• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

緑色蛍光タンパク質の超精密構造解析

Research Project

Project/Area Number 17H03643
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

竹田 一旗  京都大学, 理学研究科, 准教授 (30332290)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsタンパク質 / 蛍光
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、緑色蛍光タンパク質(GFP)について、超高分解能X線電荷密度解析および中性子線結晶構造解析をおこない、外殻電子の分布や原子の電荷、水素原子位置、分極状態を決定して実験的に決定した微細な構造情報から発光機構を解明することである。中性子線解析では、軽水素の存在によるS/Nの低下の影響を低減するために、結晶の重水置換や完全重水素化タンパク質の使用がおこなわれているが、これらの処置によるタンパク質の構造や機能への影響を詳細に調べるために、吸収および蛍光スペクトルを広範囲のpH/pDで測定した。また、重水置換した結晶および完全重水素化GFPの結晶から、高分解能(0.8~0.9 Å)のX線回折データを収集して構造解析を実施した。軽水素のみからなる通常のGFPの構造と比較することで、pH/pDによっては発光部位近傍にあるヒスチジン残基のプロトン化状態に差異が見られることが判明した。また、中性子線回折データを収集して構造解析を開始することができた。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] 生命科学の飛躍のために一層深まるタンパク質結晶学の役割-タンパク質の超高分解能電荷密度解析2020

    • Author(s)
      高場圭章、長谷川和也、竹田一旗
    • Journal Title

      日本結晶学会誌

      Volume: 62 Pages: -

    • DOI

      -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] X-ray crystallographic studies on the hydrogen isotope effects of green fluorescent protein at sub-angstrom resolutions2019

    • Author(s)
      Tai Yang、Takaba Kiyofumi、Hanazono Yuya、Dao Hoang-Anh、Miki Kunio、Takeda Kazuki
    • Journal Title

      Acta Crystallographica Section D Structural Biology

      Volume: 75 Pages: 1096~1106

    • DOI

      doi.org/10.1107/S2059798319014608

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi