2019 Fiscal Year Annual Research Report
Evaluation of internal dose to infants in Japan due to breastfeeding
Project/Area Number |
17H03527
|
Research Institution | Japan Chemical Analysis Center |
Principal Investigator |
太田 智子 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 研究員(移行) (60601797)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松崎 浩之 東京大学, 総合研究博物館, 教授 (60313194)
児玉 浩子 帝京平成大学, 健康メディカル学部, 教授 (00093386)
寺田 宙 国立保健医療科学院, その他部局等, 主任研究官 (10260267)
野村 恭子 秋田大学, 医学系研究科, 教授 (40365987)
太田 裕二 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 研究員(移行) (00544371)
王 暁水 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 研究員(移行) (10544273)
飯田 素代 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 技術員 (10807499)
日比野 有希 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 研究員(移行) (10796577)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 母乳 / 乳児 / 内部被ばく線量 / ヨウ素129 / ヨウ素127 |
Outline of Annual Research Achievements |
東京電力福島第一原子力発電所事故後、国民の間に放射性物質への不安が広がった。事故から時間が経過し、放射性物質に対する関心は一時期ほどの高まりはないものの、放射性ヨウ素については、体内に取り込まれると甲状腺に濃縮するので甲状腺がんとの因果関係が心配され、原子力発電所の再稼働への動きが進む中、依然として関心は高い。特に子育て中の母親にとって、放射性ヨウ素の子供への影響は大きな懸念材料の一つである。本研究では放射性ヨウ素への感受性が高い乳児について、その主たる栄養源である母乳中のヨウ素129を測定し、母乳摂取による乳児の預託実効線量を算出し内部被ばく評価を行った。母乳摂取による内部被ばく線量は問題にならない程度のごく微量であると思われるが、母乳中のヨウ素129を分析した例はなく、データがないことから生じる母親の不安を払拭するために、本研究において母乳中のヨウ素129のバックグラウンドレベルを把握する。 数種類存在する放射性ヨウ素のうち、ヨウ素129は半減期が最も長く(1570万年)、環境におけるヨウ素循環のトレーサーとして有用である。母乳は脂肪分が多く前処理が困難なため、母乳中のヨウ素129を分析した例は過去にはない。放射性ヨウ素の分析工程のうち前処理に改良・工夫を加えることにより、脂肪分の多い母乳について精度の高いヨウ素129のデータを得ることを目指し研究に取り組み、母乳中のヨウ素を分析する手法を確立した。前処理方法として、吸収材を使用し液体の検体を燃焼する方法と凍結乾燥した母乳を燃焼する方法を採用し、ヨウ素129測定はAMS法(加速器質量分析法)を採用した。さらに、ヨウ素129の分析工程においてヨウ素127の分析も同時に行うので、微量ミネラルである安定ヨウ素のデータも取得した。 確立した分析手法により、採取した母乳検体(106検体)のヨウ素129及びヨウ素127分析を実施した。
|
Research Progress Status |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和元年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(8 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Analytical method for radioactive iodine isotope I-129 in human milk2019
Author(s)
Yuji Ohta(1 ,Wang Xiaoshui(1,Tomoko Ota(1, Hiroyuki Matsuzaki(2, Hiroko Kodama(3, Hiroshi Terada(4, Kyoko Nomura(5, Motoyo iida(1, Yuki Hibino(1, Kazuyo Okayama(6, Miwako Toya(2,Miho Watanabe(1
Organizer
Boihe2019
Int'l Joint Research