• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

わが国農業・農村のダイナミズムと政策評価:ミクロデータによる実証研究

Research Project

Project/Area Number 17H03881
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

藤栄 剛  明治大学, 農学部, 専任准教授 (40356316)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仙田 徹志  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (00325325)
中谷 朋昭  北海道大学, 農学研究院, 准教授 (60280864)
庄司 匡宏  成城大学, 経済学部, 准教授 (20555289)
中嶋 晋作  明治大学, 農学部, 専任講師 (00569494)
高山 太輔  明海大学, 経済学部, 講師 (50612743)
高橋 大輔  早稲田大学, 政治経済学術院, 准教授(任期付) (30619812)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords政策評価 / ミクロデータ / 農業政策
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、これまで蓄積されてきた農林水産統計、具体的には「農林業センサス」、「農業経営統計調査」、「集落営農実態調査」、「米及び麦類の生産費調査」や「復興定点観測調査」の個票データを用いて、①わが国農業・農村の動態や農家家計の変貌、すなわち、農業・農村のダイナミズムを明らかにするとともに、②ミクロ計量経済学の手法により、農業政策の評価を定量的に行うことである。
本年度は、主に「農林業センサス」や「農業経営統計調査」の個票データを用いて、暫定的ながら、以下の点を明らかにした。
第一に、「農業経営統計調査」の個票パネルデータを用いて、農業補助金の地代ならびに経営規模拡大への影響について検討した。その結果、補助金が地代に転化する現象(補助金の地代化)はわずかにみられるものの、その影響は軽微であること、また、補助金が経営規模拡大を牽引していることを表すエビデンスを得ることができた。第二に、「農林業センサス」の個票パネルデータを用いて、中山間地域等直接支払制度が農業構造に及ぼした影響について検討した。その結果、制度参加集落の農家では借入の増加を通じて、経営規模が拡大しており、こうした動きは大規模農家ほど明確に表れているものの、全サンプルでは当該制度の規模拡大への効果は小さいことがわかった。第三に、「農林業センサス」の個票データを用いて、稲作単一経営のトップ経営体に着目して、その特徴と動態を整理した。その結果、トップ経営体は、他の経営体よりも借地化と法人化が進展していることや、トップ経営体の経営規模の成長速度は他の経営体よりも速く、とりわけ雇用法人経営について、このことがあてはまることなどがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

年度内に研究会を複数回開催し、各研究者の研究成果の報告や進捗チェックを行うことにより、当初の計画通り研究を推進することができた。また、上記の研究実績の概要で述べた研究結果以外にも、「集落営農実態調査」や「復興定点観測調査」の個票データを用いた分析についても推進しており、研究成果の公表に向けて着実に研究が展開されていると考える。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、本年度に得られた成果の一部を学会の特別セッションにおいて発表するとともに、得られた成果を学術雑誌等に投稿し、公表を図る。また、本年度に引き続き、主に「集落営農実態調査」や「復興定点観測調査」の個票データを用いて、政策評価や農村・農家行動のダイナミズムを明らかにする。
具体的には、「集落営農実態調査」に「農林業センサス」の個票をマッチングさせたパネルデータを用いて、集落営農への支援にいなかる政策が有効であったかを評価するとともに、集落営農の効率性の計測を通じて、非効率性の要因や政策が効率性に及ぼす影響などを検討する。また、「復興定点観測調査」と「農林業センサス」個票のマッチングデータを用いて、世代間での震災からの復興格差などを検討する予定である。なお、得られた知見は、学会発表や学術雑誌への投稿等を通じて公表を図る。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Impact of Participatory Development Projects on Social Capital: Evidence from Farmland Consolidation Projects in Paddy Areas of Japan2018

    • Author(s)
      高山太輔・中谷朋昭
    • Journal Title

      Japan Agricultural Research Quarterly

      Volume: 52(3) Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 農林業センサスによる政策評価とミクロデータの利活用2017

    • Author(s)
      藤栄剛
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 83(5) Pages: 61-70

  • [Journal Article] 食料自給力に影を落とす土地集積の鈍化 : 農地利用の動向2017

    • Author(s)
      高橋大輔
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 83(5) Pages: 39-49

  • [Journal Article] 地域再生は農山村をどう変えているか : 農業集落・地域資源の動向2017

    • Author(s)
      高山太輔
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 83(5) Pages: 50-60

  • [Journal Article] 農林業センサスの高度利用 : 世帯パネルから世帯員パネルへ2017

    • Author(s)
      仙田徹志・西村教子・吉田嘉雄
    • Journal Title

      農業と経済

      Volume: 83(5) Pages: 71-80

  • [Journal Article] Household Composition and Aging of Forest Owners in Japan: Analysis of Individual Data from the 2000 World Census of Agriculture and Forestry2017

    • Author(s)
      松下幸司・吉田嘉雄・仙田徹志
    • Journal Title

      Austrian Journal of Forest Science

      Volume: 134 Pages: 101-130

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 農林業センサスの世帯員パネルデータから見た日本の農家女性の就業動向2017

    • Author(s)
      西村教子・仙田徹志
    • Organizer
      人口学会
  • [Presentation] Evaluating the Heterogeneous Impact of the Conservation Policy in Japan2017

    • Author(s)
      Shinsaku Nakajima, Tomoaki Murakami and Nobuhiro Ito
    • Organizer
      XV European Association of Agricultural Economists (EAAE) Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 2015年農林業センサス 総合分析報告書2018

    • Author(s)
      藤栄剛
    • Total Pages
      132-167
    • Publisher
      農林統計協会
    • ISBN
      978-4-541-04186-9

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi