• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

TORC1新規in vitroアッセイ系を用いたアミノ酸感知と活性制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 17H03802
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

前田 達哉  浜松医科大学, 医学部, 教授 (90280627)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywordsシグナル伝達 / TOR / TORC1 / グルタミン
Outline of Annual Research Achievements

1)Pib2によるグルタミン検知機構の解析
大腸菌で発現・精製したPib2と、酵母から精製したTORC1のみを用いて、グルタミンに依存したPib2とTORC1の相互作用をin vitroで再現することができたため、Pib2自体、もしくはPib2とTORC1の複合体がグルタミンセンサーであることがわかった。また、Pib2がグルタミンに結合して構造を変えるか否かを検討するために、精製したPib2をdifferential scanning calorimetry(DSC)に供したところ、生理的濃度のグルタミンの添加により熱変性に伴うエンタルピー変化の増大が観測された。この変化は、D-グルタミンやアスパラギンで観測されず、L-グルタミンに特異的であった。これらのことから、Pib2がグルタミンセンサーの本体であると結論した。また、Pib2はin vitroで液滴(liquid droplet)を形成するが、その挙動はグルタミンの有無で影響を受けなかったことから、液滴形成はグルタミン検知には直接は関係しないと考えられる。
2)Pib2によるTORC1活性化機構の解析
グルタミンセンサーであるPib2の欠失変異体を用いた解析から、tailモチーフはグルタミン応答性には必須ではなく、TORC1活性化には必須であることを見出した。また、Pib2の活性化型変異体をスクリーニングしたところ、得られた変異体はいずれもtailモチーフに点変異を有していた。さらに、これらの活性化型変異体は、グルタミン検知能ではなくTORC1活性化能が亢進していることをin vitroで示した。これらのことから、tailモチーフがTORC1を直接活性化することが示唆された。また、この変異体を用いることで、グルタミン応答性のTORC1活性化をin vitroで再構成することに成功した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (15 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Basel(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      University of Basel
  • [Int'l Joint Research] University of Orleans/University of Tours(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      University of Orleans/University of Tours
  • [Journal Article] TORC1 regulates autophagy induction in response to proteotoxic stress in yeast and human cells2019

    • Author(s)
      Suda Kazuki、Kaneko Atsuki、Shimobayashi Mitsugu、Nakashima Akio、Maeda Tatsuya、Hall Michael N.、Ushimaru Takashi
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 511 Pages: 434~439

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.02.077

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] New Insight into HPts as Hubs in Poplar Cytokinin and Osmosensing Multistep Phosphorelays: Cytokinin Pathway Uses Specific HPts2019

    • Author(s)
      Hericourt Francois、Larcher Melanie、Chefdor Francoise、Koudounas Konstantinos、Carqueijeiro Ines、Lemos Cruz Pamela、Courdavault Vincent、Tanigawa Mirai、Maeda Tatsuya、Depierreux Christiane、Lamblin Frederic、Glevarec Gaelle、Carpin Sabine
    • Journal Title

      Plants

      Volume: 8 Pages: 591~591

    • DOI

      10.3390/plants8120591

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] TORC1経路における細胞内グルタミン検知機構2020

    • Author(s)
      谷川美頼、山本勝良、前田達哉
    • Organizer
      日本農芸化学会 2020年度(令和2年度)大会
  • [Presentation] 酵母のグルタミン検知に関与する天然変性タンパク質Pib2の液滴形成2019

    • Author(s)
      前田達哉
    • Organizer
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会 合同年次大会
  • [Presentation] 出芽酵母スフィンゴ脂質代謝制御に関わる機能未知転写因子Mlm2の機能解析2019

    • Author(s)
      小松楠於、石野裕子、谷元洋、上野俊哉、前田達哉、 田中直孝、田淵光昭
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム 第52回研究報告会
  • [Presentation] 細胞内グルタミン検知機構の解析2019

    • Author(s)
      谷川美頼、山本勝良、前田達哉
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム 第52回研究報告会
  • [Presentation] edelfosineを用いたTOR複合体2シグナル制御機構の解析2019

    • Author(s)
      野村亘、後藤剛、高原照直、前田達哉、井上善晴
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム 第52回研究報告会
  • [Presentation] 酵母のグルタミン検知に関与する天然変性タンパク質Pib2の液滴形成2019

    • Author(s)
      前田達哉
    • Organizer
      大阪大学蛋白研セミナー/第3回LLPS研究会
  • [Presentation] 出芽酵母cell wall integrity経路が関わるTOR複合体2シグナル制御機構の解析2019

    • Author(s)
      野村亘、後藤剛、高原照直、前田達哉、河田照雄、井上善晴
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] mTORC1シグナル亢進による小脳プルキンエ細胞の細胞内ホメオスタシスの撹乱2019

    • Author(s)
      坂井祐介、葛西秀俊、中山寿子、深谷昌弘、前田達哉、中尾和貴、橋本浩一、阪上洋行、狩野方伸、饗場篤
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Presentation] 細胞内グルタミン検知機構の解析2019

    • Author(s)
      谷川美頼、山本勝良、前田達哉
    • Organizer
      第42回日本分子生物学会年会
  • [Remarks] 浜松医科大学 医学部 医学科 総合人間科学 生物学、教授 前田達哉

    • URL

      https://kenkyu-web.hama-med.ac.jp/Profiles/1/0000033/profile.html

  • [Remarks] Google Scholar, Tatsuya Maeda

    • URL

      https://scholar.google.co.jp/citations?user=3j7TygEAAAAJ&hl=ja&oi=ao

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi