2021 Fiscal Year Annual Research Report
画期的な医薬分子設計を支援する多元素創薬化学の基盤構築
Project/Area Number |
17H03997
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
藤井 晋也 東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (60389179)
|
Project Period (FY) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 創薬化学 / 元素化学 / 多元素創薬化学 / 構造活性相関 / 構造物性相関 / 多元素有機化合物 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和3年度は、有機金属化合物の創薬化学への応用法の提案、ケイ素官能基を疎水性構造として用いた構造展開手法の提案、そしてホスフィンボラン構造を基盤とした生物活性化合物の創製について検討を行った。 有機金属化合物については、前年度までに創製した、アンドロゲン受容体(AR)アンタゴニスト活性を示すフェニルフェロセン誘導体を基盤構造として、フェロセン上に2個の置換基を有するヘテロ2置換フェロセン誘導体を系統的に設計・合成し、顕著なARアンタゴニスト活性を持つ化合物の創製に成功した。また、ヘテロ2置換フェロセンは既知の合成法が限られる中で、新たな合成法の開発にも成功した。 ケイ素を用いた構造展開手法の提案としては、サブタイプ選択性発現に疎水性構造の寄与が大きいレチノイン酸受容体(RARs)および肝X受容体(LXRs)の、2種の核内受容体を標的として、新規リガンド化合物の開発を行った。ケイ素官能基を用いた系統的な構造展開により、RARに対してはγに、LXRに対してはαおよびβそれぞれに選択的傾向を示す化合物の創製に成功した。選択性はまだ不十分ではあるが、疎水性部位の構造展開オプションとしてのケイ素の有用性を示した。 ホスフィンボランについては、これまでのエストロゲン受容体(ER)を標的としたフェノール誘導体の構造展開に加え、プロゲステロン受容体(PR)を標的としたベンゾトリフルオリド誘導体の構造展開も行った。それぞれに有効なリガンド化合物を見いだし、ホスフィンボランが生物活性化合物の基盤構造として有用であることを示した。また、フェニル基上の置換基によりホスフィンボラン構造の安定性が左右されることも明らかにした。 以上の結果は、創薬化学の構造展開研究における多元素構造の有用性を明らかにし、また創製した化合物は新規医薬候補化合物のリードとして魅力的なものである。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(19 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Development of Subtype-Selective Liver X Receptor (LXR) Ligands Using Silicon Functionalities.2021
Author(s)
Namba, N., Matsumoto, Y., Hashimoto, Y., Noguchi-Yachide, T., Kagechika, H., Fujii S.
Organizer
AFMC International Medicinal Chemistry Symposium 2021
Int'l Joint Research
-
-
-
[Presentation] Structure Development of Silicon-Containing Derivatives of T0901317 as Novel Liver X Receptor (LXR) Ligands.2021
Author(s)
Namba, N., Matsumoto, Y., Hashimoto, Y., Noguchi-Yachide, T., Kagechika, H., Fujii, S.
Organizer
The 6th International Symposium on Biomedical Engineering
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-