• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

土-水境界面における土質力学と水理学の接続による内部侵食現象の解明と予測

Research Project

Project/Area Number 17H03889
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

藤澤 和謙  京都大学, 農学研究科, 准教授 (30510218)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords侵食 / 限界掃流力 / レオロジー / 砂 / 粘塑性
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では,具体的なタスクとして次の3つを挙げている.
(1)浸透流が砂粒子の限界掃流力,pick-up rateに及ぼす影響を明らかにする.(2)流動的に運動する砂質材料のレオロジーを明らかにする.(3)土の内部侵食シミュレータを開発する.
(1)については,昨年度において,限界掃流力は(上向きの)動水勾配の増加に従って小さくなることを実験的に明らかにした.今年度は,この現象のメカニズムを定量的に把握するため,浸透力を直接的に測定する実験装置の作成を行った.元々の研究計画では,この実験は想定していなかったが,砂地盤表層の浸透力がキーとなる現象であり,追加実験のための準備を進めた.
(2)については,当該年度においては,粉体の流動性測定装置に取り付けるエアレーションユニットを購入・設置した.エアレーションユニットにより,砂粒子の有効応力を消失させることができ,純粋な粘性挙動(せん断強度を持たない粘性抵抗)の測定を実施した.具体的には,材料には珪砂7号を使用し,拘束圧(垂直応力)を0.01kP~20kPaとかなり小さい拘束圧下においてせん断強度を測定するとともに,粘性係数の測定を行った.その結果,低拘束圧下の砂を粘塑性体として定量的にモデリングすることに成功した.
(3)については,Space-Time有限要素法による固体の動的変形及び流体解析プログラムを完成させ,ベンチマーク問題を通してその精度検証を行った.現在のところ,固体解析については微小変形にのみ対応する.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上述した3つの研究課題(以下にも記載)について,それぞれの進展状況は順調である.
(1)浸透流が砂粒子の限界掃流力,pick-up rateに及ぼす影響を明らかにする.(2)流動的に運動する砂質材料のレオロジーを明らかにする.(3)土の内部侵食シミュレータを開発する.
(1)については,当初は予定していなかった実験を計画中であるが,すでに目標とした成果は得ており,予定した以上の研究成果が期待できる.その他の2つの課題については,砂質土のレオロジーは購入した設備備品によって首尾よく計測が可能であり,問題なく実験実施が可能であった.侵食シミュレータの開発は,実験結果を利用するモデルを組み込むことは次の課題として,その基本的な計算フレームは完成している.

Strategy for Future Research Activity

今後は,砂のレオロジーモデルを侵食シミュレータに取り入れることが大きな目標となる.計算コードの開発には,大変形問題をオイラー型の支配方程式によって解く必要があり,その枠組みでの応力更新に関する手法開発が必要な状況である.材料挙動のモデリングには,精緻な実験結果を蓄積する必要があり,砂質材料のレオロジー特性を実験的に把握することを継続する.また,砂地盤表層の浸透力を把握する実験についても,新しい取り組みとしてさらなる研究成果を目指す.

  • Research Products

    (23 results)

All 2019 2018

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 4 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Development of resilient breakwater against earthquake and tsunami2019

    • Author(s)
      B. Chaudhary, H. Hazarika, A. Murakami and K. Fujisawa
    • Journal Title

      International Journal of Geomechanics, ASCE

      Volume: 19(1) Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Darcy-Brinkman式の不飽和領域への拡張2019

    • Author(s)
      藤澤和謙,村上 章
    • Journal Title

      農業農村工学会論文集

      Volume: 308 Pages: I_27-I_36

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prediction of long-term settlement and evaluation of pore water pressure using particle filter2019

    • Author(s)
      T. Shibata, T. Shuku, A. Murakami, K. Fujisawa, N. Hasegawa and S. Nonami
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: 59(1) Pages: 67-83

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Slope stability evaluation of an agricultural embankment by statistically derived rainfall patterns2019

    • Author(s)
      J. Park, K. Vilayvong, Y. Son, K. Fujisawa and A. Murakami
    • Journal Title

      Paddy and Water Environment

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10333-019-00725-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Velocity based time-discontinuous Galerkin space-time finite element method for elastodynamics2018

    • Author(s)
      V. Sharma, K. Fujisawa and A. Murakam
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: 58(2) Pages: 491-510

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Geosynthetic-sheet pile reinforced foundation for mitigation of earthquake and tsunami induced damage of breakwater2018

    • Author(s)
      B. Chaudhary, H. Hazarika, A. Murakami and K. Fujisawa
    • Journal Title

      Geotextiles and Geomembranes

      Volume: 46 Pages: 597-610

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Numerical analysis of coupled flows in porous and fluid domains by the Darcy-Brinkman equations2018

    • Author(s)
      K. Fujisawa and A.Murakami
    • Journal Title

      Soils and Foundations

      Volume: 58(5) Pages: 1240-1259

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 粒子フィルタによる欠陥の位置と大きさの推定のための弾性散乱振幅の導入2018

    • Author(s)
      中畑和之,辻田篤史,藤澤和謙,村上 章
    • Journal Title

      土木学会論文集A2(応用力学)

      Volume: 74(2) Pages: I_75-I_84

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental investigation of the critical tractive force of glass beads under upward seepage flow2018

    • Author(s)
      K. Fujisawa, K. Sugino and A. Murakami
    • Journal Title

      The 9th International Conference on Sour and Erosion

      Volume: - Pages: 493-497

  • [Presentation] 2D numerical simulation of turbulent flow inside the soil by LBM2019

    • Author(s)
      Tomohiro Kitao, Yutaka Fukumoto, Kazunori Fujisawa, Akira Murakami
    • Organizer
      MPM 2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 2次元根-土接触シミュレータへの安定化NTS法の導入2018

    • Author(s)
      友部 遼,藤澤和謙,村上 章
    • Organizer
      第23回計算工学講演会
  • [Presentation] Darcy-Brinkman式の不飽和領域への拡張とその数値解法2018

    • Author(s)
      藤澤和謙,村上 章
    • Organizer
      第23回計算工学講演会
  • [Presentation] Effect of upward seepage flow on critical tractive force of a cohesionless soil material2018

    • Author(s)
      Md. Arif Hossain Jewel, Kazunori Fujisawa, Akira Murakami
    • Organizer
      第53回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 弾性波探査解析に粒子フィルタを適用した土構造物内の劣化箇所の位置および形状の推定2018

    • Author(s)
      高松亮佑,村上 章,中畑和之,藤澤和謙,種子永栄輝
    • Organizer
      第53回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 安定化NTS要素を用いた根ー土接触解析2018

    • Author(s)
      友部 遼,藤澤和謙,村上 章
    • Organizer
      第53回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 3次元粒子―流体連成計算による粘性土の侵食モデル2018

    • Author(s)
      岡田紘明,福元 豊,森田健太郎,藤澤和謙,村上 章
    • Organizer
      第53回地盤工学研究発表会
  • [Presentation] 砂粒子と間隙水を直接解いた2次元液状化シミュレーション2018

    • Author(s)
      北尾朋広,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
    • Organizer
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] 粒子フィルタを用いたタンクモデルのパラメータ推定2018

    • Author(s)
      古川智大,藤澤和謙,村上 章
    • Organizer
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] 粒子フィルタと弾性波探査シミュレーションによる欠陥の位置推定2018

    • Author(s)
      種子永栄輝,村上 章,中畑和之,藤澤和謙
    • Organizer
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] 鉛直上向き浸透流の作用する非粘着性材料の限界掃流力についての2次元LBM-DEMシミュレーション2018

    • Author(s)
      森田健太郎,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
    • Organizer
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] 粒子フィルタと弾性波探査シミュレーションを用いた地盤内欠陥同定2018

    • Author(s)
      種子永栄輝,村上 章,中畑和之,藤澤和謙
    • Organizer
      平成30年度農業農村工学会大会講演会
  • [Presentation] 粒子・流体連成シミュレーションによる地震動載荷中の粒子挙動2018

    • Author(s)
      北尾朋広,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
    • Organizer
      第75回農業農村工学会京都支部研究発表会
  • [Presentation] Experimental investigation of the critical tractive force of glass beads under upward seepage flow2018

    • Author(s)
      K. Fujisawa, K. Sugino and A. Murakami
    • Organizer
      The 9th International Conference on Sour and Erosion
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi