• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

膵オルガノイドを用いたリーディングPSC誘導基底膜破壊機序解明と基底膜制御法開発

Research Project

Project/Area Number 17H04284
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大内田 研宙  九州大学, 大学病院, 講師 (20452708)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩本 千佳  九州大学, 大学病院, 特任助教 (10752842)
大塚 隆生  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20372766)
村田 正治  九州大学, 先端医療イノベーションセンター, 特任教授 (30304744)
藤田 逸人  九州大学, 医学研究院, 助教 (40611281)
池永 直樹  九州大学, 大学病院, 助教 (90759755)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords膵臓癌 / 膵星細胞 / 基底膜 / 癌関連マクロファージ / オルガノイド
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではヒト膵癌由来オルガノイドを用いることでin vitroにおける基底膜を再現し、間質細胞が癌細胞の基底膜を破壊および周囲間質へ浸潤する機序を解明し、その基底膜破壊能の制御により、新たな微小環境標的膵癌治療の開発をすすめることを目的とした。昨年度までに膵星細胞のMMP2またはMT1-MMPが膵癌基底膜破壊および癌細胞浸潤に関わっていることをin vitro/vivoで確認し、それらの抑制が膵癌細胞の浸潤能の抑制につながることを証明したが、今年度は膵癌間質内に存在する骨髄由来細胞であるマクロファージが膵星細胞と同様に基底膜破壊および膵癌細胞浸潤に関わっていると考え研究を行った。ヒト血液中のマクロファージを蛍光活性化セルソーティングによって分取し、GFP標識膵癌オルガノイドとの共培養モデルを作製した。この3次元共培養モデルをタイムラプスイメージングによってリアルタイムに観察すると、膵星細胞と同様に線維芽細胞様に形態変化したマクロファージが接触した場所から基底膜の破壊がおこり、膵癌細胞が浸潤していく様子が確認された。またin vivo においても、膵癌オルガノイドをマクロファージと共にマウスへ同所移植すると、オルガノイドのみ移植した群よりも基底膜破壊および膵癌細胞浸潤を有意に多く認めた。以上より、分化型膵癌細胞の浸潤には間質細胞による基底膜破壊が契機となっており、その間質細胞はいわゆる癌関連線維芽細胞の主な構成成分とされる膵星細胞のみならず、骨髄由来のマクロファージも癌関連線維芽細胞様に変化し、膵癌細胞浸潤に関わっていると考えられた。これら研究結果の一部を学会において発表し、現在論文投稿準備中である。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] An In Vitro Three-Dimensional Organotypic Model to Analyze Peripancreatic Fat Invasion in Pancreatic Cancer: A Culture System Based on Collagen Gel Embedding2019

    • Author(s)
      Okumura T, Ohuchida K, Nakamura M
    • Journal Title

      Methods Mol Biol

      Volume: 1882 Pages: 135~141

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-8879-2_11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] BM-Derived Cells Destruct Basement Membrane and Induce Local Invasion of Pancreatic Cancer2019

    • Author(s)
      Iwamoto C, Ohuchida K, Ando Y, Shinkawa T, Ohtsubo Y, Shindo K, Moriyama T, Nakata K, Miyawaki K, Ohtsuka T, Akashi K, Eto M, Nakamura M
    • Organizer
      The 50th Annual Meeting of the American Pancreatic Association(APA)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 膵癌微小環境を構築する骨髄由来細胞が膵癌浸潤を先導する2019

    • Author(s)
      岩本千佳、大内田研宙、安藤陽平、新川智彦、大坪慶志輝、進藤幸治、森山大樹、仲田興平、宮脇恒太、赤司浩一、江藤正俊、中村雅史
    • Organizer
      第78回日本癌学会学術集会
  • [Presentation] 膵臓に誘導され膵癌微小環境を構成する骨髄由来細胞が膵癌浸潤を制御する2019

    • Author(s)
      岩本千佳、大内田研宙、武居晋、進藤幸治、宮脇恒太、赤司浩一、橋爪誠、江藤正俊、中村雅史
    • Organizer
      第74回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 膵癌局所浸潤部における癌関連腺房導管異型性は癌局所浸潤に寄与する2019

    • Author(s)
      岐部晋、大内田研宙、新川智彦、大坪慶志輝、松本奏吉、相良亜希子、米永晃子、馮海旻、関維雨、安藤陽平、武居晋、中山宏道、厳子龍、進藤幸治、森山大樹、仲田 興平、永井俊太郎、宮坂義浩、大塚隆生、水元一博、中村雅史
    • Organizer
      第119回日本外科学会定期学術集会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi