• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

MAIT cells in bacterial infection

Research Project

Project/Area Number 17H03565
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

杉本 智恵  獨協医科大学, 医学部, 講師 (60469955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若尾 宏  獨協医科大学, 医学部, 教授 (10280950)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords再生医学 / 感染免疫
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではiPS細胞技術を応用した新規MAIT細胞マウスモデルを用いてMAIT細胞の細菌感染制御機構を解明することを目的とする。
一般的な実験用マウスにはMAIT細胞が非常に少ないことがMAIT細胞の機能研究が進展しない原因のひとつであることから、本年度はMAIT細胞研究のための新規マウスモデルの構築のため以下の実験を計画した。
1) マウスMAIT細胞からのiPS細胞の樹立:MAIT細胞移入実験で移入細胞をレシピエント細胞と区別するため、B6コンジェニック系統であるB6 CD45.2の肺由来MAIT細胞からiPS細胞を樹立した。樹立したiPS細胞がMAIT細胞由来であることはTCR遺伝子再構成( Vα19-Jα33)をPCRすることで確認した。
2) マウスMAIT-iPS細胞からのMAIT細胞の分化誘導:MAIT細胞移入モデルを構築するため、樹立したm-MAIT-iPS細胞からMAIT細胞(m-reMAIT細胞)を分化誘導し、フェノタイプ、抗原特異性、サイトカイン産生能を確認した。
4) MAITマウスの作製:マウスiPS細胞の多能性の指標の一つはキメラ個体が作出できることである。この性質を利用してMAITマウスを作製することを試みた。B6由来m-MAIT-iPS細胞をマウス胚盤胞に注入してキメラマウスを作製し、MAIT-iPS細胞由来のTCR遺伝子再構成ゲノムのgermline transmissionが起きたキメラマウスと野生型B6を交配させることにより、m- MAIT-iPS細胞に由来するMAITインバリアントTCR遺伝子を持った個体をMAITマウスとして得た。MAITマウスは野生型B6と比較して、100~数千倍の量のMAIT細胞が末梢血中で検出された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

iPS細胞由来キメラマウスのうち生殖系列に移行したマウスを得ることに時間を要したため、MAITマウスの確立が遅れた。よってその後の感染モデルの作製も遅延している。

Strategy for Future Research Activity

本年度構築された新規マウスモデルを用いて、細菌感染モデルを確立する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Mucosal-Associated Invariant T Cells in Regenerative Medicine2017

    • Author(s)
      Wakao Hiroshi、Sugimoto Chie、Kimura Shinzo、Wakao Rika
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 8 Pages: 1-11

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01711

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] MAIT細胞の機能解析のための実験モデル2017

    • Author(s)
      杉本智恵、若尾宏
    • Organizer
      ConBio2017

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi