• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Roles of Pin1 and PAR 14 on the metabolic regulations

Research Project

Project/Area Number 17H04200
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

浅野 知一郎  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 教授 (70242063)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中津 祐介  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 講師 (20452584)
山本屋 武  広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教 (50760013)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords糖尿病 / 肥満 / Pin1 / 脂肪細胞
Outline of Annual Research Achievements

糖尿病、高血圧、高脂血症を合併するメタボリックシンドロームの病態形成には過栄養状態と炎症が中心的な役割を果たしている。我々は、代表的なプロリン異性化酵素Pin1が、過栄養状態のマウスの肝臓、筋肉、脂肪組織で顕著(5-10倍程度)に増加することを見出した。また、腎ではメサンギウム細胞においてPin1の発現が上昇していること見出した。
白色脂肪細胞に関しては、Pin1が分化に重要であることを既に報告しているが、今回、ベージュ脂肪細胞や褐色脂肪細胞においてPRDM16と結合することでPRDM16の分解を誘導することで、UCP1の発現量を低下させることを報告した。さらに、Pin1が、中性脂肪分解酵素のHSLとATGL及び、脂肪合成に関わるACC1とFASNに結合することを見出した。この中で、HSLに関しては、Pin1が結合することで、脂肪滴への移動が抑制されることや、HSLの蛋白安定性が極度に低下する結果を得ている。実際、Pin1遺伝子を脂肪細胞で特異的に欠損させたマウス(Pin1 KOマウス)は、通常食では体重に差を生じないが、高栄養の食事を与えても肥満や脂肪肝を発症しないことが確認された。また、Pin1 KOマウスは、4℃の低温下に24時間おいても、体温が低下しにくいことが判明した。
本研究の成果により、過栄養に伴って過剰に発現するPin1の機能を阻害し、基礎代謝の増加を導くことによって、肥満や糖尿病等の生活習慣病の改善に応用できる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

計画に従って、大学院生なども協力し、精力的な研究を推進できた。

Strategy for Future Research Activity

各種の細胞特異的Pin1欠損マウスが作成され、順調に成育してきている。これに伴って、脂肪細胞、肝臓、筋肉などにおける役割の解析が加速されており、今後も順調に進行すると考えられる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Prolyl isomerase Pin1 binds to and stabilizes acetyl CoA carboxylase 1 protein, thereby supporting cancer cell proliferation.2019

    • Author(s)
      Ueda K, Nakatsu Y, Yamamotoya T, Ono H, Inoue Y, Inoue MK, Mizuno Y, Matsunaga Y, Kushiyama A, Sakoda H, Fujishiro M, Takahashi SI, Matsubara A, Asano T.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 10 Pages: 1637-1648

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Prolyl Isomerase Pin1 Suppresses Thermogenic Programs in Adipocytes by Promoting Degradation of Transcriptional Co-activator PRDM16.2019

    • Author(s)
      Nakatsu Y, Matsunaga Y, Yamamotoya T, Ueda K, Inoue MK, Mizuno Y, Nakanishi M, Sano T, Yamawaki Y, Kushiyama A, Sakoda H, Fujishiro M, Ryo A, Ono H, Minamino T, Takahashi SI, Ohno H, Yoneda M, Takahashi K, Ishihara H, Katagiri H, Nishimura F, Kanematsu T, Yamada T, Asano T.
    • Journal Title

      Cell Rep

      Volume: 26 Pages: 3221-3230

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] IRS-2 deubiquitination by USP9X maintains anchorage-independent cell growth via Erk1/2 activation in prostate carcinoma cell line.2018

    • Author(s)
      Furuta H, Yoshihara H, Fukushima T, Yoneyama Y, Ito A, Worrall C, Girnita A, Girnita L, Yoshida M, Asano T, Komada M, Kataoka N, Chida K, Hakuno F, Takahashi SI.
    • Journal Title

      Oncotarget

      Volume: 9 Pages: 33871-33883

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The Xanthine Oxidase Inhibitor Febuxostat Suppresses the Progression of IgA Nephropathy, Possibly via Its Anti-Inflammatory and Anti-Fibrotic Effects in the gddY Mouse Model.2018

    • Author(s)
      Inoue MK, Yamamotoya T, Nakatsu Y, Ueda K, Inoue Y, Matsunaga Y, Sakoda H, Fujishiro M, Ono H, Morii K, Sasaki K, Masaki T, Suzuki Y, Asano T, Kushiyama A.
    • Journal Title

      Int J Mol Sci.

      Volume: 19 Pages: E3967

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Development of Pin1 inhibitors and their potential as therapeutic agents.2018

    • Author(s)
      Nakatsu Y, Matsunaga Y, Ueda K, Yamamotoya T, Inoue Y, Inoue MK, Mizuno Y, Kushiyama A, Ono H, Fujishiro M, Ito H, Okabe T, Asano T.
    • Journal Title

      Curr Med Chem.

      Volume: 10 Pages: 2174

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] SGLT2阻害薬によるマウス糖尿病性腎症の改善及び、腎Pin1発現量の是正とAMPK活性化の関与2018

    • Author(s)
      井上賢紀、中津祐介、松永泰花、山本屋武、上田晃嗣、井上由貴、櫛山暁史、浅野知一郎
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] マクロファージにおける糖代謝による活性酸素産生とインスリン抵抗性2018

    • Author(s)
      櫛山暁史、菊池貴子、迫田秀之、藤城緑、山本屋武、山崎広貴、中津祐介、浅野知一郎
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] プロリン異性化酵素Pin1による脂肪蓄積制御機構の解明2018

    • Author(s)
      中津祐介、山本屋武、上田晃嗣、井上賢紀、井上由貴、櫛山暁史、浅野知一郎
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] 2型糖尿病を対象としたキサンチン酸化還元酵素の血管合併症発症および進展に対する影響に関する探索研究2018

    • Author(s)
      藤城緑、櫛山暁史、山口賢、渡辺健太郎、江頭富士子、岡本真由美、村瀬貴代、中村敬志、山本屋武、中津祐介、浅野知一郎、石原寿光
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] Trk-fused gene (TFG)の糖代謝調節における役割の解明2018

    • Author(s)
      山本屋武、中津祐介、上田晃嗣、井上賢紀、迫田秀之、藤城緑、櫛山暁史、石原寿光、浅野知一郎
    • Organizer
      第61回日本糖尿病学会年次学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi