• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Development of techniques for environmental loading reduction by introduction of biochar to agricultural, livestock and aquaculture system in Mekong Delta

Research Project

Project/Area Number 17H04487
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

多羅尾 光徳  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (60282802)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林谷 秀樹  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (30180988)
及川 洋征  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (70323756)
Project Period (FY) 2017-04-01 – 2020-03-31
Keywords廃棄物再資源化 / 温室効果ガス排出削減 / 人畜共通感染症 / 熱帯農業 / 水質浄化 / 農村開発
Outline of Annual Research Achievements

1. もみ殻・竹・メラルーカ・ホテイアオイのうち,ホテイアオイから作製したバイオ炭の細菌吸着能が最も高かった.また,900℃で作製したバイオ炭は500℃のものよりも細菌吸着能が高かった.また,バイオ炭はエンベロープのないウイルスに対しては吸着性が低かったのに対し.エンベロープのあるウイルスに対しては高い吸着性を示した.また,ホテイアオイを除き,500℃で作製したバイオ炭のほうが900℃のものよりもウイルス吸着能が高かった.真菌に対しては,いずれのバイオ炭も糸状菌の胞子ならびに酵母のいずれに対しても吸着性が低かった.
2. ヒマワリヒヨドリまたはドリアン果皮から作製したバイオ炭を用いたポット栽培試験を,メコンデルタ・カンボジアのタクマウ町にて行った.酸性の砂質土壌にサイシン(Brassica chinensis var. parachinensis) を直播し,化学肥料は用いずに2種のバイオ炭のいずれかを施用した.対照区(無投入)と.5 Mg/ha ヒマワリヒヨドリ炭(CB5)またはドリアン炭(DB5),および15 Mg/ha ヒマワリヒヨドリ炭(CB15)またはドリアン炭(DB15)を比較した.その結果,CB15を除いたすべての処理区では,収量・茎径・葉数が有意に大きかった.CB5とDB5の収量は対照区・CB15・DB15よりも有意に大きかった.すべてのバイオ炭施用区では,対照区と比較して土壌pHが大幅に上昇し,ECについてはDB15のみが有意に高かった.バイオ炭の施用量が多い場合(15 Mg/ha),土壌養分も比較的高くなるものの,低い施用量(5 Mg ha-1)と比較して(特にDB15ではpHの上昇により)作物の生育が制限されたと思われる.以上の結果と農家の経済収益性を考慮すると,砂質土壌においてはこれら2種のバイオ炭の施用量は5 Mg/ha以下が望ましいと考えられた.

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Can Tho 大学(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      Can Tho 大学
  • [Int'l Joint Research] コンポンチュナン州農村開発事務所(カンボジア)

    • Country Name
      CAMBODIA
    • Counterpart Institution
      コンポンチュナン州農村開発事務所
  • [Presentation] The similar effects of Chromolaena odorata biochar with or without NPK fertilizer on the growth of water spinach (Ipomoea aquatica) in a sandy soil of Cambodia2020

    • Author(s)
      Vicheka LORN, Yosei OIKAWA, Haruo TANAKA, Mitsunori TARAO, Seishu TOJO
    • Organizer
      熱帯農業研究学会第127回講演会
  • [Presentation] 砂質土壌と混合したモミガラ低温炭化物の水分保持特性2019

    • Author(s)
      辰馬千佳子・東城清秀・帖佐直・及川洋征・EL SHARKAWI Haytham M.・ALI Beelal
    • Organizer
      農業食料工学会・農業施設学会・国際農業工学会第6部会合同国際大会
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Recycle-Based Organic Agriculture in Japan and the World2020

    • Author(s)
      Yosei Oikawa, Vicheka Lorn, J. Indro Surono, Y. P. Sudaryanto, Dian Askhabul Yamin, Tineke Mandang, and Seishu Tojo
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      Springer Nature Singapore Pte Ltd.
    • ISBN
      978-981-329-871-2
  • [Remarks] TUAT Charcoal Project

    • URL

      https://web.tuat.ac.jp/~tropical/charcoal.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi