• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

「没落都市」の再生と景観保存―政策の移転可能性の日米比較

Research Project

Project/Area Number 17H04562
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

堀川 三郎  法政大学, 社会学部, 教授 (00272287)

Project Period (FY) 2017-04-01 – 2021-03-31
Keywords歴史的環境 / 保存運動 / 都市再開発 / セントルイス / 町並み / 都市社会学 / 環境社会学 / 景観
Outline of Annual Research Achievements

都市空間の変化は,どのような過程を経てコントロールされているのか。それは日本とアメリカでどのように異なるのか。これが本研究を主導する問いである。その問いに解答するため,日本では小樽運河保存運動を,アメリカではセントルイス市の再開発問題で生起した景観保存運動を取り上げて分析する。この2つの事例は,どちらも30年以上の長期にわたって保存論争が続いたもので,事例の中に都市問題の変化・変遷が凝縮されている希有なものである。
2020年度が最終年度であったが,新型コロナウイルス禍のため,繰り越した2021年度が最終年度となった。その研究実績は,以下の通りである。
日本の小樽の事例については,単著『町並み保存運動の論理と帰結:小樽運河問題の社会学的分析』(東京大学出版会,2018年)を刊行したが,その英語版Why Place Matters(Springer, 2021年6月)を刊行することができたのは,大きな成果であった。刊行後,ニューヨークのコロンビア大学から招待講演の依頼があり,2022年3月に講演,同4月にポッドキャスト収録をそれぞれ行った。
セントルイスの事例に関しては先行研究が見当たらないことに鑑み,一貫して基礎的な事実関係の究明に重点を置いてきた。コロナ禍のため,2021年度は現地調査を実施することが叶わなかったため,事例初期(1960-1970年代)の展開過程を示す一次資料の整理・分析を行った。対象は,ミズーリ歴史協会(Missouri Historical Society)とミズーリ州立歴史協会(State Historical Society of Missouri)所蔵の資料である。その結果,この事例が契機となって,連邦政府所有の公共建築の再利用上の障壁が認識されるようになったこと,その解決のため,ふたつの連邦法が生み出されたことが確認できた。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021 2020 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 歴史的環境保存と記憶:集合的記憶はどこに位置づくのか2021

    • Author(s)
      堀川三郎
    • Journal Title

      日仏社会学会年報

      Volume: 32 Pages: 39-55

  • [Presentation] To Preserve is to Change: A Sociology of Historic Preservation2022

    • Author(s)
      堀川三郎
    • Organizer
      GSAPP, Columbia University (New York, NY, USA)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] まちづくりにおける歴史と記憶:小樽からの問題提起2020

    • Author(s)
      堀川三郎
    • Organizer
      日仏社会学会
    • Invited
  • [Book] Why Place Matters: A Sociological Study of the Historic Preservation Movement in Otaru, Japan, 1965-20172021

    • Author(s)
      Saburo Horikawa (堀川三郎)
    • Total Pages
      416
    • Publisher
      Springer
    • ISBN
      978-3-030-71599-1
  • [Book] Japanese Constitutional Revisionism and Civic Activism2021

    • Author(s)
      Helen Hardacre, Saburo Horikawa, et al.
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      Lexington Books
    • ISBN
      978-1-7936-0904-5
  • [Remarks] 堀川ゼミ公式サイト

    • URL

      http://horikawa-seminar.ws.hosei.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi