• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a next generation transgenic chicken platform for biopharmaceutical production

Research Project

Project/Area Number 17H03470
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

上平 正道  九州大学, 工学研究院, 教授 (40202022)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsバイオテクノロジー / トランスジェニックニワトリ / バイオ医薬品生産 / ゲノム操作技術
Outline of Annual Research Achievements

低コストでバイオ医薬品を生産するために、トランスジェニック鳥類を生体バイオリアクターとして利用するための新しい技術を開発することを目的として研究をすすめている。申請者はこれまで独自に、鳥類胚培養法、ウイルスベクターを用いた高効率遺伝子導入、卵管特異的な遺伝子発現システムの開発を行い、抗体などの組換えタンパク質を卵や体組織に生産するニワトリ・ウズラの作出に成功した。本研究では、近年進展が著しいゲノム編集技術と申請者が開発してきたセル・エンジニアリング技術を融合し、胚操作による細胞ゲノムへの部位特異的な遺伝子導入技術を開発し、トランスジェニックニワトリによるバイオ医薬品生産のためのユニバーサルプラットフォームの作製を行う。当年度は、(1) CRIS-HITI法によるターゲットノックインの評価、(2) dCas9トランスアクチベーターシステムによるオボアルブミン遺伝子発現の評価、(3) ニワトリ胚への遺伝子導入条件の検討と遺伝子発現の評価、に取り組んだ。
前年度の検討により、CRIS-PITChベクターとCRIS-HITIベクターを作製して比較を行ったところ、CRIS-HITIベクターの方が高い導入効率を得られることがわかった。DF-1細胞とニワトリ胚性繊維芽細胞を用いてニワトリ細胞ゲノム上のオボアルブミンや卵白リゾチーム遺伝子座への遺伝子ノックインのために種々のガイドRNAを作製し、オボアルブミン遺伝子座へのノックインに適したガイドRNA配列を決定した。dCas9トランスアクチベーターシステムによるオボアルブミン遺伝子発現の評価を行い、オボアルブミンプロモーターの下流にノックインした遺伝子を発現誘導する方法を開発した。前年度に開発したエレクトロポレーションによるニワトリ初期胚への高効率な遺伝子導入法を用いて胚発生過程でのレポーター遺伝子の発現挙動解析を行った。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

研究者情報―九州大学 上平正道
http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K002690/index.html

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Targeted knock-in into the OVA locus of chicken cells using CRISPR/Cas9 system with homology-independent targeted integration2020

    • Author(s)
      2.Ming Shi, Yoshinori Kawabe, Akira Ito, Masamichi Kamihira
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 129 Pages: 363-370

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2019.09.011

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] dCas9トランスアクチベーターシステムを用いたニワトリオボアルブミン遺伝子座の活性化2020

    • Author(s)
      上平 正道, 石 銘, 河邉 佳典
    • Organizer
      日本農芸化学会2020年度大会
  • [Presentation] Activation of OVA gene expression in non-oviduct chicken cells using dCas9-mediated transactivation system2019

    • Author(s)
      Yonglong Cai, Ming Shi, Yoshinori Kawabe, Akira Ito, Masamichi Kamihira
    • Organizer
      日本動物細胞工学会2019
  • [Presentation] トランスジェニックニワトリ作製のための胚細胞ゲノム編集技術の開発2019

    • Author(s)
      大室 早紀, 河邉 佳典, 石 銘, 井藤 彰, 上平 正道
    • Organizer
      第26回日本生物工学会九州支部 長崎大会
  • [Remarks] 上平研究室

    • URL

      http://www.chem-eng.kyushu-u.ac.jp/lab3/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi