceedings of the Twenty- ninth International Ocean and Polar Engineering Conference

      Volume: CD-ROM Pages: 3218-3225

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Feasible Study for Predicting Tsunami Height by Using Oceanographic Radar Installed in Wakayama Prefecture2019

    • Author(s)
      Shuji SETO, Tomoyuki TAKAHASHI, Hirofumi HINATA, Ryotaro FUJI and Fumihiko IMAMURA
    • Organizer
      Asia Oceania Geosciences Society 16th Annual Meeting
  • [Presentation] Numerical Experiment of Tsunami Sand Deposits Affected by Fault Conditions in a Simple Topography2019

    • Author(s)
      Ako Yamamoto, Tomoyuki Takahashi and Kenji Harada
    • Organizer
      International Union of Geodesy and Geophysics 27th General Assembly
  • [Presentation] 敵対的生成ネットワークを用いた映像改ざん検出2019

    • Author(s)
      大城将健,河野和宏,馬場口登
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
  • [Presentation] 映像改ざん検出における時空間特徴量の検証2019

    • Author(s)
      大城将健,河野和宏,馬場口登
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告
  • [Presentation] 規範的影響による同調行動を考慮した違法コンテンツの利用抑制の検討2019

    • Author(s)
      山口央貴,河野和宏
    • Organizer
      電子情報通信学会技術研究報告

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi